2月19日 RIKO TOMINAGA BIRTHDAY LIVE&アナフェスNAKANO
皆さんどうもチャンプです。先週に続いて今週も更新です。季節的にはそろそろ春に向かってるのかなという感じになってきていますがまだまだ朝晩は寒さがありますね。
さて、今回は冨永りこちゃんの生誕祭とアナフェスのレポートです。よろしくお願いします。
今回は会場のオープンが14時40分と遅めなのでお昼を食べてから会場入りしようと思い池袋でお昼ごはん探し。
とあるハンバーガー屋さんを選んだんですけどぶっちゃけ言うとハズレでした。普通ハンバーガーって出来立てならあったかいはずじゃないですか?だけど出てきたハンバーガーがぬるいんですよね。しかもセットで頼んだポテトに至ってはえ?これずっと置いてたやつじゃないの?ってレベルで冷たくてありえんなーって思いました。
自分の前にいたカップルのお客さんは頼んだものと違うのがきて彼氏さんがキレてこんなの返金だ!って言って帰っていきましたw
そんな感じで気分悪くなったのでなんか口直ししたいなーと歩いてたらスタバ発見!そういえばスタバ新作出てたなと思い購入することに!
もうあのハンバーガーの後ならなんでも美味しいです!いや、スタバ安定!スタバ信用!
味はクランチのザクザクした感じとゼリーのぷるぷるした感じで食感豊かです。昨日はそんな寒くなかったのでフラペチーノでも丁度良かったです✌️
まだなんかもの足りなかったのでコンビニでハイボールを一杯。だからライブの時めっちゃ暑かったw
まぁ、酒は3回跳んだら抜けるけどね😉
生誕祭のセトリの前に会場とかの感じ。
はい、ということで生誕祭のセトリです。
セトリ
アナログシンフォニー
ルーレットまWorld!!!
おちゃんこサイサイ
MC
〜カバー曲〜
流星☆ロマンティカ/煌めき☆アンフォレント
夏情気性/手羽先センセーション
あたしの残りぜんぶあげる/まねきケチャ
まほろばアスタリスク/≠ME
ポップちゅーん!
セトリはこんな感じでした。ライブ前にやりそうな曲を5曲ぐらい予想したんですけど三曲当たりました。ルーレットは生誕祭でやりがちなのでちゃんと予想してました👍
個人的に良かったのはやっぱり手羽の夏情かな。うん、良かった😌
そこから特典会に行ってから中野に移動。
中野行くまでの電車若干遅延してたけど。まぁそういうこともあるよね。
まぁ、時間的に途中入場だなって思ってたのでそういう時はホールって助かります。Falench.から見れました👍
スケブを持ってたので曲間にメッセージを書いて挨拶する時に出して遊んでましたw
そういえば4864.さんも新衣装になりましたね。
さぎりちゃんにもスケブでかわいいと書いたら👍ってきました✌️
てるてるは教頭久しぶりに聴けて嬉しかった!STAiNYはやっぱりインベーダーやな!思わずガッツポーズ出ました!もかちゃんが前日誕生日だったのでスケブで誕生日おめでとうって書きましたw
ネコプラはやっぱり猫耳講演だからセトリもかわいい系。にゃんだふるらいふとかゼッタイ最強宣言とかはやりそうだなって思ってました。
そしてトリはじゃぽん。セトリです。
セトリ
ぼくのメテオ
アナログシンフォニー
ダイナマイトダンス
HANABI
天野さんがアナフェスは体調不良で欠席なのでセトリなにやるかなーって思ってました。個人的に三番目に好きなHANABIがきて久しぶりに崩れ落ちるオタクになりましたw
HANABI締めが至高。
なかのは駅から若干遠いことを除けばいいところなので良かったです。中野辺りの飲食店も食べたいところとか多いんだよなー。また来たいな。
以上で今回のレポートを終わります。お付き合いいただきありがとうございました。