おいてかないでAi(アイ)ちゃん
おはようございます。
チュッパチャップスはストロベリークリーム味派のそこら辺にいる大学生です。
さて、
最近AIがすごいみたいでChat GPT?がヤバいらしいので(なにこの語彙力)調べてみました。
Chat GPTは人間が質問したことに対して、的を得た回答をしてくれるみたいで、どうやら僕たちが小学校の時にヒーヒー言わせながら書いた読書感想文とか、旅行プランナーの方々があーでもないこーでもないと頭を悩ませながら考えていた旅程などをものの見事に最適解へと導いてくれるみたいです(すごっ!)。
AIはデータをもとに私たちが求める情報を提供してくれるものだったのが、さらに進んでChat GPTなどのように感情などを分析し、それをもとに最適解を生み出すことができるある種の主観的な情報までも示唆してくれるようになっているようです。
そうなってくると、(Chat GPTなどのような)AIを操れる小学生が読書感想文では入賞し、AIを操れる社員が合理的で満足度の高い旅行プランを提案して社内で評価される(可能性が高い)。
つまり、テクノロジーを使いこなせる人が今後勝ち残れる可能性は高いよねってなってきます。なるきがします。
これを違う舞台に移すと、
就職活動のES(エントリーシート)
大学のレポートや論文
企業や個人のコンサル
出版社が出す雑誌
様々なものがChat GPTによってある程度のクオリティーで完成させることができます。
あとはそれが合理的かどうか確認作業をし、提出するだけです。
裏を返せば、この使い方だけわかっていれば、ほかの能力がなくても事業をはじめることができるかもしれません。(コンサルでChat GPTに考えてもらった解決策をあたかも自分で考えたかのようにプレゼンすればいいんでしょ?)
ただこれ以上賢い人がすごいものを沢山生み出しちゃうと人間がAIについていけなくなる(一部の人だけ得をする)からそこは規制をかけるなりして、足並みをゆっくりにさせるための何かを考えてほしいなと思っています(他人事やな)。
そんなこんなで今日はAI(特にChat GPT)がすごいんだぞ!というお話でした。
今日もそれぞれの人生を楽しみましょう!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?