LGBT条例は廃止すべきであるし性自認が含まれるLGBT3法案どれも要りません。山谷えり子氏らが作った手術要件ありの性同一性障害者特例法を強く支持します。
性自認が含まれるLGBT3法案どれも要りません。
山谷えり子氏らが作った手術要件ありの性同一性障害者特例法を強く支持します。
この人、おかしいw pic.twitter.com/ADtvRbaOWb
— はるみる (@MwUopDwxNRSAe8M) February 7, 2023
![](https://assets.st-note.com/img/1675895505924-E6jwnUChfW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675895572413-GroIEVbvMG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675870234365-4TQj68s13W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675854260178-I8yzbIBmFV.png?width=1200)
https://note.com/dai55/n/nf8c0002e685c
これが、
— 奥田幸雄 (@yukiookuda) May 29, 2021
理解増進法でさ、
関係行政機関の職員だけで構成されるんだよね。
でも→ pic.twitter.com/rimdGtGSAG
![](https://assets.st-note.com/img/1675870952790-KojxmpaMxi.jpg?width=1200)
野党のLGBT差別解消法だと、
— 奥田幸雄 (@yukiookuda) May 29, 2021
・差別を受けた者
・支援団体
・学識経験者
が入り込めるわけ。
危険だよね。
この審議会・協議会の仕組みがあるかは、
「後から差別の追加」ができるんだよね。
だから、野党のLGBT差別解消法は危険なの。 pic.twitter.com/bIUTsttKkT
![](https://assets.st-note.com/img/1675871015871-k8TXfzKXcG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1675871042384-fVps5T6wp0.jpg)
海外では妊婦や母という言葉がトランス差別になったり
— あひる.co 🍠🦖🌰🐈🐾 (@co55872800) May 30, 2021
胎児の性分化を研究発表しようとした生物学者が差別者として糾弾されてましたね。
予想外の差別、他にもありましたよね…?
![](https://assets.st-note.com/img/1675871155920-GbQ8ywzrzu.png?width=1200)
https://drive.google.com/file/d/1dZcw9u-vKGdbHrQG_QxU9BKNbEx7US_x/view?usp=share_link
「LGBT平等法の制定に取り組みますか?」との質問に自民党だけがバツをつけたと騒いでいるが、当たり前だ。
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) October 20, 2021
あのね、LGBT平等法は野党案なの。
自民党案はLGBT理解増進法。
なんで自民党が問題含みの野党案に賛成しなきゃならないのだ。
もうね、こうした印象操作が毎日のように行われてるのよ。 pic.twitter.com/RL326B0CyY
元ネタはこれかあ… pic.twitter.com/KyjcZPhBZg
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) October 20, 2021
「性自認」「差別」を盛り込んだ野党案や与野党合意案がなぜ問題なのかは、こちらの過去記事を読んでください。https://t.co/etAv5aezYu
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) October 20, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675861403973-8NZlszMLr8.png)
https://www.amazon.co.jp/dp/4798065560/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_EYVJ4XZP4W107B1PDRME
私はLGBT法案は廃案一択ですね。
— 毛糸子 (@dompenguinn) September 21, 2021
性自認記載には断固反対。そこは私の中では、議論の余地ももうないかな。寧ろ、性自認ハラスメントをやめろってことのほうを周知してほしい。
同性婚については別途で議論を進めていくのがよいでしょう。LGBとTは別物どころか対立事項なんだし。
本会議にかけることなく案を廃止一択、です。https://t.co/mLdmQboi0T
— 毛糸子 (@dompenguinn) September 22, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675874207489-Ha5oyAYZoa.png?width=1200)
LGBT法案は廃案一択しかないんだよ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
— B🕸 (@tcd6r) September 21, 2021
比べてみよう、2つのLGBT法案 ―このまま成立して良いのか、このまま修正しないで良いのか…?|女性スペースを守る会 @savewomensspace #note https://t.co/gKejibIWlR
![](https://assets.st-note.com/img/1675874162819-xCzEgWDOHb.png?width=1200)
スポーツは「生物学に基づいて」行われるべき!
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) June 13, 2021
LGBT関連法案は「差別」の定義も「性自認」を主張する者の真偽をどう確認するのかも全く不明確な状態で、マイノリティの性的嗜好者が「差別だ!」と主張すれば、マジョリティの人々が「逆差別」されるリスクがあるhttps://t.co/GCDtj6WuSl
廃案一択❗️ https://t.co/LEqTU2UrNk pic.twitter.com/nEVX6qwHvk
![](https://assets.st-note.com/img/1675873805060-unvkt7MBGC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675873755732-HvgHfOzqoU.png?width=1200)
同じトランスジェンダーでも男性を性自認する女性は競技に出てないような気がしますけど、それって何も言われませんよね。
— 怒りオヤジ (@ikarioyajl) June 6, 2021
それに女子に混ぜろという主張はあるのに、トランスジェンダー部門を作れという主張は聞こえてこない。
いずれも都合よく扱われてる気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1675874069619-CUUrkTBf4w.png?width=1200)
生物学的に染色体で区別されるべき。
— Shit-Terre-Moto (@MotoShit) June 6, 2021
可哀想だとは思いますが、他人の権利にまで侵食する事は許されるべきではありません。
人生には克服出来ない事もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1675874710132-sQKYdmcGNL.png?width=1200)
トランスジェンダーの人が、女子の大会に出る事は女性差別だと思う。
— kゴジラ (@k44634056) June 6, 2021
今一度、何故男女別リーグになっているか考えるべきだ❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1675874592533-17pFYfQEC7.png?width=1200)
残念ながらトランスジェンダーは心と体の性が異なる障害者なのでパラリンピック枠ですね。
— nepuun (@nepuun) June 6, 2021
オリンピックにしても分けるべき。
ノーマル差別だよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675873949937-xAi5mgby4W.png?width=1200)
気持ちの問題じゃないことってあるよね?体重とか。体は90kgだけど気持ちは60kgとかないでしょ?性別も、いくらホルモン治療しても、DNAとか骨密度とか男のままだよね?それでもやりたいならパラリンピックと並んでトランスピックを作るべきでは?これでは女性が余りに不利。https://t.co/BFLmSDJSeE
— ひょんきち🇯🇵🇮🇹 (@hyonlovesme) June 6, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675874329530-oe6YnzZgjv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675875918070-dSCGVAlh17.png?width=1200)
日本学術会議「廃止」論が浮上 抜本的改革を掲げても「民営化や財団で生き残りかねない」と識者 2020.10.8zakzak
![](https://assets.st-note.com/img/1675875941143-rbzV3R96yl.png?width=1200)
日本学術会議「廃止」論が浮上 抜本的改革を掲げても「民営化や財団で生き残りかねない」と識者 2020.10.8zakzak
![](https://assets.st-note.com/img/1675876145383-IYlYhySGQg.png?width=1200)
有害無益な「学者の全人代」 学術会議を廃止せよ 正論12月号好評販売中 2020/11/2 09:00産経新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1675876171784-gSj0K5eexb.png?width=1200)
有害無益な「学者の全人代」 学術会議を廃止せよ 正論12月号好評販売中 2020/11/2 09:00産経新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1675876383236-G7wyXilFeE.png?width=1200)
日本学術会議廃止こそ最善の策 日本の防衛研究に国費でブレーキ 一方、中国科学技術協会とは協力促進の覚書交わしている〝獅子身中の虫〟2023.1/20 06:30zakzak
![](https://assets.st-note.com/img/1675876403274-Wue1vhLMtn.png?width=1200)
日本学術会議廃止こそ最善の策 日本の防衛研究に国費でブレーキ 一方、中国科学技術協会とは協力促進の覚書交わしている〝獅子身中の虫〟2023.1/20 06:30zakzak
![](https://assets.st-note.com/img/1675876424051-9JhndPiQru.png?width=1200)
日本学術会議廃止こそ最善の策 日本の防衛研究に国費でブレーキ 一方、中国科学技術協会とは協力促進の覚書交わしている〝獅子身中の虫〟2023.1/20 06:30zakzak
GID学会の5/21の提言。皆さんご存じでしたか?
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
<提言2>「生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること」「その身体に
ついて他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること」(いわゆる、「手術要件」)の撤廃を求めます。 」😰https://t.co/fvkjNywzCo
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
この動画にあるんですよね、「これまで何回も出して来た法案に今国会になって、急に自民党の側から野党とのすり合わせをしたいという前提で・・・」
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
50秒あたりからどうぞ。
このGID学会の提言、先に自民党へ伝わってたとか?🤔😎https://t.co/IXgR3eujze
そもそもこの特例法自体が自民党議員のプロジェクトチームで議員立法されましたが。その中には山谷えり子議員の名前も。 pic.twitter.com/wWov0pfqXl
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
患者の会は「手術要件の撤廃には更なる議論が必要」
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
「性同一性障害における性別適合手術は本人の強い希望によってのみ行われ 」
「本当は手術をしたくなかったけれど、戸籍の変更のために仕方なくやったという人がいるなら、その人は精神科医も判定会議のメンバーも騙した」https://t.co/XMqWhXjsck
このGID患者の会の見解が出されたのは2019ですが、
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
その後の度々のHP更新の後にも、同会の見解として残っています。2021/9/27現在確認。https://t.co/HdrQuhFC4j
いきなり思いっきり、バンがかかった🤣
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
さっきまで何もバンされてなかったのに。 pic.twitter.com/4Au2OI9r70
自民党が本当にこの法案に反対で女性の味方なら、自民党からの法案を出さなければいいだけだよね。🤔
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 27, 2021
だって議席数から言って、参院で必ず否決、衆院へ送り返してもまさか野党議席が2/3以上になるとは思えんし。😇🙄https://t.co/k93dSDLIat pic.twitter.com/QF7b1RU3TQ
![](https://assets.st-note.com/img/1675866041451-rszyGizCZL.png?width=1200)
自分は男なので手術する事って凄く重大な選択と思う訳で日本の性別変更の手術要件を満たしてる場合女性スペースの共有は良いと考えてる。女性達はどうです?チンチン無くても共有に反対という女性の声をよく目にするので。それに線引きがあればどんな部分で線引きするのか。皆の意見を知っておきたい。
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 18, 2021
何はともあれ自分は女性の声と権利を守る事を尊重したい。自分の知識不足なだけですが性自認を法で認める事に反対の考えを持つ人に教えてもらいたい。よろしくです。
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 18, 2021
男性器切除の動機がまず大切だと思います。
— 野原 (@AW35PruyTpidZvF) November 18, 2021
例えば女体化愛好症の男が女体を極める動機で男性器を切除しても女性への脅威が消えたとは思えません
社会的女性と過ごさなければならない正当な理由があって、法性別まで変更するのならまだ譲歩しますが。
それでも嫌がる女性を差別だと私は思わないです
フクロウ軍曹さんは戸籍の性別で分けると明記ですが、全文読むことが大事。性別適合手術をして戸籍を変更する事が前提です。
私は手術をして戸籍を変更していたらいいと思います。
— フクロウ軍曹🦉🦉🦉 (@tadanofukuro) November 18, 2021
実際に苦しんでる人がいてそういう人を差別するのは良くないと思います。
見た目で判断つかない人もいるので戸籍の性別でわけるのが理想です。
性自認だけでスペースの利用は強く反対します。
そうなんですよね、実際に苦しんでる人が居る。見た目で判断出来ない事が前提にあるのでなかなか難しいですね。性自認だけでのスペース利用は絶対に良くない。ありがとうございます🙏
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 19, 2021
特例法ベースの戸籍変更が基準で良いかと考えます。
— 二八マカロニ (@konamondancer) November 19, 2021
同一障害で手術適合の人であれば、苦痛であるほどの違和感があると私は理解してますので、そういった人たちが手術前の体を女性に晒してまで「女性としてと扱われること」を確認したがるのか疑問です。
現在の特例法の要件で
— 薄葉🦦 (@usuba3) November 19, 2021
・手術済み
・身分証明が可能
同時に、いい加減な一日診断で診断書を出す医院の摘発や、診断突破マニュアル対策(ドボン質問を設けるなど)、オートガイネフィリアという存在の啓蒙等で有害な男性を弾いていく方法を考えていくべきだと思います。
証明の確認、それが明確に出来る事が必要ですね。1日診断、診断の悪用を防ぐ、それを法で厳しくしていかないと医師や診断の信頼がどんどん無くなる。ありがとうございます🙏
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 19, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675867193331-Ty5EQ7mNbB.png?width=1200)
何点かの条件付きでなら認めます。
— 神條遼🔥🌋 (@kamijoharuka_47) November 18, 2021
①現在存在する『1日でDID(性同一性障害)の診断書を出すような医療機関』を排除すること
②DIDの診断を下すまでの診察は『長期(最低半年)の経過観察』及び『複数(最低3人)の専門家の診察』を必須とすること
それ以外の診断書は無効とすること
〈続
承前〉
— 神條遼🔥🌋 (@kamijoharuka_47) November 18, 2021
③SRS(性別適合手術)の実施は、①②の条件を厳格に遵守した上でのDID診断書を所有する者に限定すること
尚、この条件下でなら『SRSに保険適用する』のは問題無いと思われる
以上の最低条件の遵守の上でなら認めないでもないてす。
診断、手術の実施、それに対して厳しい基準を作るべきはとても重要ですね。1日診断や診断の悪用は言語道断です。ありがとうございます🙏
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 19, 2021
今の『1日DID診断書』なんかが存在する以上は、実際に『女湯に堂々と入るため戸変した』とか『同じ女なら警戒されないから』とか言うのが居るもの。
— 神條遼🔥🌋 (@kamijoharuka_47) November 19, 2021
そんな状況で『オペ済みだから』って言われても信用出来んわ。
横から失礼します。DIDは解離性同一性障害の略かと思います。
— 柊れいん🏳️⚧️ (@leinlein2002) November 19, 2021
性同一性障害の略はGIDかと思います。 pic.twitter.com/E9cVQyBnXo
![](https://assets.st-note.com/img/1675867431300-VIbmfm0Huo.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1675867567746-TJFwO4J9ht.png?width=1200)
ですね、自分には想像出来ない苦痛があるはずです。手術前に女性として扱われる事を確認、それを求める人達はまた別の価値観の持ち主なんでしょうね。ありがとうございます🙏
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 19, 2021
自分は、手術済みの方なら良いと思います。出来れば戸籍性別も変えてほしいけど、手術が済んでればOK。
— トロッコ (@levtrotstruck) November 18, 2021
あ、手術かつホルモン療法受けてる方、です。
— トロッコ (@levtrotstruck) November 18, 2021
戸籍性別が気になるのは手術した理由と関係あると思うから。性別違和で異性になって生きたい方の場合、手術が一番高いハードルですよね。そこが済んだのに戸籍変更しないのは、女性として生きたいわけではないのかな?と疑問だから。良いとこ取りみたいな方は信用できない。
— トロッコ (@levtrotstruck) November 18, 2021
なるほど。戸籍変更は時間がかかるみたいですが、その必要が無いとなると要件を満たした事にも疑問が出て来ますね。ありがとうございます🙏
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 19, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675866938990-9TBc1egJPh.png?width=1200)
1日診断や、性同一性障害を装って診断をだまし取ったり奇人がガバガバなことが顕になり戸変後も受け入れがたいと言う女性が増えたのは当然で、診断基準を厳格化したり特に性犯罪をした、前科があったという人物は戸籍を男性に戻す措置が絶対に必要ですが、特例法は堅持すべきです。
— 🔥🔥🔥tubodaremoyou2🔥🔥🔥 (@tubodaremoyou2) November 18, 2021
ですね、1日診断や診断を悪用する人が居る。問題ですね。診断基準を厳しくする事、犯罪を犯した場合の戸籍剥奪、その考え賛成です。特例法が性自認主義から日本を守る、なるほど。ありがとうございます🙏
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 19, 2021
特例法が実質日本を性自認主義から守っています。特例法がもし撤廃になれば「ならばLGBT法が必要だ」「手術要項を撤廃した新たな特例法を」となりかねません。
— 🔥🔥🔥tubodaremoyou2🔥🔥🔥 (@tubodaremoyou2) November 18, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675867030924-Wn9NMU3qqq.png?width=1200)
色々見てきて、共有はつらいと思ってる現在です。線引きは身体です。
— 毛糸子 (@dompenguinn) November 19, 2021
いつか女への性暴行と差別がなくなるか、性同一性障害を脳や何かで科学的に正誤判断でき、女性に害なす人物も確実に除外できるようになれば、また考えは変わるでしょう。それでもスポーツや医療は身体で区別すべきと思いますが。
賛成派も「性器を取れば女性」ではなく性自認法防止の砦や落とし所としてとらえている方が多い印象です。
— 毛糸子 (@dompenguinn) November 19, 2021
でもそんな譲歩をしなければならないって、私は納得いかないですね。ナプキン漁りや風俗好きや女加害発言をしてる戸籍変更済者を見て
なぜ女が譲らないとならないの?と。普通に怖いです。
子無し要件の緩和が、特例法制定時から約束されていたこともショックでした。男性器を使って女を妊娠させられる人物が、しを選ぶほど苦痛だという身体違和とは……?https://t.co/wO7li7BxIh
— 毛糸子 (@dompenguinn) November 19, 2021
先日の件は、Ria氏の件です。
— 毛糸子 (@dompenguinn) November 17, 2021
あの人の発言や行動は、戸籍変更者への不信をまたすごく強めたものでありました。みんながそんな人物ではないだろうけど、じゃあと言って線引きできないのが実情です。男性器によるレイプさえなければ良い、とは私には言えない。
まずは性自認法を止めないとだけど、
それと関係ない話題ではまったくないのに、話題にすることすらタブーになりつつあって。
— 毛糸子 (@dompenguinn) November 17, 2021
ここからを女性とします。とする線引きが、女にとって問題があるならやっぱりそこも話し合われるべきかと思うので書きました。異論だらけかと思いますが、攻撃しあいたいわけではないのでよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1675927340845-sL0GxdR0D8.png?width=1200)
特例法に限らずですが
— 毛糸子 (@dompenguinn) November 19, 2021
性別の線引きは移動できないはずだったのに移動したことが性自認法にも通じてしまい…
男性器取れば女になるわけじゃない、のに女ということにできる、それなら「子供がいても」「手術してなくても」OKに線引きを移動してくれたっていいじゃない、となるんだろうなと。
現状の落とし所とする場合でも、問題が可視化されてきたのに
— 毛糸子 (@dompenguinn) November 19, 2021
診断厳格化や、即時 戸変取消しなど厳しくする方向ではなく、むしろ緩和しようとしているので……(当事者ひとりひとりからは反対の声も見られますが)
正直 不信感が大きいです
まとまらない考えを長々失礼いたしました。
科学的に正誤判断、それが出来なければ区別が出来ないですよね。診断の悪用や自認がある限り女性への性暴力、差別、害、排除するのは本当に難しい事です。スポーツ、医療は科学的な身体で区別されるべきです。特例法も海外の様に変更されるのは問題。診断、戸変は緩和ではなく厳しくされるべきですね。
— DJ Oasis (@djoasisthefunkp) November 19, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675868002024-UdX7srRhgz.png?width=1200)
>チンチン無くても共有に反対
— 滝本太郎 (@takitaro2) November 20, 2021
まずは聞きませんが。それこそ法的には女性であり、入る権利がある。いわゆる小便器では用を足せないのでもあり。
尚更にわかる筈もなく、議論の意味がないでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1675868494173-KRmTwZvLhy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675861689916-ogON25TxeD.png?width=1200)
神名龍子さんが大事なことをTweetして下さってます
— Deep sea (@NwFle6q9vQTXb4q) May 24, 2021
◇ 山谷えり子議員は性同一性障害当事者の戸籍上の性別変更を認める特例法の制定において尽力。当時を知る人なら否定しないはず。
◇ 特例法に尽力された山谷議員だからこそ、自民党に「差別的」というレッテルを貼りたい勢力にとっては煙たい存在。 https://t.co/UsABeEZNav pic.twitter.com/zITlVTcnna
![](https://assets.st-note.com/img/1675865609428-Pk1r3rFxy5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675865677503-hNjzCsq444.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675865510867-L2V60m9CMX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675856409268-StatV8JXuf.png?width=1200)
保守派異論、了承見送り LGBT法案、「差別」表記などに警戒感 2021.5.20産経新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1675856447137-1WqJNi9t34.png?width=1200)
保守派異論、了承見送り LGBT法案、「差別」表記などに警戒感 2021.5.20産経新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1675857354107-4XdMIth2gV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675857446664-AzQtLxsxVK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675857497894-LU4FRq6Sx5.png?width=1200)
「LGBT法案」断念。よかった!
— こたママ kotamama (@kotamama318) May 31, 2021
暴力革命が失敗した後、新しい革命の手段は文化破壊。
今世界中で起きているのは「共産主義文化革命」です。
冷戦時に共産主義が浸透しなかったのは、宗教に根差した家族文化があったとして、「LGBT」は伝統文化破壊のための武器として利用されています。廃案願います。 https://t.co/YcohKrQfnX
ここで紹介した記事は本当に本当にお勧めです。
— こたママ kotamama (@kotamama318) May 31, 2021
一人でも多くの方に読んでいただきたい。
今何が起きているのかを皆で理解して対抗していかなくては、本当に危険です。https://t.co/9q8e7bJpPJ
本を焼く者はいずれ人を焼く様になる、
— かずみ (@xdqlSGoQHBut0xp) May 31, 2021
図書館戦争の映画でのセリフです、
キャンセルカルチャーなる物にも同じ匂いがします、まさに現在進行形で文化大革命が起こってる、止める術が有るのでしょうか!そもそも私達が選んだ議員なのに本当に民意を反映しているのでしょうか?
拝読しました。
— 牧添重慶(老姜) (@Lao_Jiang_888) May 31, 2021
一番の気づきは「単なる善意」「流行り」の問題ではないこと。
左翼の意図的な仕掛けがあります。
目標は革命。
騙されては「絶対に」いけませんね!
![](https://assets.st-note.com/img/1675869599566-AaOIh22DM0.png?width=1200)
LGBT法連合会アンケートではLGBT法に反対の高市早苗氏が一番まともですね。
問4「性的指向・性自認による差別をしてはならない」と明記した法律を制定するおつもりはありますか?
高市早苗候補:3.その他(自由記述:差別の定義を明確にすることが必要不可欠です。)
野田聖子候補:1.制定するつもりである
河野太郎候補:3.その他(自由記述:国会において広く議論され、結論を出していくことが何より大切。総裁になったとしても、その原則に変わりはない。一人の政治家としては性的少数者への理解増進を図る法案については、差別の定義についての提起もあると承知しており課題を乗り越え、あらゆる差別を根絶することを目的として、今後国会において積極的に審議されるべきだと考えている。)
岸田文雄候補:3.その他(自由記述:既に超党派議連による理解増進法案が党において議論されており、引き続き丁寧に党内の合意形成に努めていく)
問5 超党派LGBTに関する課題を考える議員連盟で今年5月に与野党合意に至った法案について賛成ですか反対ですか
高市早苗候補:2. 反対(差別の定義が曖昧で、当事者含め多くの懸念の声がありました。)
野田聖子候補:1. 賛成
河野太郎候補:3.その他(自由記述:党の手続きにおいては了承に至っていないと理解しており、議論をクリアして推進したい。)
岸田文雄候補:3.その他(自由記述:個性と多様性を尊重する社会を目指し、性的少数者の方々への理解を増進するとの同法案の意義は理解しており、同法案について、引き続き丁寧に党内における合意形成に努めていく。)
問6「性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律」は、前回改正(2008年)から13年が経過しており、3年の見直し規定が履行されていません。現行の規定には国際的にも批判が集まっています。改正するおつもりはありますか?
高市早苗候補:3.その他(自由記述:全ての人が暮らしやすい社会にするため、丁寧かつ慎重な議論が必要です。)
野田聖子候補:1.改正するつもりである
河野太郎候補:1.改正するつもりである
岸田文雄候補:3.その他
【公表】各党党首アンケートの実施と結果について(2021年9月25日更新)
2021.09.22
うわ、ほんとだ。河野太郎は特例法の改正をするつもりなんだね。
— 毛糸子 (@dompenguinn) September 24, 2021
どこをどのように?まさか手術要件の撤廃? https://t.co/OUIMKOhmPX https://t.co/OUIMKOhmPX
![](https://assets.st-note.com/img/1675896478447-ti1G5lveKP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675951995169-F8TaGlMqax.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675951836054-0xL91N5iKP.png?width=1200)
高市氏、LGBT法制定に慎重論 2023/2/9 18:37産経
はい、正当な理由なく国会をサボり
— たけまる (@takemaru0911z) February 6, 2023
歳費停止。🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1675896006499-evQZtu2V7u.png?width=1200)
立憲民主党を支持する宗教団体の立正佼成会の追及をしてください。#立憲民主党 #立民党って立正佼成会だったんだな pic.twitter.com/aOUKrJ914I
— とも (@tomofromjapan) July 21, 2022
![](https://assets.st-note.com/img/1675896353081-DX3YIckQVm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675896262160-LCIZjwseOM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676018819233-1QI8rWE1G4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676018851892-Rv19YsWW7p.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676018851892-Rv19YsWW7p.png?width=1200)
第三章 国民の権利及び義務
第十条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
② 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
③ 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
② すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
③ 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
④ すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
② 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
③ 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
② 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
② 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
第二十三条 学問の自由は、これを保障する。
第二十四条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
② 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
② 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
第二十六条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
② すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。
第二十七条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
② 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
③ 児童は、これを酷使してはならない。
第二十八条 勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。
第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
② 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
③ 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。
第三十条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。
第三十一条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
第三十二条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
第三十三条 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。
第三十四条 何人も、理由を直ちに告げられ、且つ、直ちに弁護人に依頼する権利を与へられなければ、抑留又は拘禁されない。又、何人も、正当な理由がなければ、拘禁されず、要求があれば、その理由は、直ちに本人及びその弁護人の出席する公開の法廷で示されなければならない。
第三十五条 何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、第三十三条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。
② 捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ。
第三十六条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
第三十七条 すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。
② 刑事被告人は、すべての証人に対して審問する機会を充分に与へられ、又、公費で自己のために強制的手続により証人を求める権利を有する。
③ 刑事被告人は、いかなる場合にも、資格を有する弁護人を依頼することができる。被告人が自らこれを依頼することができないときは、国でこれを附する。
第三十八条 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
② 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。
③ 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。
第三十九条 何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。
第四十条 何人も、抑留又は拘禁された後、無罪の裁判を受けたときは、法律の定めるところにより、国にその補償を求めることができる。
日本国憲法(昭和二十一年憲法)
![](https://assets.st-note.com/img/1675859852026-AHqjhfdmlc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675859938233-QPuBlLbFoo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675860051271-juV0mu1flm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675860199938-z6GaKNm0gt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675860327508-NNVR2mHkiw.png?width=1200)
じゃ多目的トイレを増やせば?
— 🦖菜甘酢🧊🦕 (@Xiangtuaihoney) September 24, 2021
LGBT法は要らないじゃない。 https://t.co/234wE5BD5B
![](https://assets.st-note.com/img/1675870772080-ICEklhQUit.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675862509174-DxJtEHsYqx.png)
一般社団法人芙桜会 | FUOHKAIさんのHP記事の魚拓。
性自認はGender Identityの翻訳語としては不適切であり、性自認は日本語としても不適切なそうです。魚拓とっておいて良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1675983487389-NGbmupSOzP.png?width=1200)
一般社団法人芙桜会 | FUOHKAI 6月3日 読了時間: 14分 “性自認” はGender Identityの翻訳語としては不適切である
一般社団法人芙桜会 | FUOHKAIさんHPの性同一性と性自認の違いの解説。
![](https://assets.st-note.com/img/1675983824328-1W6fVlyVUa.png?width=1200)
一般社団法人芙桜会 | FUOHKAI 4月23日 読了時間: 17分 性同一性と性自認の違い
広島県の「性の多様性ってどういう事?」と言うのを見ましたが、基本的な部分でおかしいです。
— Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子 (@rinn215) September 29, 2021
身体性別がグラデーションになってますが、人間という種には男女の2つしか性別がありません。有精生殖をするのですから精子側と卵子側です。第三の配偶子がありますか?それとDSDの人を踏んでますよ。 pic.twitter.com/IM9h26yndf
![](https://assets.st-note.com/img/1675860805457-psxziBGfAV.png?width=1200)
チンコをお持ちの方が女子トイレや女湯に入ることは、犯罪です。このツイートは犯罪教唆です。「人は誰もが自分が思う自分で生きる権利がある」のなら、警察などいりません。それは無法地帯です。 https://t.co/wqgmTt889w
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) November 27, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1675863293903-Kw4n9BsuU1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675869991920-NWjBHTHoUL.png)
性自認の法制化等についての4団体の共同声明
埼玉LGBT法案の問題覚えてますか。
![](https://assets.st-note.com/img/1675854664473-ipqQJQ8rT4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675854487560-1hg3pufhde.png?width=1200)
三重県LGBT条例や埼玉LGBT条例は廃止すべきであるし、東京都パートナーシップ条例も廃止した方が良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1675898915325-mc0baHa80v.png?width=1200)
LGBT条例、各地へ波及なら混乱懸念も 識者「拙速」指摘 2022/7/7 15:59産経新聞
![](https://assets.st-note.com/img/1675899091186-NUOjWm2hc4.png?width=1200)
東京都パートナーシップ宣誓制度の問題点が明記された結婚・家族制度を大切にする保守の会さんのnote。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/14/documents/07_06.pdf
朝日のツイは、事情を知らない人を騙す、邪悪なもの。最近、トランス警察が『女』というな『生理のある人』と言え、というキチガイじみた強要を行うから、ローリングが何が『生理のある人』だ、女じゃないか、と言ったまでだ。朝日は戦前からの伝統的ファシスト全開です。 https://t.co/qxtEVJKeZ9
— buvery (@buvery) December 11, 2021
トランスやトランスジェンダーが敵ではないんです。大人であれば勝手にやってもらえば良い。『性自認を受け入れろと強要する』トランスジェンダリズム、トランス活動家問題なんです。LGBTとよくまとめるが、LGBは関係ないし、本人がトランスであるかどうかすら関係ない。問題は『強要』にあります。
— buvery (@buvery) December 11, 2021
トランスジェンダリズムを簡単に言えば、変態男による女の消去。『母親というな、出産する人と言え』とか『授乳と言うな、授胸と言え』(breast-feeding/chest-feeding)と言え、とかアタオカな要求を繰り出しています。じゃ、なぜ朝日がそんなキチガイの尻馬に乗るかと言えば、他人に馬乗りしたいから。
— buvery (@buvery) December 11, 2021
該当のツイはこの通り。
— buvery (@buvery) December 12, 2021
JK Rowling『「月経出血する人」。こういう人を指す言葉があった筈だね。誰か助けてよ。ウンベン?ウィンパンド?ウーマッド?
論説:月経出血する人のために、コロナ後のより平等な世界を作る』 https://t.co/4ft832nXIChttps://t.co/LA2m0NwnQW
生理がある人=女なら、何らかの理由で無い人、無くなった人は女じゃないって事? ってか、『生理がある人』って言葉がそもそも生理的に気持ち悪い
— 琥珀 (@cQ911ASylilfZV2) December 11, 2021
そう感じられるのは普通だと思います。これは普通に『女性は』と書けば良いところ、『女性は子供を生む性だから』みたいなことを書けば、『トランス女性は子供を生まないが女性ではないのか、差別だ』と言われるから、苦し紛れの表現をして、余計にグロくなった例です。
— buvery (@buvery) December 12, 2021
女性、男性でスッキリ伝わりますよね。女性が『生理がある人』なら男性は何て言うんだ?『射●する人』?
— 琥珀 (@cQ911ASylilfZV2) December 12, 2021
うわ、なんか下品🙀
真反対の立場として書かれて、ハリポタ作者はお気の毒でしたね
![](https://assets.st-note.com/img/1675857102959-KBUIrvdoLG.png?width=1200)
男子トイレにいるのが自然な世の中のがいいでしょ。女子トイレ使うならせめて特例法満たしてから。それでもトランス用トイレ作ってそれ使ってほしいけど。#LGBT法案から性自認を削除してください
— いよ (@misoshiru_self) August 12, 2021
男の人はこのタグ協力してね😉↓#私たち男は女性装の男性が安心して男子トイレを使えるよう協力します https://t.co/2cZZpyiUVW
![](https://assets.st-note.com/img/1675856707697-fyAjJq0y5v.png?width=1200)
日本をこんな社会にしちゃいけない。
— いよ (@misoshiru_self) September 7, 2021
女、子供の安全が脅かされる。#トランスジェンダリズムに屈しない党に投票します#LGBT法案から性自認を削除してください https://t.co/M2kCiQ9GTj pic.twitter.com/S5DaU4cUQ3
![](https://assets.st-note.com/img/1675857757252-Vq70R3sCK2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675864246634-kZhHaF4CjY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675854595950-k6KXjHJHtJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675854752928-no8xV6DK0W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675854845487-X1HJnbw7Lm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675855030244-4Dgw3wycGN.png?width=1200)