見出し画像

近所の人に「おかえり」って言われたらどう返せばいい?


近所の人に「おかえりー」って言われて
いつも、なんて答えるべきか悩むんだよね。


「ただいまー」って返すのは、
なんだか距離が近すぎる気がするし、
「こんにちは〜」って言うと、
会話がすれ違ってる感じがする。


結局、妥協案として
「帰りましたー」とか「戻りましたー」と
答えるのがちゃんみーの定番。


だって「ただいま」って、家族に向ける言葉な気がするよ。
近所の人相手には照れくさいのは、わたしだけじゃないはず。

「おかえり」って言葉への返答が
意外とハードル高いことに気づいておくれ!!

ちなみに「いってらっしゃい」って声かけの返事なら全然困らない。
「いってきます」に「ます」がつくじゃん?
自然に丁寧に返答できるから便利。すごくありがたい。

かたや「おかえり」に相応する返事・・・ある?!
ちょっと思いつかないんだよなあ・・・。

だから正直なところ
「おはよう」、「こんにちは」、「こんばんは」で統一してくれると助かるよ。
やり取りに迷いがないからさ。

・・・なんて、こんなこと言ってられるのは
地域の方たちが見守ってくれてる
というあたたかさがあるからだよね。
治安に乾杯。


いいなと思ったら応援しよう!

ちゃんみー|切なさが9割
ここだけの話、私には夢があります。 それは、飛行機や新幹線の機内冊子にエッセイを書くこと。 ひとの移動に、寄り添いたい願望。 憧れるなあ。