
刑事告訴を取り下げたとの報告
私に開示請求をしている相手方が、ガーシーこと東谷氏への告訴を取り下げたという旨の発言をしたので記録しておきます。
ヘッダーがそのポストです。
これは彼女が自発的に言ったわけではなく、彼女を応援する人物がとあるアカウントにそうした内容のDMをした、その内容が流出したことにより、彼女の支持者に事実かどうかを詰められ認めざるを得なくなったという状況でした。

キムサヤ氏は去年からXやインスタ、BADGE被害者の会のOC、つばさの党関連のOC、みんつく党 大津氏関連のOCなどネット上のあらゆる場所で「ガーシーを告訴している」という旨の発言を繰り返してきました。

ところが実際は、半年ほども前にガーシーへの告訴を取り下げていたことが明らかになりました。


告訴の取り下げについては彼女は言うことが二転三転するので、正直「またか」という感じで大して驚きもしませんでした。
ただ、ここで疑問に思ったのが、彼女が現在Xで固定ポストにしている代理人弁護士さんの書面の内容です。

赤字の部分。
ここは大丈夫でしょうか……?
弁護士がコロコロ変わるのも彼女の特徴ですが、以前ついた弁護士は出頭した荻窪署の前で報道陣を集めてこう言い放ちました。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=LHnfE575mC0
けれども事件が捏造なんていうことはなく、警察では捜査がされていて実行犯や換金役が現在4人逮捕されています。
大きく報道もされました。
参考:金塊1・5億円窃盗事件で車調達や転売担当か 41歳男を逮捕
彼女の側近が管理するBADGE被害者の会のOCでは、事件現場となったマンションの住所や住人の女性の画像、盗まれた金品の持ち主の方の情報などが晒されていました。



彼女が「事件は捏造だ」「私は無実でーす!」と騒ぎ立てている間、数名の方が粛々と警察に彼女に関するこうした情報提供をしていました。
私もこれまでポストしてきた内容を警察の方に話しました。
流出したDMでは、「警察に情報提供されたことにより金ちゃんが調べられて本人にも非があるから99%不起訴になると言われた」とのことです。
本当に警察にそう言われたとすれば、「事件には無関係で自分は一方的に名誉毀損された被害者だ」という彼女の言い分は苦しくなるのではないかと思います。
したがって上の弁護士さんの書面の赤字の部分の言い方は大丈夫なのか、という気がしてしまいます。
実行犯がどんなルートで情報を入手したのかは捜査が進んでいると思うので事件の早期解決を願うとともに、こうして見てきたことをポストすれば誹謗中傷だといわれ、開示請求が通ってしまうことを恐ろしく感じています。
しかも、私に対するデタラメの作り話を流されたうえで、開示した個人情報を晒すと宣言されているのですから本当に恐怖です。
開示請求がそんなふうに使われていいのか、と憤りを覚えます。

作り話で誹謗中傷されているのはこっちです!!


今回、開示請求をされる前から、私にネットリンチをしている界隈が何をするつもりなのか、私の個人情報を特定しようとしていました。
そしてあろうことか、私と勘違いした赤の他人の個人情報を誹謗中傷とともにばら撒いたことがあります。
その方はネット上だけではなく、職場にまで人がきて嫌がらせをされています(この件について詳しくは後日こちらにアップします)。
相手側から誹謗中傷として開示請求の対象になったポストは追加で3つ通知がきていて、全部で6つになりました。
内容を確認している3つのうち、1つは公開でこちらの主張を述べました。
他の2つも公開で主張を述べようと思っていましたが、現在専門家と相談をしている最中ということもあり、いったん保留にさせていただきます。