見出し画像

WEBスクール“ウェブフリ”体験談②

こんにちは!
さっそくですが、先日ウェブフリの無料カウンセリングを受けてみました。

率直な感想をまとめています。
WEBスクール探しの参考になれば幸いです。

無料カウンセリングの予約はLINEで簡単にできました。
時間になったら送られてきたzoomのURLにアクセスするだけ。

担当の方は、思ったよりずっと若い男性。
以前は接客業をしていて、WEBデザインのスキルを学び、現在はフリーランスとのことでした。

カウンセリングは約1時間という中で、序盤のかなり長い時間を雑談に費やし、少し不安を覚えました。本当に1時間で終わるのか?と。

その日の都合的に、1時間をオーバーすることはできない状況だったので、焦り始める私。

ようやく雑談から、WEBスクールや副業に興味を持った経緯に話が移り、担当の方がフリーランスのWEBデザイナーになった経緯もお話しいただきました。

そして、ウェブフリでどのようなスキルが学べるのかの紹介がありました。
WEBデザイン、ホームページ作成、ライティング、動画制作、SNS運用代行など……


正直言って、この日のカウンセリングで得た情報としてはそれくらいでした。
あとは料金はだいたい月に1万円程度です。と言われましたね。

もっと詳しいことは次回のカウンセリングで伝えると言われたのはいいものの、少し不安に思ったのは、個人のLINEアカウントを紹介されたこと。

公式アカウントだとやり取りがしづらいらしく、まぁ確かに分からなくもないのですが、いきなり個人LINE?と驚きもありました。

そして、次回のカウンセリングは2時間程度とのことで、それにも驚き……もしかしたらWEBスクールのカウンセリングはそういうものなのかもしれませんが。

何にせよ詳しい情報は得たいので、次の予約はしましたが、次回のカウンセリング前に他のスクールの話も聞いておきたいなと思いました。


元々いくつかのスクールを比較するつもりではあったものの、ちょっと不安な気持ちになったカウンセリングでした。

別のスクールのカウンセリングや、2回目のカウンセリングの後にまた記事を書こうと思います。
WEBスクールを探している方のお役に立てますように。

いいなと思ったら応援しよう!