マガジンのカバー画像

ゆるとも初心者クラブ

153
【note初心者さんのための共同運営マガジンです】「創作を続けること」と「交流を楽しむこと」を目的に活動をしていました🍀 活動当時は「noteを初めて1年未満」、もしくは「not…
運営しているクリエイター

#家計

がんばる人の、がんばらない家計簿 2024年5月

2024年ももう終わりですが、通常運転で2024年5月の記事をアップしていきます。 秋以降、体調を…

がんばる人の、がんばらない家計簿 2024年11月

「今月は概ね予算内🎶」 「通信費も契約変更の効果有り🙌」 まず11月は「≒28千円」の予算ク…

師走のためか、家の事情でバタバタしています。

今週の投稿はお休み致します😢

次回以降、これからも資産形成の記事を中心に発信していきたいと思いますので、引き続き、よろしくお願いいたします🙏

がんばる人の、がんばらない家計簿 2024年4月

また今回も、少し前の家計簿です。 家計は「月間」と「年間」の両方で把握する必要があります…

「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024」に初めて投票しました❣️

初めて「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024」に投票しました❣️ 「個人投資家が選ぶ…

がんばる人の、がんばらない家計簿 2024年10月

「家電の買い替えもあり、今月は盛大に予算オーバー😢」 まず10月は「≒137千円」の予算オー…

がんばる人の、がんばらない家計簿 2024年3月

またまた今回も、少し前の家計簿です。 家計は「月間」と「年間」の両方で把握する必要があります。 とはいえ、月間家計簿を集約した分に年次支出分を加えたものが、年間の財務諸表へとつながりますので、ベースは月間家計簿となります。 そのため今後、まだ未公開分の年初からの月間家計簿を随時公開し、年末年始には、2024年一年分の財務諸表を公開したいと思います。 「2024年3月は予算内に収まり、まずまず結果😎」 2024年3月は「≒40千円」の余裕で予算クリア。 先々月分を少しづ

風邪😷をひきました⤵️
数日前から体調不良です。

今週の投稿はお休み致しますm(_ _)m

次回以降、これからも資産形成の記事を中心に発信していきたいと思いますので、引き続き、よろしくお願いいたします🙏

支出の見直しは固定費から!

スマホの契約プランを変更した話 ということで、固定費にあたる通信費削減のため、昨日2024年1…

プロフィールアイコン変更しました❣️

プロフィールアイコンをオリジナルイラストに変更しました🎉🎉 今まで、なんとなく選んだ画像…

未経験者は、なぜ投資をしないのか? 理由は4つ

個人的には、投資をしない未経験者の多くは以下のような不安や悩みがあり、投資をしない理由に…