私は映画DieTrappFamilieは観てませんが小学生ぐらいの頃に映画サウンドオブミュージック観た記憶があります。
映画サウンドオブミュージック小学生ぐらいの頃に観た時にドレミの歌、エーデルワイス、マイフェイバリットシングス、サウンドオブミュージック等を聞いてその小学生ぐらいの頃に合唱の練習でドレミの歌歌った気がします。
中国韓国の反日団体の活動に加担しジャパンズホロコーストという日本に対し誤った歴史認識の書籍を出版したユダヤ系団体サイモンウイゼンタールセンターに対する疑問が指摘され日本でジャパンズホロコースト解体新書と呼ばれる反論本が出版された意義は大きいと思いますよ。
一方で映画サウンドオブミュージックと言えば ナチスのオーストリア併合でオーストリアにもナチス親衛隊が来てナチス式敬礼を行いオーストリアにもナチスもハーケンクロイツ旗が設置されオーストリアのザルツブルクに住むトラップ一家が永世中立国スイスに亡命せざる得なかったストーリーが映画で描かれた事が重要だと私は思いますよ。
https://www.cnn.co.jp/usa/35157332.html
そしてナチスの反ユダヤ主義によってホロコーストがおきた事は事実である。
イスラエルパレスチナ問題について日本国政府側や日本のマスコミ報道にも問題があるのは事実でkiyoman70さんのnote記事ようやく出てきた、日本人による日本語の、反イスラエル報道の疑問読んで頂けたら。
https://x.com/JunkoYasmin/status/1863154080807338215?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1863154080807338215%7Ctwgr%5Ee682c3a7a7725ca68318f64859f9a1fa915e8584%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fkiyomasaakashi%2Fn%2Fnb779318720d3
やっとまともな「日本報道の問題点」の指摘!14ヶ月もかかっているとは😱
— Junko Yasmin יסמין ياسمين (@JunkoYasmin) December 1, 2024
私から見た当時の日本報道陣は
1、破壊されたキブツなど現場に初期はほぼ立ち入っていない。(理由は本社から危険地区として不許可)…
テロ組織ハマスの残虐性を報じない日本メディア、イスラム教でもサウジアラビア等イスラエルを受け入れるスンナ派とイスラエル国壊滅を主張しハマス等のイスラム原理主義テロ組織の側に立つイラン等シーア派では意見が異なる事が日本で報じられてない。
イスラエル国はユダヤ教徒がシオニズム運動で建国した民主主義国であるがG7でもQUADでも日本国だけがイスラエル国支持を明確にしてないのは問題であるし日本国はハマスやヒズボラのテロ組織指定を着実にすべきでありイスラエル国支持を出しながら他の国とも友好関係維持しているインドの事例もあり日本国はイスラエル国支持すべきであるイスラエル国支持のトランプ政権も誕生したとの日本国際フォーラム特別研究員ハドソン研究所研究員長尾賢氏の日本のイスラエル報道に対する10の疑問の論文の指摘はその通りなのではと私には思えましたよ。