20201226 戦績確認と総括 12月第4週
今年最後です。
総括的な挨拶的な奴はまた年末に書きます。
1.全体の時間管理
大分リズムがつかめてきた。対戦時間の確保と共に、見直し動画が増えてきたら、座学時間を多めに作ったり。
体力強化と最近流行りの養命酒試してみたらしっかりハマった。
2.全体の簡単なまとめ
2. 1 トレーニング
リングフィット、各スキル全て1000回達成。
残すは、バンザイスクワット、ヒップリフト、アシパカパカ、折りたたむポーズの4つ。バンザイスクワットが一つの山。2か月くらいはかかりそう。
フィットボクシング2も継続中。鬼モードってどうなんでしょうね。試してみよう。
2.2 スト5
やや上がり、LP32000。今年中にグラマス達成を目指したかったけど、無理せず一段ずつ階段を上る。
先の反省会用動画も溜まってきたので、こっちの消化を優先しながら、対戦数もやっていく。
2.3 アルカプ
ゼロ・モリガンの反省会を年末年始で計画中。
2.4 スマブラ
Smashbox楽しいけど、難しい。オンライン繋いだけど一勝もできなかった。
まずはsmashbox含め動きに慣れてから。
来年はオフで一勝できるように頑張りたい。
3.配信
再開。ロックマン2次回で最終回なるか。
4.ライブ
今年はもう予定なし。来年も今のところは様子見中。
CDJ中止。今回チケットは取らなかったが、ギリギリまで頑張ってくれたことは素晴らしかった。来年は開催出来る状況になってほしい。
5.大会予定
忙しくなると思ったけど、トパチャリ出られたな...。
来年はもっとチャレンジしたい。
6.音楽、趣味
今週ほぼM-1の事しか書いてない。
昨年のほうがーとか、漫才がーとかってあるけど、面白いからいい。
M-1は推しを一回戦から追いかけるのが面白いと改めて感じさせてもらった。そういった環境を作りやすいM-1サイドも良かった。
準決のアレだけ見直して、来年はさらなるいい大会になることを祈る。
7.戦績確認
しばらくの間お休みします。
7.1 SF5 戦績確認
8.宿題
全体は特に変更無し。ちょっと追記。
8.1 スト5
・数やる。
・大会出る。
8.2 アルカプ分析
・ゼロ同キャラ考察
・モリガン戦考察
8.3 スマブラ
・スマッシュボックス練習。
・コンボ練習
8.4 トレーニング維持、動画編集
・フィットボクシングメインで動く。
以上