![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154568032/rectangle_large_type_2_63910d6068d656bcfeb92953960221d6.jpg?width=1200)
洗濯干しと光る君へ
ゆっくりと、っていうわけではないけど、他のことをあまり気にせず干す作業ができるから、子供達が寝てからベランダに立って洗濯を干すことが多い。
録画したドラマをゆっくり見るための下準備とでも言おうか。
今、光る君へを楽しみに観ている。
久々の大河ドラマにハマり中。
佑さんと、吉高ちゃんが好きってので見始めたのもあるけど、まず「源氏物語」なんていう超有名な話に興味があったから。
見始めてどれくらいになるか分からないけど、なんかいいー、好きなドラマになった。
衣装も綺麗だし、画面も綺麗、昔の言葉に寄りすぎてないのも見やすくて、私は好きです。
役者さんそれぞれの微妙な表情もとても魅力的で、みーーんなが寝静まった後に、ココアかもしくはノンアルコール片手に観ている。
光る君へは、よく月を見上げるシーンがあって、
「この月をあなた様もみているのであろうか・・」
みたいな感じで、会いたいけど会えない人への想いをぐーっと詰めた目でそれぞれ見ている。
私も今日は、光る君へに仲間入りしてみた。
あの時代も夜洗濯干す人いただろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154569381/picture_pc_ae79c76fad4d92a1ab5d59a4fae46c4b.jpg?width=1200)