ヤメ暴射殺する現実世界の暴力団のやばさとアニメ設定でも現実世界でもレオリオさんのような医療従事者を極道の旦那にするのは気が引ける件。アニメでマフィア若頭クラピカちゃんがマフィア解散届出すのありと思う件。
ヤメ暴射殺する現実世界の暴力団のやばさとアニメ設定でも現実世界でもレオリオさんのような医療従事者を極道の旦那にするのは気が引ける件。アニメでマフィア若頭クラピカちゃんがマフィア解散届出すのありと思う件。
アルビノ疑いありの現実世界のMTFSRS手術済みGIDMTF(性別秀吉)でヨゴレのうち個人はブラックリスト扱いで構わないけど、アニメのクラピカちゃん自身もブラックリスト扱いのヤバいキャラ扱いのままで良いと思うけど。
アニメハンターハンターの医療従事者レオリオさんの扱いについては思う事あり。
最近のニュースで知ったんだけど暴力団って自分から解散届出せるらしくて、組長が事実上若頭に権限譲渡した状態で組員にボスや姉さんと呼ばれてるクラピカちゃんの立場なら独断で暴力団解散届可能と思うのよね。
でさ、アニメハンターハンターでクラピカちゃんがノストラードファミリー若頭のクラピカちゃんがノストラードファミリーのマフィア解散させるシーン作って欲しいなってお願いしたい件。
反社暴力団準暴力団の時代じゃないでしょ。
アニメハンターハンターでレオリオ✕クラピカが夫婦設定人気みたいだけど医療従事者レオリオさんを反社ノストラードファミリーマフィアの夫にするわけにはいかないと思うのよね。
アニメハンターハンターで元殺し屋で元反社ノストラードファミリーのキルアさんから見てクラピカちゃんはキルアママ的扱いでもあるわけだからキルアさんの保護者的な立ち位置考えても反社のノストラードファミリーマフィア解散させてキルアさんをヤメ暴にするのも大事かなと思うのよね。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%AB
ヤメ暴しようとする人射殺する暴力団準暴力団に対する法規制強化したほうがよくないですか。
やはり名探偵コナンの黒ずくめの組織は暴力団なのね。
暴力団や準暴力団がマスコミ取材に応じて暴力団排除条例や暴力団追放法に文句言うてるけど、ヤメ暴して堅気になろうとする人を射殺する暴力団準暴力団はやっぱ追放しないといけないし法規制強化して暴力団排除条例や暴力団追放法に準暴力団も含める等規制強化し警察や裁判所の側からも解散命令出せるようにした方が良いと思うのですよね。
ヤメ暴してラーメン屋になろうとした暴力団組員は野球賭博絡みで殺されたらしい、賭博ありきカジノIR推進の自公維新はあかんね。
ツイッターで維新の拳銃持ってる動画みた事あって、維新の会って本物暴力団じゃないかってうちは疑ってるので暴力団準暴力団が政治家や官僚、公務員になってはならないという規制を作った方が良いと思えたよ。
脳卒中ではないかと
ケンカにめっぽう強かったという余嶋学組長と人気のテールラーメン(本人のInstagramより)
4月22日、神戸・長田のラーメン店で、店主が頭などから血を流して倒れているのが見つかり、まもなく死亡した。この店主は6代目山口組系暴力団の余嶋学組長(57)だとされる。敵対組織との抗争なのかはたまた……。元山口組系義竜会会長の竹垣悟氏(現在は、暴力団組員の更生を支援するNPO法人「五仁會」を主宰)が解説する。 【写真を見る】驚きの井上組長との盃シーン、最高幹部が集まってルフィの上役を囲む
亡くなったのは、6代目山口組の3次団体で、3代目弘道会・湊興業の余嶋学組長。経営するラーメン店「龍の髭」の厨房で頭から血を流しているのを従業員が見つけたという。 「余嶋組長の体内から弾痕が見当たらなかったので、死因は脳卒中ではないかと一時取り沙汰されたところもありました。が、頭部のCT画像などから、何者かによって銃撃されたと見られています」 と、社会部デスク。店内からは他の銃弾は見つからず、発射済みと見られる空の薬きょうが見つかっている。 「店の上の階に住む余嶋組長が午前11時ごろに店を開け、女性従業員(65)が店に顔を出したところ、余嶋組長がこの従業員に買い物を依頼しました。その後、帽子をかぶった人物が入店し、数分して店を離れる場面が店の入り口に設置された防犯カメラで確認できているようです」(同)
銃弾は右目の下から入って
ものの10分のあいだの惨劇で、「帽子をかぶった人物」は用意周到に余嶋組長を狙っていたことが予想される。 「銃弾は余嶋組長の口の中から頭に向かって撃たれたとの報道もありましたが、実際は右目の下から入ったとのことです」 と指摘する竹垣氏は、今回の件をどのように見ているのか。 「私は抗争ではないと見ています。余嶋組長は野球賭博の胴元だとされ、ここ最近は胴元でも賭博がうまく行かず、カネの面で困っていたとの話を聞いています。余嶋会長にカネ絡みで私怨を抱く者の犯行の可能性がありますね」 余嶋組長の配下には若い衆が1人おり、その人物の知人から竹垣氏は話を聞いたのだと打ち明ける。 「余嶋組長は用心深いタイプで、少なくとも開店前に知らない人間を店の中に入れることはないだろうということでした。これを裏返せば顔見知りが店にやってきた可能性が高く、“帽子をかぶった人物”は余嶋組長とは顔なじみだったのかもしれません」(同)
カネや絆會との関係は
カネに関する噂は他にもあり、神戸・須磨に組事務所を設立する際に弘道会側から借金をしていたとの話もある。 「確かに設立時に本部から700万円を借りているのですが、10年ほど前に完済したとの話を余嶋組長がしていたと聞きました」(同) ところで、事件の起こった神戸・長田と言えば絆會の織田絆誠代表の自宅の近くだ。織田代表は元々、6代目山口組に所属していたが反旗をひるがえして神戸山口組結成に参画。が、そこも脱退して絆會を結成した。現在は神戸山口組と連合を組む池田組と運命共同体の関係にある。その絆會がヒットマンを差し向けたとの説についてはどうか。 「そもそも絆會が6代目側と揉めて良いことは少しもなく、関係ないと私は思います。ただ、絆會が関係しているといった噂は根強くあり、その裏取りをしていくと覚せい剤絡みだとの指摘があるのですが、余嶋組長自身は、覚せい剤を好まないとのことでした。したがって余嶋組長が絆會と覚せい剤絡みで揉めることはないように思います」(同)
弘道会直参組長とラーメン屋
一方、敵対組織である神戸山口組傘下・4代目大門会の清崎達也会長とは服役中に兄弟分になったとされる。 「山口組が分裂した後も、それぞれの組織に“リクルート活動”を展開していたようです」(同) ともあれ、ラーメン屋の店主が6代目山口組の中核組織である3代目弘道会直参の組長だったことに、世間は少なからず動揺を隠せないでいるようだが、 「私にとっては特に違和感はないですね。テキヤはラーメン屋を経営したりしますし。もともと余嶋組長はラーメンの仕込みを手伝っていたのですが、料理する人がいなくなって店主になったとのことです」(同) 3代目山口組の田岡一雄組長は「生業を持て」と配下に説いていたとされる。ある意味で余嶋組長はこの教えを忠実に守ったということなのかもしれない。 「弘道会直参組長とラーメン屋店主の肩書が両立しない・そぐわないという見方は確かにあるのかもしれませんが、そこまで力のある組織でないならばそれなりにカネを稼ぐ仕事を別にもっていたとしても何ら不思議ではありませんね」(同)
いつもカウンターの隅に
「弘道会の関係者からは店に顔を出すべきではないと言われていたようですが、余嶋組長はいつもカウンターの隅に座っていたそうです。後輩から牛テールを格安で仕入れ、それを売りにしたラーメンを提供していたと聞きました。もっとも、そのラーメンは主に第1発見者の女性従業員が作っていたとのことですが」(同) 犯人と思しき「帽子をかぶった人物」の顔は防犯カメラからうかがえないようだ。その歩き方から年齢層を限定する見方もあるが、なかなか確定できないという。神戸で唯一の弘道会直参組織の組長の亡骸は24日、自宅に戻った。依然、その死は謎に包まれている。 デイリー新潮編集部
4/26(水) 6:04配信デイリー新潮
名探偵コナンに出てくるような黒ずくめの組織のヒットマン殺し屋は現実世界においてリアル暴力団のリアル反社であった件。
40秒で出て行った
写真提供: 現代ビジネス
いま、六代目山口組関係者が騒然となっている動画がある。 長袖シャツ、ズボン、靴、帽子と黒ずくめの男がドアから入っていく。しばらくすると建物の中から「ドンドン」という音がした。入ってから40秒ほどで男は出ていった。この動画のタイムスタンプは4月22日午前10時50分25秒から10時51分07秒とある。 【画像】防犯カメラに写っていた「銃撃の瞬間」 もう一本の動画は、同日午前11時13分、青い防護服ようなものを着こんだ5人の消防隊員が、黒の半袖シャツの男性をストレッチャーに乗せて、搬送のため救急車に向かっていくものだ。だが男性は顔から血を流しているようにも見え、ピクリとも動く様子はない。 二つの動画は防犯カメラの記録だ。4月22日午前11時ころ、神戸市長田区のラーメン店の店長で、六代目山口組弘道会傘下の湊興業・余嶋学組長(57歳)が射殺された。この事件で、ラーメン店のドア前に設置された防犯カメラの記録動画とみられる。 4月25日に現代ビジネスでは、《【独自】ラーメン店長だった「弘道会」現役直参組長は、なぜ射殺されたか》として事件について詳報した。 その後、射殺実行犯の逃走を助けたとみられる暴力団関係者が逮捕され、事件の解決も早いと見られたが、1ヶ月が過ぎた今も、実行犯は捕まらない。そのなかで、冒頭に紹介した動画が、実行犯特定につながるとして業界で拡散している。 この動画は暴力団関係者にも広く出回っているが、真偽については諸説ある。記者は余嶋組長が店長を務めていた「龍の髭」に、組長の生前に2度訪問し、組長がつくったラーメンも食べている。
指名手配中のあの幹部が
金澤容疑者の指名手配写真
動画にあるドアや歩道のポストなどの位置関係からしても、「龍の髭」の入口前に取り付けられた防犯カメラの映像であることはほぼ間違いない。担架で運ばれる男性の姿も、店長として切り盛りしていた余嶋組長の姿に重なる。 この動画が、六代目山口組の関係者に衝撃が走っている。実行犯とみられる黒い長袖シャツの男が、ある人物にそっくりだというのだ。 「絆會の金澤若頭と非常によく似ている。ひっくり返りそうになった」(捜査関係者) 金澤若頭とは何者か。六代目山口組を割って出た井上邦雄氏が神戸山口組を結成した後、そこからさらに分裂したのが、絆會だった。その絆會のナンバー2が金澤成樹若頭である。 実はこの金澤氏、すでに別の事件で指名手配中なので、ここからは金澤容疑者と表記しよう。 絆會のナンバー2・金澤容疑者は、2020年9月28日、長野県のこれまたラーメン店で事件を起こした。店内で暴力団員に発砲し、大怪我を負わせたのだ。かつての子分だった暴力団員が、金澤容疑者のもとを離れ弘道会傘下の組に移籍することを問題にしたうえ、トラブルになったとみられる。 事件発生後、金澤容疑者の犯行とわかり、指名手配されたが3年近く経つ今も金澤容疑者の行方はしれないままだ。 つまりこの金澤容疑者が、ヒットマンとして「仕事」を果たして逃亡中、第二の犯行に及んだのはでないかという声が囁かれ出している。
織田会長への忠誠心
実は余嶋組長の射殺後から、実行犯は六代目山口組に反目する絆會ではないかという情報は広がっていた。だが、元山口組顧問弁護士でYouTuberとして「山之内幸夫チャンネル」で暴力団情報を発信している山之内幸夫氏はこう語る。 「山口組を巡る抗争においては、すでに六代目山口組が神戸山口組を圧倒的な戦闘力で封じており、つけいる隙を与えていない状況だ。絆會に至っては、神戸山口組以上に弱体化しているとみられる」 それを如実に示すのは警察庁作成の資料《令和4年における組織犯罪の情勢》である。六代目山口組の組員数が3800人、神戸山口組は330人に対して絆會はわずか70人と報告されている。とても反撃できる状況ではないという見方が大勢だった。 だが、金澤容疑者だけは違ったという。捜査関係者が語る。 「絆會が総崩れとなりつつあるなか、組員ももともと在籍していた六代目山口組に戻ったり、あるいはヤクザをやめていく道を選んだ。だがその過程で、織田会長への忠誠心を貫いているのが金澤容疑者だ。 長野県の事件の前からも『六代目山口組の最高幹部を狙っている』と周辺に語っていたという。特に『高山清司若頭を』という話も出ていたそうだ。だが六代目山口組の司組長以下は、厳重に警護されていて、とても付け入る隙などない。そこで手薄になっている弘道会傘下の余嶋組長を狙ったというのなら、つじつまが合う」(捜査関係者) 実際、すでに警察サイドは金澤容疑者が実行犯ではないかとつかんでいたとの情報を「週刊現代」は得た。実を言うと、2020年の事件の後もこの金澤容疑者、各地でヒットマンとして第二、第三の犯行を重ねた疑いがもたれているのだ。 2022年1月17日、茨城県水戸市で六代目山口組一心会系三瓶組の神部達也若頭が組事務所で射殺された。実行犯はいまも逮捕されていない。 「この事件から間もなくして、防犯カメラの映像から金澤容疑者が実行犯ではないかと浮上した。理由は防犯カメラ映像と絆會でヒットマンとなれる胆力がある人物は金澤容疑者しかいないとの判断からです。しかし足取りがつかめない。やがて三瓶組も金澤容疑者だと疑い、絆會幹部を集中的に追いかけ始めたのです」(捜査関係者)
本人も狙われていた
そして水戸の事件から3ヶ月後の2022年05月10日昼、三重県伊賀市で銃撃事件が起こった。絆會の谷奥由浩組長が病院の駐車場で撃たれたのだ。逮捕されたのは三瓶組の清水勇介受刑者だった。 神部若頭が射殺されたことの報復ではないか、つまり三瓶組による絆會への「返し」かとみられた。 「三瓶組は、水戸の事件に関与したとみられる金澤容疑者に『返し』をすべく必死で探していたが見つからなかった。そこで三瓶組と絆會のトラブルの発端となった清水受刑者が、下見を重ねて谷奥組長の立ち入る病院をみつけて、銃撃に及んだのです」(捜査関係者) 清水受刑者は今年3月、津地裁で懲役15年の実刑判決が確定し、受刑中だ。 「今回のラーメン店の動画に写っているのが金澤容疑者ということになれば、六代目山口組は当然、金澤容疑者にヒットマンを送ってくるだろう。これまで余嶋組長の銃撃は抗争ではないとされていましたから。さららる抗争拡大に警戒が必要です」(同) 前出の山之内幸夫氏は「この動画は決定的なものかもしれませんね」としてこう語る。 「私の情報では、余嶋組長の事件で協力した人物が早々に逮捕されており、5月初めにも解決かという話があった。それが難航しているのでおかしいと思っていた。 動画はYouTube上にも出回っており、あちこちで公開されています。警察は顔や身体の特徴だけではなく、歩く姿、歩容認証といいますが、それも解析できるほど技術は進化している。 三瓶組の銃撃に金澤容疑者がかかわっているとも聞いたこともあります。私は『悲しきヒットマン』の著作もあり、最も多くのヒットマンの弁護をした弁護士ですが、指名手配で逃走中にさらなるヒットマンとして犯行を重ねるような人物は聞いたことがなく、驚いています。 犯行の背景には十分な闘争資金や支援があると見ています。この動画が金澤容疑者であれば、警察は全力で立件に乗り出すはず。当然、山口組も黙ってはいないでしょうから抗争が再び大きくなる危惧がある」 長野県警は、今回の動画が出回りはじめた途端、金澤容疑者の新たな手配写真を公表した。余嶋組長の事件を意識したのか黒いシャツ姿の写真だ。組事務所だけでなく、ラーメン屋2軒で起こっている異例の銃撃事件。警察は事件解決にどう動くのか。
週刊現代(講談社)
6/8(木) 6:03配信
ヤメ暴してラーメン屋に専念しようっていう人をヒットマンに射殺させる名探偵コナンでいう黒ずくめの組織にあたる暴力団怖すぎるね。
それでさ、暴力団自ら解散届出して解散する事が可能ならしくて、警察や裁判所による解散命令を加えたり半グレと呼ばれる準暴力団を対象に含める暴力団追放法の法改正とかも必要とは思うけどアニメハンターハンターでノストラードファミリー若頭のクラピカちゃんがノストラードファミリーのマフィア解散させるのはありと思えたよ。
静岡県東部で活動する暴力団桜井総家の総長が静岡県警に解散届を提出しました。 富士警察署で解散届を提出したのは暴力団10代目桜井総家の50代の男性総長です。 26日午後、富士警察署の署長らを前に解散届を読み上げました。 10代目桜井総家総長: 「的屋組織の庭主として活動して参りましたが、最近の情勢などを考えた結果、私の代をもって桜井総家を解散する決意をしました。よって本日をもちまして10代目桜井総家を解散致します」 桜井総家は、1921年に桜井一家として沼津市で結成。 その後、名称を変更しながら一時はおよそ30の傘下組織とおよそ500人の組員を抱え、1993年には県公安委員会から 指定暴力団の指定を受けました。 近年は幹部組員の引退や他の組への移籍が相次いだことから規模が縮小。 県警が現時点で 把握している組員は数人ほどです。 県警によりますと桜井総家が解散届を提出した背景には急速な社会情勢の変化があるといいます。 1992年に暴力団対策法が施行されて以降、暴力団は用心棒代がとれず金銭面で苦しくなり、組織や組員の数は大きく減少しました。 また、県の暴力団排除条例などにより、警察対暴力団の構図から社会対暴力団に変わり、これまでの様に生活できなくなったことも大きな要因だということです。 県警捜査4課板山光宏課長: 「警察としては引き続き関係機関・団体と連携しながら、あらゆる分野からの暴力団排除を進めてまいります」
5/26(金) 19:06配信