![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38513190/rectangle_large_type_2_2068b692ebdf25c9971f5e4bf10e95ba.jpg?width=1200)
泣いた話…
久しぶりに涙が止まらなくなった…
それは わたしだけのことじゃなく、一緒にいた夫もだ
別に「鬼滅の刃」の映画を観に行ったわけではない
…夫も、息子も、わたしも鬼滅にはハマっているけど
息子は 既に2回も映画館に足を運び、わたしたちはゼロ回だけど…
それはそれで観たいけど…
「よもやよもやだ!」←劇中のセリフ 笑
それはまったく関係なくて…
でも、やっぱり観たいな♡
で、泣いたのは…
ごはんを食べたときのこと
ひと口食べ始めたときから、溢れ出した涙が止まることは なく…
…原因は、コレ
わさび丼!!
伊豆の河津七滝(ななだる)というところ…
七滝茶屋という 食事処がありまして…
生わさびをすりおろして、とろろと一緒に いただきました
生わさびは 自分で好みの量を すりおろして使えばいいわけですが…
そこは やっぱり、高級なわさびを 置き去りにするわけにはいかないという心が 疼きます…
なので、全部使う
すりおろしている時からすでに わさびの刺激を鼻と目に受け、目が潤む…
そして ひと口食べれば、刺激に鼻の奥がツーンとして…
とにかく涙が止まらない
…でも、美味しい♡
この刺激がたまらない…
わさびの辛さって、途中で慣れてくるとか ないんですね…
そして、食後は…
七滝茶屋の名物「クラッシュド ストロベリー」をいただきます
いちごの季節には まだ早かったので、冷凍のいちごでしたが ひと口で わさびの刺激が消えて いちごの甘酸っぱさとクリームの甘さに癒されます…
食べきる頃には 寒くなっちゃったけど…
おいしかったーーー♡
ごちそうさまでした❁❁❁
…ちなみに、せっかく大滝のすぐ近くにいたのですが、わたしは滝が何より苦手なので 見てません
きっと、紅葉に彩られ、さぞ綺麗だったんだろうな…
一眼レフも一応持っていったんだけどな…笑