![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144363961/rectangle_large_type_2_f56c968e4ac96a69cf040ecb7ef8b33a.jpg?width=1200)
半年記念日&同棲する家が決まった
無事にAくんと付き合って半年を迎えた。
そして同棲する家が決まった。
記念日当日は会えなかったけれど、翌週に家の契約をしてその後2人でちょっと良いご飯を食べに行った。
ああついに、私が彼氏と同棲する日が来るとは……
noteを始めて4年くらい経ったけれど(長っ!!)まさかこんな日が来るとは全く想像もしていなかった。
本当に。
タイミングってマジであると思う。
たまたま数年前の私の写真をAくんに見せたら「この時のたかいちゃんもかあわいい〜もっと早く出会いたかったな」と言われた。
私は「えーそう?この時出会ってても付き合ってなかったと思うよ」と言うと、Aくんも「確かに。俺も同棲しようとは言わなかったかもしれない」と言っていた。
そうだよ。
今このタイミングで出会ったからこういう結果になってるんだよ。
正直年齢はそこまで関係ないと思う。
だって私Aくんと付き合う前の元彼は合わないなと思ってすぐに別れたくらいだから。
私たちは遠距離?というか中距離恋愛で車で片道3時間の距離なので基本的には休日しか会えない。
将来は結婚したいねと話をしているし、デートの度に交通費や宿泊費や食事代が掛かるのも勿体無いからそれだったらその分を一緒に暮らす費用に充てた方が二人にとって良いんじゃないかって話し合って結婚前提の同棲をする事に決めた。
片道3時間の距離だから一緒に住むならどちらか、もしくはどちらも仕事を辞めなければならない。
私が仕事を辞めてAくんの住む街へ行くことになった。
この事については全く不満はない。
1年前に地元に戻ってきたけれど、私は地元が好きでは無いし父親とも不仲なので早く実家を出たかった。
Aくんは、家族と上手くいかない私を「早く実家から連れ出してあげたい」とよく言ってくれていた。
こういうことをさらっと言えるAくんが好き。
これで心が休まらない家から解放されて大好きな人がいる家に帰れるんだと思ったら嬉しすぎて涙が出る。
一人暮らしは長かったけど同棲は初めてだから不安と楽しみが半々くらい。
いや、楽しみの方が大きいかな?
不安は沢山あるけれどAくんが大丈夫って言ってるから多分大丈夫なんだと思う。(どうにでもなれ)