見出し画像

お遊戯会でセーラーマーキュリーになったけど、話の流れはよくわかってないんだ実は。

幼稚園のお遊戯会で、セーラームーンのお面をつけて踊るんだって。

どのセーラー戦士になりたいかえらんで、
そのお面を自分でぬるの。

ちゃんみーが好きだったのは、
セーラーマーキュリー・あみちゃん。

知的で落ち着いてるんだよね、あみちゃん

髪の毛が短いところ、水色なところ。
それがあみちゃんを好きな理由。

っていうか他の選択肢なくない?

髪の毛短くても、可愛いって認識されてるキャラクターって
他のアニメでいたかなあ。

アニメでもなんでも、とにかくみーんな髪の毛長いんだもん。
肩より下まで伸ばした髪の毛をフワンフワン揺らしてさ。
大木凡人のちゃんみーからしたら、感情移入できないよ。

日本芸能司会協会さんより引用させていただきました。
いつもありがとうございます。

それに、女の子はピンクとかきいろ、オレンジが好きじゃないと
男の子からおかしいって言われる。
女の子で青系、緑系の色が好きって言いにくい。
でも、ちゃんみーは水色が好きだったんだ。

だから、あみちゃんは
ちゃんみーの救世主的存在だった。

ぬりぬり

あみちゃん、髪の毛が短いから
ぬるのがラクチンで助かったよ。
いつもありがとう。

お遊戯会は無事に終わったよ。
ワタシはあみちゃんだもの。

ごめんね〜素直じゃなく〜て〜夢の中なら言える〜
思考回路はショート寸前・・・

セーラームーン、好きだけれど
こまかいことはわかんない。

何と戦ってるんだっけ・・・?
そもそもどういう経緯で戦士になったの・・・?

タキシード仮面は・・・仲間?だよね?
えっ、敵?

味方・・・だよね?

天王星、海王星、冥王星にまつわるキャラクターが
増えたあたりで見るのやめちゃった。
はなし、むずかしい!

エンディングテーマ曲だった乙女のポリシー、好きなんだ。
恋が何かも知らないけれど、ちょっと切なくなったりして。
チャンネル変えないで、しっかり最後まで聞いてるよ。

いいなと思ったら応援しよう!

ちゃんみー|切なさが9割
ここだけの話、私には夢があります。 それは、飛行機や新幹線の機内冊子にエッセイを書くこと。 ひとの移動に、寄り添いたい願望。 憧れるなあ。

この記事が参加している募集