外務省「ハーグ条約の仕組みと親権に関する議論とは全く別のもの」 ―立法事実を欠いた「離婚後共同親権」導入論ありしん@共同親権反対ですありしん@共同親権反対です2024年3月23日 18:41PDF魚拓






福山哲郎・立憲民主党

@fuku_tetsu

追加です。今日の外交防衛委員会では、ハーグ条約についても質疑をしました。政権時、私はハーグ条約の締結と国内実施機関の整備に関わりました。現在、日本は外務省領事局・ハーグ条約室を中心に対応しており、国際的には評価の高い運用をして頂いています。 一方、今国会には法務省から共同親権導入の民法改正案が出されています。親権の問題は簡単ではなく、極めて複雑であり、法案の問題点と懸念が広がっています。「ハーグ条約を批准しているので共同親権を導入するべき」との議論が散見されますが、親権の決定とハーグ条約は全く関係ありません。ハーグ条約と共同親権は全く別物であり、今日の質疑で領事局長からハーグ条約と共同親権の関係について明快に答弁をしていただきました。そのこともご報告します。

午後9:58 · 2024年3月22日

https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1771159456287777140?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1771159456287777140%7Ctwgr%5E8c82aee580b166123811d4c1c919169827660b2d%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Farisin%2Fn%2Fnde0e3705096a




ちょっと待って共同親権

@chottomatte_ks

皆さま、今日はお伝えしたいことがあります。こちらの動画をご覧ください。外交防衛委員会で外務省が明言してくださいました!



「ハーグ条約と共同親権はなんの関係もない」(3月22日付外交防衛委員会、56分くらいから) https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/ #共同親権を廃案に #STOP共同親権 #拡散希望

午前10:09 · 2024年3月23日

·

https://twitter.com/chottomatte_ks/status/1771343396273295480?ref_src=twsrc%5Etfw