GBVSメモ #21 自分の行動を振り返る。
本日投稿する予定をしておりました、
「グラブルVS メモ#21 ベルゼバブのバランス調整って」ですが、
内容を変更してお送りいたします。
(´・ω・`)・・・
(´・ω・`)・・・
(´・ω・`)・・・
グラブルVS、アップデートされました。
ジータ、ソリッズ関係は明日以降確認していきたいと思います。
〇課題
最近、まだまだですが、S帯がどうにか安定してきました。
安定といっても、ランクマのS帯滞在時間が長くなってきただけで、落ちるときは落ちる。
ベルゼバブを初めてから、敗因としては、大きく3つあり、
①飛び(JC,JD,ユニソニック等)を落とされて大ダメージ
②突然の死(Cドライブバースト、Cランス、C斬影拳等々)
③変に暴れて、それを潰される
①に関しては、「もう少し地上戦を頑張ろう」とか
②は、キャラ対して、技への対応力・意識を深めようとか
でどうにかやっていこうと思ったのですが、
どうも、③について理解ができていませんでした。
その原因を紐解いてくるようになったら、少し守りが強くなった気がしたので、頭の整理がてら、書いていこうと思います。
1.変に暴れた原因
良くあったのが下のパターン。
A技をガードして、有利取られてしまう。(同キャラですみません。)
※良くある状況。
そこから攻め継続のため、相手は、前ダッシュ。
前ダッシュを見てから、小技を擦る!となると
※モーション起こしています。
投げられてしまいました。
このパターンは打撃でも通っています。
カタリナの5A→ダッシュ5B5Bとか。
※投げが7F。小技が6F付近なので、暴れに対して投げが通るなら、小技でも暴れは潰せる。
2.実際のフレーム
自身の反応速度が23Fでした。(測定ツールから。言うてももっと遅い。)
ということで、ベルゼバブでの上の攻めに反応できているか確認してみました。
ベルゼバブの2A2Aをガードさせてから、
ダッシュモーションを1Fと換算すると、
ダッシュから投げモーションが出るまでに20F程度でした。
(キャラ毎に差があると思うので、あくまで参考値。)
投げ抜けを入れていなければ、投げが確定します。
つまり、
ダッシュモーションを見て、20Fで反応して、7Fの小技を擦るという行為はNG…。NGだった...。
3.対応策
この場合の対応策は、いくつかあります。
・最速暴れ
2A2Aから20Fも空くので、その隙間に暴れます。
2A→5AからA連コンボ
場合によってはカウンターにもなるので、高火力コンボも行けます。
ただ、対ベルゼバブの場合、2A2A→2Aや2Bでの暴れ潰しに負けます。
・遅らせ暴れ(ファジー暴れ)
上記の暴れ潰しをフォローしながら、前ダッシュを潰す選択肢。
暴れ潰しをガードするタイミングで暴れる。
対策としては、6Fガード後に暴れるため、6Fの場合、7~11Fの技を打つと潰しやすい。
ベルゼバブでいうと2A→2Dとか。微遅らせB技とか。
・投げ抜け
読みあいの軸となる戦法。ここまで長くなるとは思わなかったので、次回はここを細かく。
さっきも説明した通り、見てから投げ抜けを打っても、打撃が通ります。
投げに対して、リターンの高いOHもそうです。
そこで、「遅らせ投げ抜け」「打撃投げ抜け」「避け投げ抜け」の3つを使い分ける。
やり方については、PandaGlobalのバンババンさんが動画で説明していますので、動画を見てください。
投げ抜け周りの読みあいについては、明日以降、改めて書きます。
まずは、自分がアホみたいに喰らってた連携?について整理してみました。
他にも無敵技などの読みあいはあると思いますが、ざっくりと。
思った以上に書くことが多かった...。