ネガティブは行動力で見えなくする
メンタリストDaiGoさんの本を読んでいて、心が揺れたところ。
自己啓発本に良くある「あなたは何のために生きている?」それは「幸せになるため」「楽しむため」である。って良く見ますよね!
そして、そこについて回るのが、これもまたよく出てくるネガティブな感情「過去の後悔」と「未来への不安」
そうすると「今を生きましょう!」ってなりますよね!そして、DaiGoさんは具体的に以下をおっしゃってます。
ホリエモンも何かの本で、1日の予定をビッチリ埋める。そうすると不安に思ったりするような時間が無いので、自然と悩む時間などが無くなると、書いてありました。
ただ、気持ちが落ち込むと無気力になるもので予定を入れても、なかなか行動に繋がらない。そして、無気力のままダラダラしてSNSを徘徊して「せっかく予定立てたのに」って、ストレスになってしまいますよね。
なので、気持ちが落ち込みそうになった時は、何でも良いから「今」行動するっていうのが大切なんですね!
始める前はめっちゃストレスでも、いざやってみると気分が上がってくるものです!
そして終わったら、「今日はこれができた!」とテンション上がるものです!
そうやって少しずつ「今」にフォーカスを当てていくことが大切!
こーはちの調べ物コーナー
今日の検索ワード
「行動力」
では!楽しい1日にしましょう!