硬貨廃止するなマイナンバーを強制するな

減税新聞さんの記事、有料記事のためPDF魚拓せ  ずリンク貼りのみ。


トランプ米共和党政権が1セント硬貨廃止するとの記事。
北朝鮮の金正恩氏やウクライナ侵略行ったロシアのプーチン大統領を称賛するような独裁者志向のトランプ米共和党政権の事である1セント硬貨に2セントのコストがかかると主張し1セント硬貨を廃止しようとする金銭的なコストの問題よりも減税新聞さんの指摘するキャッシュレス決済しかできなくなってデジタル監視でプライバシーが侵害され民主主義を守られなく硬貨廃止紙幣廃止のリスクの方に注目して頂きたいですわ。
為政者が防犯目的のみに監視社会を進めるとは考えられない。ビックデータという言葉があるように大量の情報持つものは力を持ってますし国民主権の主権者である国民の個人の同意なく個人情報が使用される等プライバシー侵害防止に大量の個人情報を扱うプラットフォーマー.自治体や国.司法や警察等対しプライバシー権を守るように求める法規制が必要であって硬貨廃止紙幣廃止現金決済廃止は阻止が必要です。

マイナンバー取得は任意なのに主権者である国民のプライバシー権を侵害してマイナンバーを強制しデジタル監視しようとする維新のような政党にもNO突きつける必要があります。


政治資金規制法と政治資金収支報告書の問題で、自民党岸田政権が領収書公開せず。


衆議院で政治資金不記載の与党自民党のみそぎ済んだとは思わないとの世論調査結果。