水道民営化に反対を。日本の上下水道を公衆衛生を担当する厚労省管轄維持求める声が必要です。【厚労省から国交省へ】上下水道の管理移行が危険なわけ堤未果 / 月刊アンダーワールド/公式チャンネルよりYoutube文字おこし。
水道民営化に反対を。日本の上下水道を公衆衛生を担当する厚労省管轄維持求める声が必要です。【厚労省から国交省へ】上下水道の管理移行が危険なわけ堤未果 / 月刊アンダーワールド/公式チャンネルよりYoutube文字おこし。
2023/11/16 #堤未果 #上下水道 #国交省堤未果の公式YouTubeをご視聴いただきありがとうございます。 「チャンネル登録」をよろしくお願いします。 チャンネル登録はこちら▼
/ @underworld_tsutsumimika 堤未果公式Twitter https://twitter.com/TsutsumiMika?s=20 堤未果の新書籍『株式会社アメリカの日本解体計画』が、 今なら送料のみで購入できます。 ↓ ↓ ↓ https://tsutsumimika.jp/TTAC/ad/yt/ 実はワイドショーがコロナ一色になっている今、種苗法の改正が国会で進められていたり、横浜市議会でカジノ予算案がするっと可決したり、それ以外にも私たちの生活に密接する物事が大きく変えられているのです。 ドイツ国民を熱狂の渦に巻き込んだプロパガンダの天才ヒトラーは『わが闘争』(角川文庫)でこう言っています。 「民衆の圧倒的多数は、冷静な熟慮よりもむしろ感情的な感じで考え方や行動を決める」 こうしてコロナ騒動に意識が持っていかれている間に、着実に私たちの生活は変えられているのです… 日本はこれまで世界が驚くような発展をしてきました。様々なセーフティネットが敷かれ、豊かな生活が守られてきました。 でも、それを当たり前のように受け取るようになった今、多くの国民がその制度のことすらほとんど知らないのではないでしょうか?ほとんどの国民に認識されていないものは、壊すのも簡単です。今まさに水面下で日本の破壊が進行中なのです… そこで、「お金の流れを読む」ことで、少しでも多くの人に真実を知っていただきたいと思い始まったのが堤未果の『月刊アンダーワールド』です。 もっと詳しく知りたい方はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ https://in.38news.jp/ttuw_bun0_traile... ※お申し込み月からの動画が視聴できます。 過去のコンテンツは、視聴できませんのでご了承ください。 ぜひ高評価・チャンネル登録をお願いします。 チャンネル登録はこちら▼
/ @underworld_tsutsumimika
【厚労省から国交省へ】上下水道の管理移行が危険なわけ
堤未果 / 月刊アンダーワールド/公式チャンネル
文字起こし
0:00
浄水道の整備や管理が来年4月厚生労働省
0:04
から国土交通省などに移管される高度経済
0:08
成長期にええ新設された水道艦が老朽化し
0:13
維持管理が難しい自治体があり地方整備局
0:16
を持つ国交渉に事業を移管することで
0:19
インフラの整備や災害対策を進める狙いが
0:22
あるということでえ水道ですねはいそう
0:26
ですねこれ2つの点からまずいですねあの
0:29
今までは労いが管理していたのでやっぱり
0:31
この安全とかね公衆衛生のところから
0:34
すごくしっかりチェックをしていたんです
0:36
まそのそれは厚労省の公権で日本はあの
0:40
世界の中でもえ唯一水道水が飲める10
0:43
カ国のうちの1つなんですよところが国交
0:46
省の管理に映るってことは最優先事項が
0:48
公衆衛生じゃなくなるってい問題があっ
0:52
たりそれかもう1つはですねあの国交大臣
0:55
ってずっと公明党の議員さんがなってるん
0:59
ですよなるほどうんなんか高校大臣はめと
1:02
っていうねなんかそういうなんて言うん
1:05
ですかねなんかお約束というかいつもそう
1:08
なんですねでところがまコメトさんあの
1:11
非常に中国人投資家の味方じゃないですか
1:14
あなるほど水練会たくさん買うみたいなね
1:17
であの中国はあの水質汚染上に問題抱えて
1:21
いるのでやっぱ外国の水源買うんですね
1:24
いろんなところでなのであの日本もこれ
1:27
から買っていくしだからこう買うだけじゃ
1:30
なくて管理もうんうん水源買うだけじゃ
1:33
なくて管理もあのそこ入ってく参入して
1:36
くるってい可能性がありますねで今あの
1:39
水源ってあんまりそんなにまもう今話題に
1:42
ならなくなっちゃってますけどこれも最後
1:44
の奪い合いの資源うんなんですよで日本は
1:47
ものすごく豊かな水源これが資産なので
1:50
これをやっぱりこう守っていかなきゃいけ
1:52
ないだからフランスと中国と米軍基地これ
1:56
があの日本の水源に手伸ばしているという
1:58
状況なので本当に安全保証問題うんと考え
2:02
た方がいいですねだからアンダーワルダー
2:03
の皆さん本当にこの水道の問題あの
2:07
しっかりこれもチェックしてはいそして
2:10
あの自分の自治体の水道管理例えば民営化
2:13
するとかしないとかどっかの外交企業に
2:15
売るとかそういうことはあのちゃんと県民
2:18
とか市民として声を出してあのルール作り
2:21
必ず参加してくださいうんこれも命綱に
2:23
なってきます結局やっぱりこういうところ
2:26
もあの地元であの本当にローカルであの声
2:30
を上げていく大そうですね地方自治で
2:32
しっかりこうあの見ていきルール作りをし
2:35
ていくていうのの1つですね水もはいはい
2:39
チャンネル登録高評価よろしくお願いし
2:42
ますえもっと詳しい話を聞きたい方はえ
2:46
概要欄からえ私のえ美香月刊アンダー
2:50
ワールドというのもありますのでえそちら
2:53
もチェックしてみて
2:55
[拍手]
2:58
ください
【厚労省から国交省へ】上下水道の管理移行が危険なわけ
堤未果 / 月刊アンダーワールド/公式チャンネル