
Photo by
kei02
統合失調症とタバコ
こんにちは!ちゃまです。
実は最近、タバコをやめようと思い、一度禁煙に挑戦しました。しかしながら、結局また吸ってしまっています。なかなかやめられません。
統合失調症の人はタバコを吸う割合が高いとよく聞きますし、ニコチンが脳に良い影響を与えるという話もあります。実際のところはどうなんでしょうね。
個人的には、感覚過敏のせいなのか、ずっとスマホを見たり、本を読んだり、テレビを見たりするのが難しいです。途中で「間」が欲しくなるんです。その時にタバコがあると、ちょうどいい息抜きになっている気がします。
ガムでもいいんじゃないかと考えたこともありますが、やっぱりタバコの方がしっくりくるというか、どうしてもやめられないですね。困ったものです。