
#37 配当30万:日産化学を調べてみたよ
毎週約2.5万円ずつ、年間130万円の投資で5年後の年間配当30万円をひとまずの目標にしているチャレンジ配当です。こんにちは。
#24のヒューリックに続いて、今回は持ち銘柄の「日産化学」について調べてみました。
日産化学は明治20年創業の日本初の化学肥料メーカーとして創業し、現在は化学品、機能性材料、農業化学品、医薬品の4つの事業を展開しています。売上高研究開発費は、主要化学メーカー平均の2倍以上の7.4%とか。老舗企業でありながら今後の成長も期待できそうです。なお、自動車の日産とは資本関係はありません。

減配はなく増配がほとんんど、たまに配当維持という感じです。中期経営計画でも配当性向55%を目指すとのことなので、利益が上がればそれに伴い配当が増えることになります。
ただ、今度の配当金予想は3年連続の164円。売上額がほぼ頭打ちで利益率が下がりつつあるのが少し気がかりです。頑張れ、日産化学!


それでは。