![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145228526/rectangle_large_type_2_e1dd01d8d5b9081a2d771987cc0d5608.jpg?width=1200)
🌷オランダのトホホ...なところ3選。
こんにちは。
オランダは治安も良いし、景色も綺麗だし、とても過ごしやすい国だと思っています。
ただ、昨日noteに書いた、"郵便届かない事件"を経験し、オランダには日本では考えられないトホホ...なところがあるなぁと思い、今日はそのことについて少し書きます。
(郵便届かない事件はこちらから。)
私が経験したオランダのトホホ...なところ3選
①語学学校の開講延期。
私は今週からオランダ語の語学学校に通う予定でした。
先週学校からメールが来て、「開講人数不足のため授業開始日を延期します。」とのこと。
おお、、、。海外クオリティ。🤣
②不在の際の配達は隣の家へ。
オンライン(TEMU)で買い物をしました。
先日、TEMUから、無事に配達完了しているとのメールが届き、家に帰宅し確認するが、郵便物は見当たらず。
もう一度メールをよく見ると、配達先が隣の家に!!!
(不在の場合、隣の家に配達されることがあるらしいです。🤣)
③コバエが多い。
とにかくコバエが多い!
窓は網戸もなければ、家中隙間だらけです。
(家によるかも、、、?)
以上!基本的には許容範囲です。🫡