
Photo by
koimizushiori
シラミで出席停止
外国の学校に比べると日本の学校って、凄く厳しいと言われてますよね。校則なり、授業なり、テストなり。
私の日本の学校情報は、平成でとまっているので最新のものとはくらべらませんが、それでも思うのは、アタマジラミに対する処置はメチャメチャカナダの学校は、厳しかった。。半端なく厳しかった。
まず、幼稚園とか小学校低学年の子が頭をかいていると先生がシラミチェックをする。小学校によっては、定期的にチェックしている学校もあるみたい。
そこで、シラミがいると学校から連絡があって、その日、子どもを引き取らなければいけない。すなわち、早退。そして、当たり前だけれどもシラミ駆除をしないといけないのだか、した後もしばらく出席停止になる。それは、さながらインフルエンザになった時のように。
シラミがある(あった)だけで、元気な子どもが数日いる苦悩。お友達に、うつしたら大変だしね。仕方ないのは、わかる。
でも、おばさんは、思う。男の子なんて、坊主にしちゃえば、シラミいなくない?学校にいかせちゃだめ?
日本の学校って、シラミ休みありました?
(そもそも、日本の学校では、シラミが蔓延してないか。。。)
いいなと思ったら応援しよう!
