
非店舗型とハイブリッド型ビジネス
いつもお世話になっております。ローカルディレクションの松村です!
SNS集客に関するご相談はこちらまで!
本日はGoogleマイビジネスのなかでも、非店舗型のビジネスと、ハイブリッド型のビジネスの注意点をお伝えできればと思います。
非店舗型ビジネスとハイブリッド型ビジネス
サービス提供地域を掲載すると、客先に出向く出張サービスや配達サービスの対象地域をユーザーに示すことができます。たとえば、次のような業種に適しています。
非店舗型ビジネス:客先に出向いてサービスを提供し、ビジネス拠点の住所では接客しないビジネス(配管工事、清掃サービスなど)。非店舗型ビジネスでは、サービスを提供する都市圏に対してプロフィールを 1 つだけ作成することをおすすめします。
ハイブリッド型ビジネス:ビジネスの住所で顧客にサービスを提供しているが、商品配達や出張型サービスも行うビジネス(食品の配達も行うレストランなど)。ハイブリッド型ビジネスでは、実店舗の住所を表示し、従業員がその住所に常駐している時間を設定して、サービス提供地域を指定します。
※ビジネス拠点に看板が常設されていない場合は店舗とは認められないため、非店舗型ビジネスとして登録する必要があります。
仕組み
サービス提供地域は、
サービスを提供する市区町村や郵便番号などで指定できます。
サービス提供地域は最大 20 か所まで指定できます。
ただし、対象地域全体の境界線は、
ビジネス拠点から車で約 2 時間以内の範囲に収まるようにしてください。
重要: お客様のビジネス拠点からの距離でサービス提供地域を設定することはできなくなりました。
ビジネス拠点からの距離を過去に入力した場合、
これは変更できないため、代わりに、
市区町村や郵便番号などでサービス提供地域を指定する必要があります。
ビジネス情報を実店舗から非店舗型ビジネスやハイブリッド型ビジネスに更新する場合は、次の点にご注意ください。
ビジネス拠点の住所で接客しない場合: 住所フィールドの内容を消去し、サービス提供地域のみを入力します。
ビジネス拠点の住所で接客し、サービス提供地域もある場合: 住所とサービス提供地域の両方を入力します。
非店舗型ビジネスの作成とオーナー確認(PC版)
では、実際に非店舗型ビジネスの作成とオーナー確認の方法をお伝えします!
まず、重要な点が1つあります。それは、
ビジネス拠点の住所で商品やサービスを提供していない場合は、
Google マイビジネスの [情報] タブに住所を入力しないでください!
という点です!その場合は[ビジネス拠点] 項目は空欄にしてください。
1.パソコンで Google マイビジネスにログインし、
[ビジネス情報を管理] タブに移動します。
※マイビジネスの登録に使用したアカウントでログインします
2. [ビジネス情報を追加] > [ビジネス情報を 1 件追加]をクリックします。
3.お店やサービスの名前を入力します。
4.お店やサービスが見つからない場合は、ビジネス情報を入力します。
5.ユーザーが所在地を訪問してもよいかどうかを
指定するよう求められます。
非店舗型ビジネスの場合: [いいえ] を選択します。
ハイブリッド型ビジネスの場合: [はい] を選択します。
6.サービス提供地域を選択するか、ビジネスの所在地を入力します。
7.電話番号とウェブサイトを入力して、[完了] を選択します。
8.ビジネスの送付先住所を入力してオーナー確認を開始するか、[後で確認] を選択します。
※この住所は確認にのみ使用され、外部ユーザーには表示されません。
9.[後で確認] を選択した場合は、アカウントに戻ってオーナー確認を完了する必要があります。
サービス提供地域を編集する
1.同様にパソコンで Google マイビジネスにログインします。
2.複数のビジネス情報がある場合は、管理するビジネス情報を開きます。
3.メニューの [情報] をクリックします。
4.[サービス提供地域] セクションで [編集] 編集 をクリックします。
5.サービス提供地域の情報を入力します。
サービス提供地域:サービスを提供する市区町村や
郵便番号などで指定できます(最大 20 か所)
サービス提供地域は、
ビジネス拠点から車で 2 時間以内の地域にすることをおすすめします。
6.[適用] をクリックします。
サービス提供地域の削除
1.[サービス提供地域] セクションで [編集] 編集 をクリックします。
2.削除する各サービス提供地域の横にある
削除アイコン × をクリックします。
すべてのサービス提供地域を一度に削除するには、
[サービス提供地域をクリア] をクリックします。
3.[適用] をクリックします。
ヒント: 実店舗を構え、ビジネス拠点の住所を入力済みの場合のみ、サービス提供地域をすべて削除できます。
まとめ
非店舗型のビジネスも急激に増えてきているので、いち早くマイビジネスに登録して発見性を高めたいですね!!
引用元:非店舗型ビジネスとハイブリッド型ビジネス
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです!
またご質問や知りたい事などがございましたらお気軽にご連絡下さいませ!
ご相談はこちらまで!
本日も最後までお読みになってくださいましてありがとうございました。