![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127351515/rectangle_large_type_2_adbaaf128d98947f3e5c38632995d14f.jpeg?width=1200)
『Lookin' for the eighth color of the rainbow』カバー
今夜は2024年2回目の木曜日。
今年2度目のstand.fmの定期配信です。
いつもどおり、ウクレレの弾き語りと拙いおしゃべりを。
アクシデントで高音が出なかったので、
ずっと昔から大好きで歌ってきた男声ボーカルの曲を歌いました。
話の中に出てきた、一目惚れしたジャケットはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1704977390995-gSrQcIhrR9.jpg?width=1200)
こういう写真、今でも大好き。
自分で撮るか、撮れるかどうかは別として。
音楽があまり好きじゃなかった前のパートナーがいた家では、
なかなか好きな曲をかけたり歌ったりもできずに、
家族が寝た後、台所の隅っこで小さく音を流して
声を押し殺して歌ったり、聴きながら泣いたりしていたものだけれど、
それでもずいぶん救われたものでした。
私は、その時の自分の気持ちを代弁してくれるような曲に惹かれるみたい。
当時も、いまも、
少し疲れているのかな?(苦笑)
人それぞれ、好みや聴きたくなる曲のタイミングなどは様々なんだろうと思いますが。
願わくば。
苦しむ人々の傍や心に音楽があって
その痛みや苦しみを少しでも軽くしたり弱めたりしてくれますように。