見出し画像

【THE SHOW記念】原曲/日本語ver.歌詞比較 〈UTOPIA〉

ATEEZの3rdミニアルバム「TREASURE EP.3 : One To All」(2019.6.10発売)に収録されている〈UTOPIA〉が、6月28日放送のSBS MTV THE SHOW 300回スペシャルで披露されました!

韓国のサッカー中継のエンディング曲として使われ「この曲は何だ?!」と話題になったことで発売から3年にしてスペシャルステージへと繋がりました!
〈UTOPIA〉は、ATEEZの日本デビューアルバム「TREASURE EP. EXTRA: Shift The Map」(2019.12.4発売)に日本語ver.が収録されており、これまた素晴らしい日本語歌詞となっているので、この機会に日韓バイリンガルの視点から原曲と日本語ver.の歌詞を比較してみたいと思います!

UTOPIA (Japanese Ver.)

作詞 EDEN/LEEZ/BUDDY/Hongjoong Kim/Mingi Song
作曲 EDEN/LEEZ/BUDDY
日本語歌詞 Chihiro Tamaki

日本語ver.の歌詞を太字で示し、横に原曲韓国語歌詞の和訳(なるべく原文の雰囲気を保った訳)を並べています([]内は筆者のコメント)
先に比較を行った〈ROCKY〉と〈夜間飛行〉同様、忠実に訳そうとすると日本語の文字数が長くなりすぎるため、いかに原曲のエッセンスを盛り込みながら日本語として美しく聞こえる歌詞を生み出すかという、創造的なプロセスが行われていることがわかると思います

All of my life 
ただ探す 
探し回っていた[音数的には"探してた"でも良さそうだが、"ただ"が付くことで原文の"探し回る(迷う)"にある必死さが含まれる]
届きそうな距離で 
そこは届きそうで届かない

揺れる蜃気楼 
霞む蜃気楼[蜃気楼が揺れ動く情景がよりイメージできる置き換え]
幻想のdreamer 
夢の中の dreamer[夢≒幻想(Illusion)]
感情が支配する 
怖れと歓喜の海["怖れと歓喜"を大胆に"感情"で表し、感情が一杯に溢れる様子を示す"海"を"支配する"で説明]

I saw it, felt it in my dream that day
I'm sure that we will find someday
夜毎に描き出した 
ぼんやりとした残像を追う、毎晩一筆ずつ
ぼやけた残像辿る sketch map 
描かれていく sketch map[詞の順番を変えることでほぼそのままの内容を汲み取れている]
逃げ出さないよ I'm fine 
皆が目をそらしても I'm fine
頂上まで I still climb 少し遠いとしても I still climb[皆が避ける遠い場所=頂上へも自分は逃げずに向かうというメッセージを汲んだ大胆な改変]
そんな世界はあり得ないなら 
存在自体がない世界ならば
I'll make it close to our life

(*1) Don't tell me that's true no more ye
夢の中 待ってると言ってた 
夢を見た 僕らを待っていると
もう止まらないよ oh 
止まらない、絶対
Every day every night
Here we go go go

Every day every night
Here we go go go
Every day every night
Let us go go go

(*2) 絵空事(えそらごと)だと笑われても良いさ 夢だと皆が嘲笑っても止まれないよ、僕は["絵空事"という音に詩的なインパクトがあり、曲中で最も印象的な日本語歌詞。"絵空事"に当たる韓国語は管見の限りないので、日本語ならではの味わいが加わっている]
真実の園 
僕にとって真実はそれ["真実はそれ"だと音として弱く、場所としてのユートピアを"園"に見立てた秀逸なアイデア]

Oh
We can touch utopia
We can reach there, utopia

Oh
Every day, every night
We keep going on

All of my life
ただ探す 
探し回っていた
見えそうで見えない 
そこは見えそうで見えない
 
雲の中 
雲の中に
隠された treasure 
隠された treasure
夢なんかじゃない場所 
僕らには夢ではないその場所[この節はほぼ原文通り]

眠れないたび 声かれんだ 眠れない 声はまた枯れる
前進するたび すり減るんだ 
前だけ見て走っていたら膝がすり減る["たび"で韻を踏むために敢えて追加している]
無鉄砲な歓声をあげて 
舞台の上を見て 歓呼の中で狂ってしまった僕を["狂ってしまった"ことを"無鉄砲な"で表している?"無鉄砲"と"舞台=무대(ムデ)"の発音が重なる]
狂ったハンドルもう止まらないんだ 
狂ったハンドルは止まらない

Go to the top 目指すのは high 
Go to the top 僕らは方向もhigh 
迷いなんか捨てて 空向かい 
彷徨っていた僕は顔を上げて空に行く[彷徨っていたが顔を上げて前を向くという内容を"迷いを捨てる"に要約]
暗闇も踏み越え 行く世界 
夜を徹する 夢が見えるまで走る[世を徹して走ることを"暗闇を飛び越えて行く"と大胆かつ詩的に翻案]
手にしたら make it to the top 
手が届く時 make it to the top

(*1から*2まで繰り返し)

嘲笑の的 平気さ oh 嘲笑っても僕は大丈夫[意味は原文とほぼ同じだが、"平気さ"に強い意志が表れている。また原文の"大丈夫=괜찮아(ケンチャナ)"と"平気さ"の最後の母音が重なる]
止まるなんて無理 too young 
立ち止まるには僕らは too young["無理"と"僕らは=우린(ウリン)"の母音が重なる]

Every day every night
Here we go go go
Every day every night
Let us go go go

絵空事(えそらごと)だと笑われても良いさ 夢だと皆が嘲笑っても止まれないよ、僕は
真実の園 
僕にとって真実はそれ

Oh
We can touch utopia
We can reach there, utopia

Oh
Every day, every night
We keep going on

目が覚めた時 夜が明けて目が覚める時
近づいてますように 
少し近づいていることを

Oh
Oh
Oh

総評

〈UTOPIA〉の日本語歌詞で特徴的なのは、「〜するんだ」「〜さ」「〜よ」といった強い意志を表す語尾、そして「絵空事だと〜真実の園」の節に凝縮されている、日本語としての詩的な美しさの追求だと思います
原文では「絶対」という単語が使われますが、日本語の「絶対」はあまり音が美しくなく使いづらいため、語尾を工夫することで「絶対」が表す意志を印象づけています
また語義的には原文を大胆に改変している部分も多いものの、同じ内容(メッセージ)を別のイメージを通じて表すことにより、受ける印象はほとんど変わらない結果になっています
元々日本語の歌だと言われても納得する程に違和感がなく、それどころか歌詞の音、描き出すイメージともに大変美しく詩的な曲に仕上がっていて感銘を受けました 
日本語作詞を担当されたTamaki様、ありがとうございます!

(参考)原曲歌詞

All of my life
찾아 헤매던
그곳은 닿을 듯 말 듯 한
흐린 신기루
꿈속의 dreamer
두려움과 환희의 바다

I saw it, felt it in my dream that day
I'm sure that we will find someday
흐릿한 잔상을 쫓아가 매일 밤 한 획씩
그려가는 sketch map
모두 외면해도 I'm fine
좀 멀다고 해도 I still climb
존재 자체가 없는 세계라면
I'll make it close to our life

Don't tell me that's true no more, yeah
꿈을 꿨어 우릴 기다린다고
멈추지 않아 절대, oh
Every day, every night
Here we go, go, go

Every day, every night
Here we go, go, go
Every day every night
Let us go, go, go
꿈이라 모두가 비웃어도 멈출 수 없어 난
내게 진실은 그것

Oh
We can touch utopia
We can reach there, utopia
Oh
Every day, every night
We keep going on

All of my life
찾아 헤매던
그곳은 보일 듯 말 듯 한
구름 속에
감춰진 treasure
우리에겐 꿈이 아닌 그곳

Yeah, yeah
잠을 못 자 목소린 또 잠겨
앞으로만 달리다 보니 무릎이 닳아
무대 위를 봐 환호 속 미쳐버린 날
고장 난 핸들은 멈춰있지 않아
Go to the top 우리 방향도 high
헤매던 난 고갤 세우고 하늘로 가
지새워 밤 꿈이 보일 때까지 달려
손이 닿을 때 make it to the top

Don't tell me that's true no more, yeah
꿈을 꿨어 우릴 기다린다고
멈추지 않아 절대, oh
Every day, every night
Here we go, go, go

Every day, every night
Here we go, go, go
Every day, every night
Let us go, go, go (Oh woah)
꿈이라 모두가 비웃어도 멈출 수 없어 난
내게 진실은 그것

비웃어도 난 괜찮아
Ah, yeah
멈추기엔 우린 too young
Woo hoo

Every day, every night
Here we go, go, go
Every day every night
Let us go, go, go (Woah-oh)
꿈이라 모두가 비웃어도 멈출 수 없어 난 (Oh woah, woah)
내게 진실은 그것

Oh
We can touch utopia
We can reach there, utopia (Yeah, yeah)
Oh
Every day every night
We keep going on

밤을 건너 눈뜰 때
조금 더 닿았기를
Oh-oh-oh-oh
(Oh-oh-oh-oh)
Oh-oh-oh-oh, oh-oh-oh

いいなと思ったら応援しよう!