アッハン塾 第6部−7

今日は「人日」五節句の始まり
そして七草粥 出初式

五節句は全て奇数の重なりでどうして1月1日ではないの?
どうも江戸時代にこのが「人日」となった模様
占いから来てるみたい
詳しい方教えてね

まとにかく疲れた胃腸を休めましょうぞ

いいなと思ったら応援しよう!