誰とでも親密な関係になれる36の質問。その5
こんにちは。
いくつかの共通点があれば、誰とでも恋に落ちる可能性があるのではないか。
36個の質問を交互にしてお互いのことを知ろう!
という有名な心理テクニックを使ったら、本当に恋人ができちゃった。という興味深い記事を『パレオな男』こと鈴木祐さんが紹介していらしたので、その質問を一人で勝手にしゃべるという内容となっております。いわば自己紹介ですね。
今回は
最後に歌をうたったのはいつですか?最後に誰かに歌をうたったのはいつですか?
いやー。誰かの為に歌をうたったことはないですね。私だけなのかな?
2年ほど前に友人の結婚式の三次会のカラオケでウルフルズさんの『バンザイ~好きでよかった~』をみんなで熱唱しましたけど、それは人の為に入るのでしょうか。2人にとって特別な日をみんなで祝おう!は誰かの為に歌をうたうことになるんですかね。
それにしてもサビの「バンザーイ!」のところはめちゃくちゃ盛り上がりますね。大合唱です。学生の頃のみんなで合唱するってこういう時のための練習なのかとふざけたことを考えたりしてしまいます。
見ず知らずの人と大合唱するってなかなかないじゃないですか。ライブとか行けばあるのか。今まで繋がりのなかった人同士が一つの曲で一体になって楽しい時間を共有できるって、音楽って凄い力がありますよね。
新郎の友人たちも気を使って盛り上がってくれたのかもしれません。ほぼ同調圧力のようなことをしてしまったのではないか、普段しないようなことを無理にさせてしまったのではないかと少し心配になりましたが、「こんなカラオケは初めてだ!」と楽しんでくれたようなので良しとしておきたいです。
世代問わず共通で知っている曲があるっていいですね。困ったときのコレ!ってやつを一つは持っていた方がいいのかもしれません。なんか変なところで役立ちます。アーティストの方に感謝です。
それでもやっぱりしっくりこないですね。
この記事の大元はアメリカの研究なのです。だからなのか、誰かのために歌うというのは私の感覚には馴染みがないのですよ。日本で「あなたの為に歌います」を素人がやると大火傷をするイメージしかありません。偏見なのかもしれないけれどリアクションに困ります。過去にしたことのある方がいたら、ごめんなさい。
カラオケとかで「これ歌ってよ」ならありますよ。それならわかります。助け船の意味も入っていますからね。でも、カラオケ文化があまりない海外ではどこで誰の為に歌うのかとても興味深いです。
そして、もう一つの質問。最後に歌をうったのはいつですか?
そういえば最近歌をうたっていないな。
歌うことは好きなんですけど、アパートの壁の厚さを気にしてしまって歌えません。これはアパート暮らしにはあるあるでしょうね。
楽しく歌をうたいたいんですけどね。人の目を気にしてしまう性格がもろに出てしまいます。
以前住んでいたアパートで気持ちよく歌っていたら上の階の人に大爆笑されたことがありそれ以来恥ずかしくて歌えなくなってしまいました。はい、絹ごし豆腐メンタルです。
でも洋楽が歌えるようになりたいんですよ。歌唱力のあるアーティストが好きで、P!nk 、シーア、クリスティーナアギレラとかちょっとでも歌えるようになれたらいいなぁ。とか思うんですけどね。思うだけです。音楽をかけて口パクで楽しんでいます。
最近はずーーーっと家にいないといけない生活をしているので、パーっとしたくなります。引きこもることにも一人で過ごすことにも別に何のストレスも感じませんが、フラストレーションは溜まるんだなー、気持ちを満たすことは必要だなと改めて思いました。
36個の質問今すぐ知りたい!という方は、「パレオな男」で『誰とでも最速で親密になれる36の質問』をGoogle検索してください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
リディア
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?