推しの子第一話感想
第一話見たところで頭痛出てしまったけど、お医者さんのアイドルファン視点で、見るか子どもさん視点かマネージャーさん視点かアイドル本人視点か等で、感想変わってきそうです。
第二話以降も見て良い作品と思いました、内容がアイドルの自殺の問題に踏み込んだ作品なので、中川しょうこさんの推しの子感想とアイドルストーカー対策、木村花さんのお母さんの推しの子についてのコメントは読んでおいたほうが良いと私は思いましたのでリンク貼っておきます。
安全なお仕事してね、クリーンなお仕事、悪い人に騙されないように気をつけて勿論騙してAV強要したりする人のほうが悪いです。
芸能界に入りたい若い子たちや見守る親御さんたちへ
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) May 24, 2023
調子いいこと言ってくる変なことしようとする汚い人にそんな権力も力もないし、そんなことしても売れないと断言できる。そんな人絶対売れない!
真面目にクリーンに仕事して夢が叶う世界だからそう生きていれば大丈夫!
推しの子みてて思った!
妄想で殺害予告してくるのが今までにも何人も何人もいた。警察に行き、ちゃんと警察は動いてくれて何人も書類送検になってます。精神的に問題があるって理由をかならず言ってくる、毎回毎回、別の人で。被害者からしたら関係ないし、物理的に貴重な時間を奪われる。
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) May 31, 2023
そんな事して親が悲しむ人生って。
精神がどうとか、被害者からしたら関係ないから!
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) May 31, 2023
ため息しか出ない
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) October 7, 2021
【独自】ネットで中川翔子さん脅迫か 20代男を書類送検 | FNNプライムオンライン https://t.co/hAbXoOY0K2
ストーカー対策
とにかく第一に被害者が守られて欲しい
犯罪被害者等支援法
法務省被害者ホットライン
https://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji11.html
木村響子さん推しの子コメント
賛否ありますけど私は自殺扱ったストーリー公開したほうが、こうして木村花さんが自殺したのかと木村花さんの事が風化されずに、済むと私は思いました。
Twitterまとめ記事
第7話までみるなら第9話まで、まとめて見たほうが救いがあるみたいです。