
200730 THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE 〜夏祭り編!!〜 で感じた、貴重な夏
でんぱ組.incが7/30(木)に有料配信ライブ「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE 〜夏祭り編!!〜」を開催した。
「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE」は、5月に行われる予定だった「THE FAMILY TOUR 2020」の中止を受けて実施しているオンラインライブである。
コロナ禍でも、神聖かまってちゃんとの2マン等、精力的に配信を行っているでんぱ組.inc。
「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE」名義だと、今回で2回目となる。
1回目の「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE」の感想はnoteに記載しています。
オンラインライブ1回目の模様を収めたBlu-ray,DVDも先週発売された。
※オーディオコメンタリー、推しソロ視聴等も付いている。
〇1回目と何が違う?
1回目と大きく異なる点は、
①meme tokyo.のOAがある。
②広いフロアでのダンス有り。
③でんでんバンド(板垣祐介、山田裕之、松原”マツキチ”寛、村山☆潤)の演奏付き。
であり、でんでんバンドとのライブはおよそ1年ぶりである。
アーカイブが8/10までと、時間はないが、
珍しい機会なので観られる人はぜひ観ることをお勧めします。
5月のライブとは、異なる6人が観られる。
〇OA:meme tokyo
昨年デビューした、でんぱ組のジュニアユニットであるmeme tokyo.がオープニングアクトとして出演。
韓国に住むSOLIはメッセージビデオのみ参加し、MEW, ASUKA, RITO, KOROMOの4人で、先月7/29にリリースされた3rdシングル「モラトリアムアクアリウム」から、M1"モラトリアムアクアリウム"、M2"スーサイド ボーダレス"の2曲を披露した。
次々と押し寄せる4人の口早なボーカルと打ち込み&バンドサウンドがマッチし、格好いい楽曲になっている。
特にM2"スーサイド ボーダレス"は、イントロのギターサウンドから、EDMを感じさせるサビまで、終始飽きない1曲であった。
12月にあった、でんぱ組幕張公演の時も見たが、それよりも進化を感じた。デビューからまだ1年、伸びしろしかない今後が楽しみ。
〇でんぱ組.inc 本編
出囃子は"ファミリーワールド"VJ映像と共に6人が登場。
M1"プレシャスサマー!"でスタート。イントロから、リズム隊が入るだけで、楽曲の印象がガラッと変わる。
でんでんバンドの4人は、別室で演奏しており、上の画像の様に4人がワイプで出演している。
初っ端からフルスロットルの6人が「プレシャスサマー」とサビと共に腕を全力で上げ下げしていく。
会話パートでは、「夏祭り」や「かき氷」のワードを交え、夏祭りライブとしての、特別感を演出。
ラストの「きっと明日はもっと素敵な日になるでしょう」というは、今日も素敵な日になるという想いを持たせてくれた。
バンド演奏付きの短いMCを挟み、M2"でんぱれーどJAPAN"。
ステージが広めなので、オーバーと言っても過言でないくらい大きな動きでダンスを行っていた。
※やっぱりバンドが良い。ギターが光る一曲。
M3"NEO JAPONISM"とアップテンポなライブ定番曲が続く。
先の通り、定番曲とはいえ、バンドセットが付くと、雰囲気がガラッと変わる。
※無人の配信ライブ。それでも空耳で聞こえる「右!」「左!」の声。
でんぱれーどの時に気づいたが、ねもちゃんの髪型が少し違う。
#でんぱ夏祭り
— 根本凪 (@nemoto_nagi) July 30, 2020
ありがとうございました!
オオカミ少年の髪型にしてもらいました!でっかくて強いんだぜ、、、 pic.twitter.com/owXsmYXmmq
※アイマスsideMの橘志狼くんというキャラに合わせてた。
一度MCにて、自己紹介を挟みつつ、
昨年リリースの「ワレワレハデンパグミインクダ」より、2曲。
M4"ギラメタスでんぱスターズ"
※安定のギャラ沢さん。
M5"おやすみポラリス、さよならパラレルワールド"
※でんでんバンドがふわふわする演出
※この曲はむらじゅんのピアノが光る。ずとまよ感?
この2曲をバンドで聴くと、2019年1月の武道館を思い出すので、少ししんみりするが、逆に思い出深く、とても好きな曲だ。
特におやポラ。以前からダンスの良さを推しており、毎回見ごたえがある。実際の演出を見てみたい。
※見所のリフトアップ部分。上手くスクショできなかった。
M6"星降る引きこもりの夜"、楽曲提供したの子が所属する、神聖かまってちゃんとの2マンライブにて、コラボでの披露もあった。
しかし、しっかりダンスなどのアクションが見えにくかった。
勇気づけてくれる一曲。
※と言っても歌唱力重視のため、動きは控えめ。
※星をみんなで指差ししたり、クルクル回ったり、印象的な動きが多い。
M7"いのちのよろこび"
イントロでバンド紹介を行い、いつもの「ウッハヤー!ウッハヤー!」
バンド版を今まで聴いたことなかった。バンド版、かなり良い。ベースの低音が入っていくだけでカッコよく感じてしまう...。
※ウッハヤー!
MC。 #でんぱ夏祭り がトレンド入り!、でんでんバンドUNO...の話をしてから、次の曲紹介。
「BPM240」の曲というフリから、M8"破 to the future"
※「破 to the future」の腕上げ&声のシンクロが心地いい。
間髪入れずにM9"future diver"
ここではスクショに夢中になり、良い画像取得に一生懸命だった。実家のような安定感。落ち着きます。
※近くで見ることができるのがオンラインライブの良いところ。
相沢さんのボーカルで始まった、M10"orange rium"
ふわっと画面がフェードで入れ替わり、ファンとのzoomコラボが。
しっかり、ファンを思った演出を入れてくるでんぱ組、素晴らしい。
披露後「たくさんの人を思ったら泣いた」と相沢さん。
※orange rium後に泣く相沢さん。曲も演出も感動的だし、しょうがない。
ピンキーの「ラストスパートのファイナルラストスパート」ということで最後の曲。メンバーがタオルを持つよう、指示を行う。
みりんちゃん「夏の一番の思い出はフェス」「できないけどやりたい」、そんな一曲ということでM11"おつかれサマー"
夏、フェスといえばこれ。フェスの熱さを吹っ飛ばす曲。
屋外でみんなでタオルを回すのが楽しい。
世界でみんながタオルを回しているはずだ。
終わった...。
〇encore
en.1"ユメ射す明日へ"のイントロに合わせ、「でんぱ組らしさ」を感じる、甚平を着た6人が再度ステージへ。
※かわいい。
M2に入る前に「嬉しいお知らせ」として、
2020年11月16日がFuture Diver10周年イヤー開始!
この日に「THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE」のファイナルとして、
1stアルバム「ねぇきいて?宇宙を救うのは、きっとお寿司…ではなく、でんぱ組.inc!」の再現ライブの開催。
要予習。
M2"アイノカタチ"
この曲の演出では、定番となった歌詞表示。メッセージ性のある歌詞で、気持ちがしっかり伝わっていく。
よくよく見ているうちに気づいたのだが、ダンスの癖が強い。
最初はバンザイモーニングのような動き。
※歩きながらお辞儀。
最後におばけの救急車みたいな動き。
※おばけの救急車はペナルティ・ワッキーの持ちギャグ。リズミカルに腕を左右繰り返して上げる。周りに伝染する様子も再現されている。本当に参考にしたかは不明。
今後もこの曲のダンスには注意を向けていきたい。
M3"愛が地球救うんさだってでんぱ組 inc はファミリーでしょ"・・・に入る前に、「ハッピーバースデー」8/2誕生日の相沢さんのために、ケーキのサプライズ!meme tokyo.と共にお祝い!
改めて、M3"愛が地球救うんさだってでんぱ組 inc はファミリーでしょ"
"アイノカタチ"と共にバンドサウンドが光る1曲。アップテンポな上、歌詞内の情報量、ダンスの情報量が凄い多い。一回だけでは処理しきれないボリューム。
※回りを走るえいたそ。
※リフトアップねもちゃん
アンコールも終わり、エンドロールも流れて、本当に終わり。
素晴らしいライブを観ることができました。
〇あとがき
11月にもツアーファイナルとして、再現ライブを行うことを発表。
ネットを上手く使い、アピールを続けているでんぱ組.inc。
テレワーク楽曲、オンラインライブ、オンサイン会やyoutuberデビュー、次なる一手がすんなり出てくる所は流石だ。
あまりライブに行かないファンにしてみれば、このコロナ禍で、逆にでんぱ組に触れる機会が増えたのではないかと思う。
続けていけば、ファンは増えていき、元々のファン満足するという素晴らしい形になっていく。
ねもぺろなど、個々の活動も増えており、更なる爆発力を備えている6人。今後の動きにも注目していきたい。
自分の文章力について。内容の良し悪しは置いといて、ライブの文章は長くなってしまう。
もう少し短くできるとは思うけど、そこは書いていくうちに上達していこうと思います。
(前が5000字とか行ったし、3500字はまだ許容範囲内か?)
いいなと思ったら応援しよう!
