見出し画像

【節分にひいらぎイワシとは?】2022年2月3日(木)の初耳

世の中、知らないことばかり。
テレビやネット、車中のラジオ。ポスティングのチラシに待合室の雑誌…
なんとなく目に耳に入ってきた情報から、おやっ?とココロにひっかかる。
たまたま初めて知ったモノ・コトを書き記していきます。

今日の初耳は…【ひいらぎイワシ】
情報源は、スーパーでお見かけしました

柊鰯は、焼いたイワシの頭にヒイラギの枝を刺した魔除けです。これを節分の日に玄関に飾る風習は、平安時代からあったとされており、現代でも福島県や関東の一部、奈良県を中心とした西日本で柊鰯を飾る風習が残っています。

イワシの臭いとヒイラギの尖った葉はどちらも鬼が苦手としているものと考えられており、柊鰯を見た鬼が嫌がって逃げていくようにという意味があるそうです。

※下記Yahooニュースより

東海から関東へ越してきたので、スーパーで見かけたひいらぎに『?』
さすがにイワシの頭は刺せないらしく、イワシの香りがついているご様子。
パッケージによると、
豆ガラの音とひいらぎのトゲ、いわしのニオイが鬼を払う』と書いてあります。
郷に入れば郷に従えというこで、玄関に飾りました😊

ひいらぎイワシ的なモノ

豆まき、恵方巻きも準備万全!
暦の上では、2022年がいよいよ始動しましたね。
そして明日は立春大吉✨
今日のうちに鬼退治して、気持ちの良い一年を過ごしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!