性同一性障害のMtF枠としての木下秀吉枠が学生時代あればどれだけ救われたかと思う。性同一性障害でMtFの私が木下秀吉枠を切実に求める理由。
2023年2月24日秀吉湯のツイッター及び画像と秀吉湯に入るのにジェンダークリニックでの性同一性障害者MtFの診断書を必須にして下さいという意見を追加しました。
性自認至上主義にNOを突きつけて下さってる暇空茜@himasoraakaneさんありがとうございます。
うちは木下秀吉さんのような一人称わしは使った事ないけど、一人称うちは使ったことある。
うちなぁ、学生生活初日から本当に男子か疑われまくって一応男子というのが精いっぱいだったなぁ。「一応?」って返された事あるよ。
MtFにとって生物学的男性である事実は辛いもんで生物学的男性という、ちんこと竿ありの時期は本当に苦痛やねんで。MtFにとって生物学的男性という辛い事実を受け入れた上で特例法に基づいて乗り越えられる場所がジェンダークリニックだと思うのよ。
#特例法でSRSを必要とする医療モデルを守りたい
#特例法に基づき身体が男子であることを苦痛に感じてる患者に成人になったらSRS手術する事を認める医療モデルの精神科診断基準DSM5のWPASH苦痛要件を守りたい (本気と書いてマジで切実ですから)。
私がDSM5WPASHが良いと思ったのは性別適合手術を必要とするほど、生まれた時の生物学的性別に対する身体の性別違和に伴う苦痛が要件として明記されたから。
性別不合当事者の会さんが回帰求めてる性同一性障害の診断基準のDSM4.ICD10も医療モデルであり性同一性障害者を精神疾患として扱うものだから良い案だと考えてます。
いずれにしろ特例法の医療モデルと手術要件を守り、診断基準を医療モデルのDSM4.ICD10などの医療モデルの診断に回帰する形かつ除外診断を行う特例法厳格化の形で代理母制度の違法化と子宮移植の違法化や人工子宮の違法化を行う事が不可欠でしょう。
なぜ木下秀吉専用の場所が性同一性障害者のMtFにとって必要なのかnoteの記事にしました。
このnoteは性同一性障害者でMtFの私(chako)(特例法に基づくMtFSRS手術完了済み)が性自認を含むLGBT法案の廃止を求めており生物学的女性の人権侵害をする事を望まずタイ式の性同一性障害者専用トイレ等を求めている事を示す内容のnoteです。
アニメや漫画では作品の通り性別秀吉は表現としてありだと思います。
しかし現実世界に性別秀吉を採用する事は生物学的性別は男女のみであり、DSDs患者も性同一性障害者の患者も第三の性別を求めてませんという問題がある事実から人権侵害かつ非科学的で認められないという事を踏まえて下さい。
大事なのは現実世界と創作物である漫画アニメの世界との切り分けです。
はじめに、現実世界の対応として性別秀吉と第三の性別的に使うのはDSDsだけでなく性同一性障害者も踏んでますし人権侵害です。
現実世界での対応としては、あくまで性同一性障害のMtFという扱いとしての木下秀吉枠があると良いと考えてますし実際に必要としてます。
木下秀吉専用がある事から、木下秀吉専用を現実世界に応用すれば性同一性障害のMtFが助かると個人的に思うのよねって記事です。
人類の生物学的性別は男性と女性の2つのみです。
https://www.nexdsd.com/post/we-are-not-the-third-sex
特例法に基づき時間かけて診断、ジェンクリ見つけてから約7年近く一般的なMtFやFtMが特例法に基づいてSRSする年齢でSRSできた事に感謝してます。
性同一性障害者は30歳から40歳ぐらいにSRSする人が多いんだけど、実際には成人した直後にSRSして戸籍と本人確認証の性別変更したい人が多いって調査があったような。
37歳になってからMtFSRSしたchakoもその一人で学生時代のうちにジェンクリに行って診断書貰えてたらなって思う人です。
性同一性障害のMtF枠として木下秀吉枠が学生時代あれば助かったのにというのが正直なところです。
学生時代から生物学的男性として生きていくの無理っぽいなって感じる出来事色々あったので。
要するに現実的な対応としては性同一性障害者.性分化疾患(DSDs)患者向けにタイ方式のスペース分けを行うという事。
スポーツでいう性同一性障害者.性分化疾患(DSDs)患者用にOpen枠を作るという事ですね。
Tocanaという都市伝説系の雑誌しか性同一性障害のMtFに対し特例法に基づきMtFSRS後かつ戸籍の性別変更後でないと女子大志望しちゃいけないっよってまともな記事を載せないのはあかんよね。
御茶ノ水女子大トランジェンダリズムに加担してしまった問題。
性同一性障害者のMtFは生物学的女性の人権侵害するトランスジェンダリズムに反対だから、Tocanaの記事でも甘いんだよ。
特例法で18歳の成人したらSRSできるんだから女子大に行きたいならMtFSRS施工済み診断書提出かつMtFSRS済みなら外陰部つまりまんこがあるはずだからまんこがあるか学校の保険医によるSexチェックの外性器確認又は画像診断での性器確認&必ずSRS施工済み診断書を提出した上で戸籍の性別変更手続きする事を条件にすべきだよと37歳のMtFSRS済みの性同一性障害者の立場から強く指摘しておきますよ。
というのも女子高、女子大などは生物学的女性専用だからこそ価値があり女性専用スペースを守る観点から生物学的男性が女子高.女子大等の女学校などの女性専用スペースに入る隙を一切作ってはいけないからです。
性自認が含まれる条例やLGBT法の危険性を明記したもう2本のTocana記事も紹介します。
Tocanaの記事はブログや動画にしちゃいけないみたいなのでリンクだけです。
FtXのみー(支援用)ファイアーデモさんがトランス男性という呼び方が不適切と指摘。
つまり性同一性障害の立場の側から見てトランス女性やトランス男性というトランスジェンダリズム界隈の用語自体が嫌われる事実を知ろうね。
私はトランスレズビアンと名乗ったことは一度もありません。トランスレズビアンとは、性自認・性的指向が女性かつ身体は男性のことですから、私は身体が女性なので当てはまりません。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 17, 2022
性別は女性、ジェンダーはFtXの両立は成り立ち得ます。→ https://t.co/3xFFONNn55
トランス男性という言葉は広く使われ始めてしまっていますが、まるで男性の一部かの誤解を招くので私は反対です。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 17, 2022
身体が女性であれば女性。それだけです。
性自認はジェンダー・アイデンティティ、すなわち自分のジェンダーに対する認識。
なのでそれはFtX。→https://t.co/WZ89tVZp4c
「診断書をもらったのは嘘であり得ない」等と言うことは真実に反していて侮辱。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 17, 2022
トランス男性をレズビアンと呼ぶことが差別だ云々はあなた達だけの世界での話。
トランス男性という呼び方自体が不適切というのが私の意見。→https://t.co/sPVFhNn7A3
Twitterで私が途中で意見を変えている、等と言うのも事実をねじ曲げている。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 17, 2022
私は1年以上前からFtXを名乗っているし、プロフィールにもずっと書いている。
→https://t.co/2eR0RX6Rk7
何度も繰り返しますが、ジェンダーを性別とすることがそもそもおかしいことであり、ジェンダーにアイデンティティを持ったり、好きに名乗れること自体がおかしな話。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 17, 2022
そもそもそれなら私が何を名乗ったって自由なはずでしょ?https://t.co/ojpWBbCUc5
私は10年前からずっとレズビアン界隈にはいますので、立派な当事者ですよ。ビアンバーのママさん達もずっとその頃から知ってくれてるし。ビアン友達も沢山います。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 17, 2022
だからこそトランス・イデオロギーのおかしさにみんな気付いて欲しい。
最後に、嘘は一切ついていませんので😾https://t.co/zGpkR1oi2e
私は自分の性別違和はどこから来ていたのかを確かめたくて受診しただけです。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 19, 2022
元々性別変更が目的ではありません。
似非GIDが女子トイレに入ってくるという風説の流布が目的、などという侮辱はやめてもらえますか?
結果として診断の杜撰さがわかり、報告したまでです。https://t.co/JtDfWv1qb1
![](https://assets.st-note.com/img/1677049262791-dXkRe7ygfM.png?width=1200)
だったら、金儲け主義で医療犯罪を犯してるかもしれない方を批判したらどうですか?
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 19, 2022
第一声で「胸なら今日でもできるよ」なんて言い、形だけの僅かな時間のカウンセリングでホルモン治療やオペを勧めてきてるんですから。
私は嘘は何一つついてないと何回言ったらいいんです?https://t.co/ywt6OPVBdf
https://twitter.com/mi8765432/status/1495083088824922113
似非GIDが女子トイレに入ってくるなんて一度も言ったことないですけど。
— みー(支援用)🟩⬜🟪#ファイヤーデモ🔥♀️🧷🐾 (@mi8765432) February 19, 2022
GID(トランスセクシュアル)とトランスジェンダーは分けて考えましょう、ってずっと言ってますけど?
オペ済みでも嫌だと言ってる人達の気持ちも否定はしないですけど、私はそこまでじゃないです。https://t.co/lJCD4gGk0s
![](https://assets.st-note.com/img/1677049318581-0H4G9tlQwc.png?width=1200)
学生時代修学旅行で男性用浴室いかざる得ない状況になった話した事あるけどMtFのchakoとしては健常者の生物学的男性と同じ浴室というのは、とっても恐怖でした。学生時代正直、個室風呂のほうが良かった。
修学旅行の日やプールの日は不登校したかったのでした。
アニメでは更に更衣室や公衆浴場にまで「秀吉専用」の場が男子・女子とは別に設けられていた。
ちなみに生物学的に秀吉は男性であり、
また本人も時折自らが男性であることを主張する場面もあるが、
大概聞き入れられることはない(唯一クラス代表である雄二のみが秀吉の性別を男として認識しているような発言を見せていたが、その(秀吉にとっては)最後の牙城も突き崩されつつある)
性別:秀吉
せいべつひでよし
単純に秀吉の絵であることからつけることも多い。
pixiv百科事典
https://www.nexdsd.com/post/we-are-not-the-third-sex
日本で唯一、当事者の立場からみたDSDsの情報を発信している支援団体として、現在では、DSDs「臨床」専門医療・ケア関係者、臨床心理職、海外で人権活動に関わっている人、生命倫理研究者などのご協力もいただきながら、患者家族会連絡会として活動させていただいております。近年では、本会のホームページを見て、各種DSDs患者家族会を創設される当事者家族の方も増えているところです。
性分化疾患という用語、初めて聞かれた方もいらっしゃると思います。性分化疾患(DSDs)とは、外性器や内性器、染色体の構成など、いわゆる「体の性のつくり」が、生まれたときから一部、一般的な発達とは異なる体の状態を指します。
今回、アメリカでのパスポートに男性・女性以外の第三の性別としての「X」欄が設けられたというニュースがいくつかの報道機関によって報道されました。中には「男女両方の特徴」という誤った説明をする報道機関もありました。
たしかに今回アメリカのパスポートで「X」の欄を認められた人は、何らかのDSDsのひとつをお持ちの方であると国際的な人権支援団体からも聞いております。ですが、その方はたまたま「男でも女でもない」という「性自認」をお持ちの方でしかなく、DSDsとは全く関係なく個人の「性自認」が認められることは大切だと思いますが、私たちのDSDsの体の状態をして、「男女以外の性別」のように思われることは人権侵害に他なりません。
DSDsに対しては、社会では「男女以外の性別」「男女両方の特徴」など、神話的な両性具有イメージで見られることが多いのですが、実はなによりも私たちは、自分の体の状態が、世間の人々から「男でも女でもない」「男女以外」であるかのように見られてしまうということこそを恐れて生きているのです。
そして国際的な当事者人権支援組織も、私たちのような体の状態がまるで「男女以外の第三の性別」であるかのような誤ったイメージを広めたり、私たちの身体を使って男女以外の性別欄を求めようとすることは、DSDsを持つ子どもたち・人々を他の集団の人々の道具のように取り扱うことであり、私たちの生活と人生に広範囲の害を与える危険性があると表明しております。
現実に、学校でのLGBTQ等性的マイノリティの皆さんについての授業で、DSDsを持つ人々がまるでグラデーションの中間領域の存在であるかのような説明をされて、不登校になった当事者の女の子のケースや、男女以外に「その他」が設けられているの性別欄を見て、自殺未遂に至った当事者女性などの相談も受けている状況なのです。
センセーショナルなイメージではない、大多数のDSDsをもつ人々について詳しくは、人権先進国ベルギーの公的機関の調査報告書を翻訳しております。ご参照いただければと思います。
私たちは「男女以外の第三の性別」を求めていません。(声明文)
nexdsdJapan
https://docs.wixstatic.com/ugd/0c8e2d_377c1bfeef834d5eac2b0d043e6dbed1.pdf
pixiv百科事典のバカとテストと召喚獣の木下秀吉は設定見る限り生物学的男性の男の娘キャラであり性同一性障害者MtF(未MtFSRSの為、生物学的男性)ですよね。
私がアニメのバカとテストと召喚獣の木下秀吉の設定が良いなと思える根拠は生物学的女性の人権侵害を招く性自認至上主義に加担しないように木下秀吉さん専用の更衣室、木下秀吉さん専用のトイレ、木下秀吉さん専用の風呂場、木下秀吉さん専用のプールが用意されてるバカとテストと召喚獣の木下秀吉さんが性同一性障害のMtFのchakoにとって羨ましい存在である。
木下秀吉さん専用のトイレ、風呂、プールなどがある設定のおかげでアニメや漫画のバカとテストと召喚獣では性同一性障害者MtF(未MtFSRSの為、生物学的男性)の時に困るスペース問題を見事に解消してくれているからです。
つまり木下秀吉さん専用のトイレがある状態というのは、後に述べるタイ方式の性同一性障害者専用トイレがある状態ですね。
ちなみに私は性同一性障害者MtF専用トイレと性同一性障害者FtM専用トイレがあったらよいなと考えています。
https://note.com/chako153/n/n643cf5c2467c
ですから、バカとテストと召喚獣は性同一性障害者のMtFにとって有難いアニメだと私は考えてます。
しかし1点だけバカとテストと召喚獣を問題視したい点がある。
現実世界に応用する場合、性別秀吉として木下秀吉さんを第三の性別かのように扱うのは性同一性障害者に対する人権侵害でもあるという事です。
つまりnexdsdJapanさんがダメだと指摘する性別欄その他.性別欄X問題です。
なぜなら生物学的性別であるSexの観点から身体の性別は男女2つだけであるし、第三の性別欄Xを作る事は非科学的かつ人権侵害であり性自認至上主義を招きMtFやFtMの患者が身体の性別違和などからSRSするという権利も奪いかねない危険なものであるからです。
上記の内容を踏まえた上で小中高などの学生時代に性同一性障害のMtF向けに共学で木下秀吉枠あり、木下秀吉向けトイレあり木下秀吉向け更衣室あり木下秀吉向け風呂ありって学校があったなら志望したよって言ってみる。今は社会人なので無理だけど。
性同一性障害のMtFにとってバカとテストと召喚獣の木下秀吉枠があれば学校のクラスの男女分けで男女別のどちらからもはみごにならなくて助かるわって感じなのが木下秀吉枠ですしあると助かるなって思ってます。
社会人になっても仕事で男女分けありますね、生物学的男性と生物学的女性では仕事でできる領域が違うのは身体の構造が違うのだから当然だよね。
だからこそ性同一性障害のMtF向けにバカとテストと召喚獣の木下秀吉枠が必要です。
生物学的男性の学生の小中学生の頃からスペース利用では困ったのよね、学生時代はどう過ごしてたかというとセーラー服は着れるのはよいけども身体が男性のまま、トイレ男女別しかない、学校で男子トイレ入れねー、身体が男子だから女子トイレ行くわけにはいかない。
性同一性障害者とDSDs(お漏らしするわ)な状況ってあるんですよ。
chakoがMtFSRS前、社会人になってからは生物学的男性用トイレと多目的トイレを使用してました。
性同一性障害者のMtFにとってパス度クリアしてて学生時代と同様に仕事現場で男性用トイレ使うと白い眼で見られる状態で健常者の男性がいて男子トイレ入れないって状況本当にある、社会人になってからの外仕事の現場においても多目的トイレあると助かりますね。
てか性同一性障害者やDSDs患者にとっては避難できる形でトイレに入れる多目的トイレが最低限ないと困ります。
トイレ等のスペース利用において生物学的性別で男女区別は必須であるというのが前提の話ですよ。
ですから性自認至上主義に加担してはならないしSexBasedRightsで対応すべきであり生物学的男性の状態で女子トイレ行くことは不法侵入に当たり、性同一性障害者やDSDs患者でない者も含め性自認を悪用して女子トイレに侵入の性犯罪が行われている性自認に基づく法がある米民主党州のアメリカ等の悪い前例があることから決して認めてはならないし性自認に基づく性別変更が容認されると特例法に基づき性別適合手術を行って身体の性別変更を必要とする性同一性障害者の人権も奪われかねないので決して認めてはならない。
結論として性同一性障害者には多目的トイレと性同一性障害者用トイレが必要になるのですよね。
ただ多目的トイレでは身障者による利用が優先であり性同一性障害者やDSDs患者が使うべきではないとの意見もツイッターなどにはあり犯罪を減らす犯罪の機会を奪う観点から多目的トイレも生物学的性別で男女別に分ける必要があるとの指摘もあることから私はタイ式の性同一性障害者専用トイレ作って欲しいと思いました。
よって多目的トイレかタイ式の性同一性障害者専用トイレかなら性同一性障害者と性分化疾患(DSDs)患者にはタイ式の性同一性障害者専用トイレが設置されている事が不可欠です。
#性同一性障害者のMtFはタイ式の性同一性障害者MtF用トイレを必要としています。
#性同一性障害者のMtFは木下秀吉専用トイレを必要としています 。
トランス活動家やLGBT活動家といった非科学的な性自認優先しろな人は性犯罪がおきやすい環境を作りたいだけであって生物学的女性の敵でありトランス活動家やLGBT活動家は性同一性障害者.DSDs患者が必要とする特例法の手術要件撤廃を主張しており、医師の診断、ホルモン治療、性別適合手術を必要とする性同一性障害者.DSDs患者の敵でもあります。
トランスカルトじみた性自認至上主義の活動家の言いなりになって生物学的男性の状態の性同一性障害のMtF(未MtFSRS)患者の女子トイレ利用などを容認する性自認を含む法や条例を制定することは自称女を悪用する屈強な生物学的男性らによる性犯罪を助長し生物学的女性のみの女子スポーツを破壊する行為なので断じてやめて頂きたいです。
従って性自認や性同一性を含むLGBT法案は廃案1択廃止1択でありアウティング条例やパートナーシップ条例などの条例からも性自認を削除する事が必要でしょう。
なぜなら生物学的女性と性同一性障害者のMtFにとって生物学的女性の信頼を失う事は自滅に等しいですから。
いやいや、温泉.公衆浴場.スパも性同一性障害者MtF(医師の診断書あり)専用にしとく秀吉湯が一番トラブらないんだって。
尾辻かな子議員は性自認推進で確か生物学的性別に基づく同性愛者の人から
NO突きつけられてたと思います。
性自認悪用するちんこあり生物学的男性の秀吉湯入室禁止をする方法が、
ジェンダークリニックでの性同一性障害者MtFの診断書なんだよ。
ジェンダークリニックでの性同一性障害者MtFの診断書もらうには自分史みたいの提出して医師の染色体検査受けて医師に外性器確認など医療従事者による生物学的性別とDSDsかどうかの確認が必須ですからね。
ジェンダークリニックのガイドラインに沿ったクリニックでMtFの診断書もらおうって思ったら将来的に性別適合手術受ける気ありますかって覚悟も問われるからね。
成人したら就職せなあかんし成人したら男子として暮らすのムリゲーと思われる生まれつきパスしてます状態の木下秀吉さんにはMtF診断書が必須だよ。
本物の性同一性障害者は本気で生活に支障きてますしホルモン治療し成人になったら性別適合手術受けられる状況を真剣に必要としてます。
学校で女の子扱いされている子がわしは男じゃって言ったら先生が生徒呼び出しでき職員室送りにできる学校の教職員の力と学内生物学的女子の力を使ったジェンダークリニック送りが保護者に納得してもらえる方法で良いと思う(但し.男子だけど性同一性として女性になる生き方を目指したほうが良いと思われる人かつ学生の本人も将来、性別適合手術をして女性と同じような身体に変えたいと言ってる人限定で。天然ニューハーフで本人も成人してから男性として生きるのは無理かもって感じてる人とか。
うちの場合は親の考えで生まれた時の体の性別である男子として生きさせようとしてたみたいだけど男子として生きようとすると生活に支障伴うトラブルが色々あったし、そもそも小さいときから女性になりたいって感じてたタイプでしたから)。
うち個人の学生時代の経験としては親族にジェンクリ関係の情報徹底シャットアウトされてたから30歳になってジェンダークリニックのナグモクリニックさん行くまで特例法の存在やジェンクリの存在知らんかったのよ。
学生時代、生物学的男性でジェンダークリニックという存在を知らなかった自分へ#生物学的男性だけど男性として適応不可能な私をジェンクリに連れてって
#ジェンクリで性同一性障害MtF診断書所持が必須の秀吉湯必要としてます 。
「例えば、男性の体をしていて、自分は女性だという性自認の人が、女性用のトイレに入ってきた場合に、施設の管理者が出て行くように言うと、差別だと言われ、裁判沙汰になりかねないが、そうした問題が全然議論されていない」と指摘しました。
— 暇空茜 (@himasoraakane) February 23, 2023
日本語よめねえのかアホ https://t.co/Hb2hkXNtJo
解決するには第三の性別として画像の様な風にしなくてはいけない
— シュバルツ・アーク・ノヴァ (@ryubaruturixtut) February 23, 2023
わざわざ男女の二つにするのではなく、どちらにも影響がない様にしなくてはいつまでも進展せずどっかの勝部みたいに悪い事に利用する輩も増える pic.twitter.com/nYqWCCUVxg
![](https://assets.st-note.com/img/1677217406295-UM2a983F6r.jpg?width=1200)
確かに🤔
— ユウスケ (@pjfpgCeOKWC4Qin) February 24, 2023
今までで一番納得のいく案ですね🙆
秀吉だった場合はわざと入る人もいそうですが🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1677217852777-XdEYVUAaTK.png?width=1200)
多目的トイレ増を求めLGBT法廃止を求めるGID患者さんのツイッターと多目的トイレの生物学的性別に基づく男女わけが必要とされている現状について。
社会人になってからできた多目的トイレならMtFSRSしてない生物学的男性の性同一性障害者のMtFやFtMSRSしてない性同一性障害者の生物学的女性のFtMも使えるねって思いました。
GID玲子さんの回答と海乱鬼さんのアンケートは適切。
LGBT法案から性自認削除しろというか、反日左翼政党らナニカグループが公金チューチューと性自認至上主義で性犯罪助長し生物学的女性の人権を奪い先人が勝ち取った日本での特例法に基づく性別適合手術(SRS)要件奪うLGBT法案なんて要らんわ。LGBT法案廃止1択。
あなたは、LGBT法案に反対ですか?賛成ですか?
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) February 17, 2023
性同一性障害で性別適合手術し特例法で
— GID😍玲子 ( REIKO ) I am a transsexual. I have GID. (@TransexualWife) February 18, 2023
法的女性にな当事者です
性自認の文言を抜く
戸籍性別を女性する前は女性スペース入らせない
性自認のみはまだ男性
多目的トイレ増設
タイの様に性的少数者も雇用を当たり前にする社会へ
性自認は印籠化させない
同性婚は犯罪抑止要件付加し
日本国籍同士のみ
![](https://assets.st-note.com/img/1677032851955-fx2w0Nesbe.png?width=1200)
そう、LGBT法は廃止1択、多目的トイレは性同一性障害者を救うスペースとなるかと思う。
しかし、犯罪を防ぐ観点から多目的トイレもゾーニングして男女別に分けた方が安全だと指摘されているのだ。
対照的に、海外のトイレは、犯罪の機会を奪うようにレイアウトされている。
例えば、次の写真は、ゾーニング、つまりスペースによる「すみ分け」が確保された韓国・天安駅のトイレである。ゾーニングは、互いに入りにくい状況を作る基本原理だ。
左手前から男性用、女性用、右手前から男性身体障害者用、女性身体障害者用、と四つのゾーンを設けている。利用者の特性に配慮したゾーニングが施されているトイレは、犯罪者が紛れ込みにくい「入りにくい場所」だ。
しかも、女性のトイレは、奥まったところに配置されている(入りにくい場所)。
安全なトイレは、ゾーニングされたトイレ
次の図は、日本と海外の公共トイレのよくあるパターンを比較したものである。
日本のトイレは通常、三つのゾーンにしか分かれていない。男女専用以外のゾーンには「だれでもトイレ」などという名が付けられ、身体障害者用トイレは男女別になっていない(入りやすい場所)。
ゾーニングの発想が乏しいのは、「何事もみんなで」という精神論がはびこっているからかもしれない。
これに対し、海外のトイレは通常、四つのゾーンに分かれている。日本と異なり、男女別の身体障害者用トイレが設置されることもあれば、男女それぞれのトイレの中に障害者用個室が設けられることもある。
海外では、男性用トイレの入り口と女性用トイレの入り口が、かなり離れていることも珍しくない。入り口が離れていると、男の犯罪者が女性を尾行して、女性用トイレに近づくだけで目立ち、前を行く女性も周囲の人も、おかしいと気づくからだ。
なぜ日本のトイレは犯罪の標的になるのか 個人(自己責任)で防ぐ日本、場所(デザイン)で守る海外
小宮信夫立正大学教授(犯罪学)/社会学博士
2022/5/16(月) 10:06
![](https://assets.st-note.com/img/1677048190380-nUDX9IkqKV.png?width=1200)
なぜ日本のトイレは犯罪の標的になるのか 個人(自己責任)で防ぐ日本、場所(デザイン)で守る海外 小宮信夫立正大学教授(犯罪学)/社会学博士 2022/5/16(月) 10:06
そう海外で標準の犯罪の機会を奪う安全なトイレは多目的トイレも生物学的性別で男女分けされてます。とっても安全だね。日本のトイレも多目的トイレを身体の性で男女別に分けて距離を離したほうが良いよね。
しかし、そうなると多目的トイレにも性同一性障害者とDSDs患者入れない可能性が出てきたね。
性同一性障害者とDSDs(お漏らしするわ)2回目。
だからタイ方式のトイレをchakoさんら性同一性障害者と性分化疾患(DSDs)の患者さんらは必要としてます。
性同一性障害者用トイレを別個で作れば問題は無いと思うんだが……もしくは多目的トイレ。
— 光一@peacemaker (@peacemaker2580) January 23, 2023
タイではそうしてるらしいが? pic.twitter.com/WtCYCFM5PT
![](https://assets.st-note.com/img/1677033360285-e40Lc76sj6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677033385575-r890jp8RHd.jpg?width=1200)
#あさイチ んでその「警察」にとってみると、 #タイ の話なんだが、タイって国があって、そこでは「トイレ」に関して、男性用・女性用、んで「中性用」って3つに分けられてて、そのキッカケとしては、「本当の性同一性障害はそっち使ってね。用意したんだから。」と警察や公安の後押しだったんだと
— Ikko Kuwabara (@ik_kuwa) October 1, 2018
![](https://assets.st-note.com/img/1677033609610-l64Y1oZjnq.png?width=1200)
トランスジェンダーを拙速に受け入れて歪み始めた女子スポーツ界を見るにつけ、同性婚法制化は慎重であるべきと思う。婚姻は社会と不可分であり社会の性質は国家・民族毎に異なるから日本は独自に考えればいい。某サッカーレジェンドの言はメディアの省略があるとしても軽薄が過ぎる。
— 停車場遍路 (@stnvstr) February 5, 2023
ようやくメディアが取り上げた。https://t.co/IiI3PEUIDb
— 停車場遍路 (@stnvstr) February 17, 2023
とりあえず自民党のスタンスが整理された動画
— 停車場遍路 (@stnvstr) February 19, 2023
【裏切りのヒロイン】稲田朋美は救えない【デイリーWiLL】https://t.co/UjSJJn8dhP
@kantei
— 停車場遍路 (@stnvstr) February 19, 2023
上の動画の中で同性婚法制化の問題点として以下。
異性婚⇒同性婚に移行する際に裁判所は認めるのか。婚姻を継続しがたい理由になるのか。認めたが最後「同性が好きになった」ことにして離婚できる前例になる。これは離婚したい場合のオールマイティカードになる。
LGBT先進国タイの学校にはT用のトイレがある。つまり当事者がこれを受け入れて社会が成立している。欧米は「女性用を使わせなければ差別だ」に対抗できない法律が出来てしまった。https://t.co/tRf5p6Uukt
— 停車場遍路 (@stnvstr) February 20, 2023
なんかネットだけで自称女性を警戒してて馬鹿馬鹿しくなってきたな。理解増進法はかえってヤバいんだよ。理解される訳が無いことを増進するために永遠に無駄に税金が使われる。https://t.co/fYtDTfKmyu
— 停車場遍路 (@stnvstr) February 20, 2023
一旦頭を冷やしてこのサイトを読んでみた。
— 停車場遍路 (@stnvstr) February 22, 2023
理解増進法と差別禁止法の比較だが、後者の危険性は幾つかのポイントを把握されているが、自称女性による悪用がすっぽり抜けている。あと、前者の「一人の差別主義者も出さない」が大変おめでたい。https://t.co/X3tlhcaq2l
![](https://assets.st-note.com/img/1677067856044-UNr1flaS3v.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677067936909-eCtzxeYkVA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677068004982-nv6iBYcb4m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677068023934-jctCRcuHL8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677068043871-hk68KouzyC.png?width=1200)
法律で他人の心は変えられないよ。LGBT法なんて不要でタイ方式で性同一性障害者用トイレ作るだけで解決する話ではないか。
紫のマークで半分ズボン半スカートのところが性同一性障害者向けトイレ。
これでトイレ問題は解決しました。
性同一性障害者専用トイレを作るタイ方式で性同一性障害者.DSDs患者向けに風呂、プール、更衣室を分ければよいと思うのです。
しかし木下秀吉専用トイレなど木下秀吉枠を必要としている性同一性障害者のMtFとしては本人確認証に苦労します。
本人確認証なども通名禁止マネロン対策等不正防止いわれてますね。
木下秀吉枠を求める性同一性障害者のMtFのchakoは本人確認証に男性って明記あるだけだと嘘つけって思われることあり信用されない経験を実際にしてるよ。
性同一性障害のMtFの立場として。
性同一性障害者の保険証などの本人確認証ですがジェンダークリニックで診断後、保険証などに自動的に性同一性障害MtFと明記されるようになってほしいのですよね。
学校卒業後の話になるが社会人となり就職活動や仕事で取引先に本人確認証を見せるときなどで、戸籍の性別.生物学的性別に加え、性同一性障害やDSDsであると診断をしたとの記録が本人確認証に明記されると性同一性障害のMtFが本人確認証を信用してもらえないトラブル回避できますから。
よろしくお願いします。