![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37342109/rectangle_large_type_2_a370d36da3c67cb72fb4601df9b087dc.jpg?width=1200)
日記#110 きのこ 2020/10/23
今日は死ぬほど眠たいので、写真を貼り付けてそれでヨシっとしたいと思います。
文句のある方はお客様相談センターまで。
下の歯がずっと出ているので一見怖そうだが、実はとっても優しい黒い犬。消しゴム貸してくれたり、宿題見せてくれたりする。
奥の山の頂上は常に霧に覆われている。見せられない何かがあるに違いない。なんだ?国家機密か?18禁コンテンツか?
今日はいろんなきのこの写真をとった。
これはきのこなのか?
私が調べようともしないので、謎は深まるばかりだ。
腐ったきのこ。きのこが腐るのって共食い味がある。こんなの許されていいのか?カビもきのこも菌類の家族じゃないの?なんかさ、ないの?そういうの?道徳とかさあ?倫理とかさあ?
君たちは野生か?私が奪って食ってもいいのか?
草をゲットした。すりつぶしてばあちゃんに飲ませよう。
午後から天気が崩れて雨風が強くなった。森に一人でいると少々心細くなるが、それが心地よくもある。
札幌で帰宅途中に吹雪かれてる時も、深いプールに一人で潜る時も同じような感覚になる。私の実在を感じるというか。「ああ〜私、いるな〜」っていう。
さっきまでこいつをやっていた。やればやるほどゲームの奥深さがわかる、なんてことは微塵もなくて、試行回数を重ねるごとに”ただの運ゲーである”という私の評価の信憑性が高まっていくのみ。
2020年10月23日