12月27日 アナフェス年末SP
皆さん、どうもチャンプです。2020年いろいろありましたね。自分もこんなにアイドルハマるなんて思わなかったくらいにはびっくりしてます。その位魅力的な子がたくさんいるって事ですかね?
さて、今日は27日に行われたアナフェス年末SPのレポートです。よろしくお願いします!
今回のラインナップを見てもらえば分かると思いますがフリークのアイドル大集合!というようなラインナップ!特に∥ネコプラ∥さんが入ってるからかチケットが全会場同時発売というのもあってアクセスがかなり集中してなかなか買えなかったんですがなんとか全会場押さえる事に成功!
流石に同じ時間に発売するとこうなるのは分かんないかな?
まぁ、チケット取れたから良しとしましょう。
この日はザッと分けるとReny前半、Reny後半、ライオン前半、ライオン後半に分かれていました。
自分のお目当てとしてはジューロックとシャニパレを押さえておきたいというのがあったのでReny前半→ライオン前半→Reny後半という予定を組みました。
当日の看板。こんな感じ。
まずはReny前半。
最初はスタートから見ようかと思いましたがちょっと家の片付けしたかったのでシャニパレに間に合えばいいと思いそういう感じで動きました。
無事にmiscastの途中ぐらいから入場。
前方多すぎ!!!(´゚д゚`)
Renyの最後方のところのちょっと前くらいから一般だったので人権はありませんでした。ってか人入り過ぎだからめっちゃ暑い。まぁ、アナフェスにはよくある事なのである程度は慣れましたけど。
そしていよいよシャニパレ!
セトリはこんな感じです。
セトリ
干支えとせとら
白紙のページ
一方通行=アクセラレータ
オンリーヒロイン
この日は夜にRenyでのワンマンライブを控えていると言う事もあり気合い十分なシャニパレの面々。会場もとても盛り上がって会場の温度1、2度くらい上がったんじゃないかな?あとジャンプ禁止ってなってるのに飛んでる人もちらほら。気持ちが盛り上がるのは分かるけどそこはちょっと考えたら、ねえ?
次のJYA☆PONでPON!PON!PONSHU!で盛り上がってJYA☆PON終わって一足先にガスビルの特典会会場へ。
自分は夜のシャニパレのワンマンに行かないのでここが今年のラストちむちむ。見るたびに可愛さに磨きがかかっているというか成長スピードが凄すぎてもう新幹線です(意味不明
特典会の時間が近づくにつれ会場に集まり始める人々。
そして特典会開始!あれ?俺ちむちむの鍵あけ初めてか?
物販購入列を横目に撮られるツーショのチェキはなかなかにハードル高い。しかも人も多いからなかなか聴き取りにくい。この点はなかなか改善策が出ませんね。感染予防の為にフィルム越しというのは分かるのですが如何せん聴こえない。来年もきっとこういう状況はしばらく続くんだと思います。
ちむちむとのチェキは自分のTwitterにあげているのでそちらをチェックしてください。お願いします。
人もかなり多かったので一枚だけとって即離脱!
次のライオンでのライブ時間が15時と少しばかり時間があったので松坂屋行って大須に行ってブラブラ。
そして白川公園の辺りを歩いてたら手羽センのオタクさんに遭遇!昨日の特典会何時までやったんですか?って聞いたら、
「朝の4時くらいだったかな?」
え?4時?
「その後いろいろ話してたら5時過ぎてたかな」
・・・すご。最後だからとことんやるとは思ってたけどここまでとは。アイドルもオタクもすごいです。
さて、話は変わって続いてはライオン前半!
ここではとりあえずトップバッターのジューロックがとにかく見たい!今年最後のジューロック納めをするためにね。まぁ、Renyも行くんだけどね。
そして入場開始。
まぁ、分かってたことだけど明らかにライオンのキャパ超えてるよねっていうね。ソーシャルディスタンスとはになってたよw
自分はフロアから一段上がった2列目ぐらいの位置を確保。この人数だとこっちのがよく見える。
ライオンでのセトリはこんな感じ。
セトリ
サカサラブ
ソンザイショウメイ16区
キミに恋をしたんだ。
閃光カタルシス
初っ端サカサラブは上がるよね。いや、上がるけどジャンプ禁止って言うてるやん。多くの人が守ってるのに守らない一部の人がいることで楽しめない部分も出てきちゃうよね。個人的に今一番熱いキミに恋をしたんだ。と閃光カタルシスを一緒に聴けたので良セトリでした!閃光カタルシスをあの隣との間隔で振りコピするのはちょっと大変だったけど。
ジューロック終わってから特典会のためにロビーへ。
そしたら、
「あれ?チャンプさんじゃないですか。」
他の現場のオタクさんと遭遇。最近ジューロック熱が上がってきてるらしい。
「いやー、夜行きたいんですけど忘年会あるんですよねー。ワンチャン忘年会抜けて行けないかなー?」
いやいや、そこは忘年会行きなさいよw
特典会もかなりの列でそこそこ並びました。
まずめぐちゃんとの撮影。めぐちゃんが言います。
「〜ってやるから〜ってやって!」
正直なんて言ってるか分かんなかったから適当にジューロックポーズしたらめぐちゃんに
「CDのマスクだからCDってやろうと思ったの!」
と言われました。なるほど。そういう事ね。やる事がかわいいね。めぐちゃんに後でReny行くからそっちでやろうと約束しました。
次にみんちゃんとの撮影。みんちゃんも言います。
「〜ってやるから〜ってやって!」
え?ってなってる間に撮られてしまった。後で聞いたら
「20ってやろうって思ったのに!」
と言われました。なるほど2020年だからね。また後でReny行くからその時やろうとこちらとも約束。あとそろそろみんちゃんおじさんにしてほしいとの申告。考えとくわととりあえず答えを濁してみる。
その後、Renyに行く道中に忘れないようにメモをする。昨日のメモはそれです。あとこの時にみんちゃんおじさんに変えました。
いよいよラスト!Reny後半戦!
もう既にオープンしていたので途中からの入場。ちょうどluminaぐらいから見始めました。ワッツ◎さーくるで本日2回目のPON!PON!PONSHU!。もう身体が勝手に踊るよね。
そしてジューロック!
ここでジューロックが始まるちょっと前に見覚えのある人影。え?なんでいるの?先ほどライオンであったオタクさんと再び遭遇。え?忘年会は?
話は戻ります。今度のセトリはこんな感じ。
セトリ
史上最強うぇぽん
未完成な僕らだけど、何度だって駆け出すんだ。
キミがいてボクがいて輝く未来
KissKiss
初っ端のうえぽんで会場の温度上げて最後KissKissで締める流れ。いいですね。新曲のキミがいてボクがいて輝く未来は振りつけがかわいい感じの曲なんですよね。ワンマンで聴いて以来だったので改めてよく聴けて良かったです。
ジューロック終わった直後に
「戻ります!」
いや、本当に忘年会抜けてきてるのはさすがにw
その後の久しぶりの∥ネコプラ∥!前にダイホで見て依頼だから3ヶ月振りくらいかな?igniteは回収したいなと思ってた曲なのでやっと聴けた!って感じでした!GAME PLANETはノリが好きですね。ネコプラさんの曲は好きなのでまたライブ見れたら見たいな。
ネコプラさんが終わったと同時に会場から特典会会場へ。並行物販だったので既に行列。
とりあえずめぐちゃんの列に並ぶ俺。順番が回ってきて写真撮る時に
「CってやるからDってやって!」
めぐちゃんなんとか対応してくれて成功。ギリギリ思い出してくれた。ワンマンと対バンの時だけ人気あるって言ってたけどそれはこれからの頑張り次第できっと変えれると思う。あと宿題はすっかり忘れていたようなので年明けになるとのこと。まぁ、期待しましょう。
次にみんちゃんの列に並ぶ。そして番がきた。俺が2ってやったらみんちゃんが
「Cってやって!」
え?!さっきと話が違うやん!アワアワ(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾
失敗。
みんちゃんにさっき20って後でやろうって言ったやんと言ったら平謝りのみんちゃん。まぁ、覚えてなくても仕方ないけどさ。そしてTwitterのところみんちゃんおじさんに変えたよと言ったらお母さんからLINE来て知ったらしい。どうやらお母さんがエゴサする模様。みんな、エゴサしてるのはお母さんやで。
ライブ中に赤振ってたよ!って言ったら気づかなかったらしくてショック!!!(╥﹏╥)
俺のみんちゃんおじさん、短かったなぁ(違う違う
そして他のオタクさんに挨拶してたらまた見覚えのある人影!!!
「え?なんでいるの?」
って思わず聞いたら
「忘年会2時間で終わったから来ちゃいました!」
好き過ぎるやろ!って言わないけど心の中でツッコんでましたw
おまけ。アナフェスの後にシャニパレワンマンやるからフラスタありました。
そんなこんなでいろいろあったアナフェスでした。とても楽しくて充実してました。
以上で12月27日のアナフェスSPのレポートを終わります。お付き合い頂きありがとうございました!