![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45948483/rectangle_large_type_2_4848aa07168bf1ec8a88173081c3e1cd.jpg?width=1200)
ぬいぐるみ病院に入院します。
うちのポポの首がそろそろ限界になりました。。。
たしか5年くらい前に首がほつれて縫って、その後も何度かほつれて縫ってを繰り返してた。
1枚目を見れば分かるように縫う布?毛?もなくなってきて、縫いたくても縫えない状況に。。。
そこで、ぬいぐるみ病院に入院申し込みをしてみた。
メールが来て、入院までの待ち時間を見ると、約2年かかるらしいということがわかった、、!
ぬいぐるみ病院はとても人気なので、それもしょうがないかなと思っていたけれど、このままだと首がとれるかもしれないし、ポポのことをぎゅーっとして眠れないじゃないか!
だから、別の業者さんも調べて、すぐできそうなところに電話をして聞いてみた。一応、すぐできるらしかった。
その後、ぬいぐるみ病院にキャンセルができるかと、やっぱり2年かかるのかということも聞いた。
キャンセルの手続きはできることと、やはり2年ほどかかってしまうとのことだった。
すぐにキャンセルはせずに、少し考えると返答したところ、
「ポポさんの首、お大事にしてください」
「ポポさんによろしくお伝えください」
と言われた。
まさか、ポポのことまで気にかけてもらえるとは思わなくて、その丁寧な対応がとても嬉しかった。
2年待つけど、ぬいぐるみ病院に入院したくなった。
2年経たずに首が大変なことになれば、考える。
そのことをポポに伝えたら、ちーちゃんがそぱにいてくれればそれでいいとのことだったので、ぬいぐるみ病院への入院を決めた。
電話での対応があまりにも嬉しく、ぬいぐるみ病院にメールをした。
そしたらなんと返事があり、入院申し込みのときにポポの写真を送ったのだが、その写真と症状から待ち時間の短いエステサロン受付に移行できるかもしれないとのことだった…!!!
首のほつれ以外に症状はないですか?
と聞かれたので、首のほつれの写真と、おでこの汚れの写真を送った。
ぬいぐるみ病院では、汚れのことは愛され色というらしい。
なんて素敵な表現。
そして、ドクターにも見てもらったそうで、正式にエステサロン受付に移行することになった!
待ち時間は1ヶ月〜3ヶ月!
それでも長いほうなのかもしれないが、2年待つつもりだったので、今年中に治すことができるので、本当によかった。
ポポも嬉しそうにしていた。
また、ぬいぐるみ病院から入院できると連絡が来たら、その様子もお伝えしようと思う。