【2024年弥生賞】印と全馬寸評

タイトルの通り弥生賞の印と全馬寸評を書いていきます。


◎シンエンペラー(⑤)
これまでの内容を見ればここはこなせそう。
○ファビュラススター(⑩)
前走の鮮やかな走りを評価。初の重賞だが力次第で。
▲コスモキュランダ(⑦)
こちらも前走の勢いは抜群。人気を落としそうだが力は上位。
△トロヴァトーレ(⑥)
一気の相手強化になるが、自分の競馬ができれば。
☆ダノンエアズロック(⑨)
調教タイムや下した馬などを考えてここも。間隔は空くが、成長分があれば。

積極的に切りたくなるような馬はおらず。強いていえばシリウスコルトやレッドテリオス、エコロレイズあたりか。とはいえ頭数的にも拾うのが理想。

全馬寸評

①アドミラルシップ

新馬戦からホープフルSに直行して4着。レガレイラは圧倒的な内容だったので仕方ないにしても、2着3着ともやや離れ、一方で4着5着よりは一歩前に出てという難しい内容。出足が鈍かったことを考えればそこそこ健闘したと言えるかもしれない。
前走は7着で、これは2ハロン延長の影響もあるか。9頭中の7着だが極端に遅れての敗戦というわけでもない。一方で2000mなら脚が残って伸びていたかと言われると、それもなんとも。
とはいえG1で好走した中山に舞台が戻るのは歓迎だろう。先行からすっと伸びての新馬勝ちの内容的にもコースは合いそう。今回は内枠でいい位置につけられれば。
調教はよく動けている。順当なレース運びができれば。

②レッドテリオス

新馬戦から直行。まだ幼さも感じられる道中の運びで最後は大きく外を回されながらも、最後はしっかり加速してのゴール。素質は十分か。
ポテンシャルは感じるが、ここを楽勝しそうな中身とまではいかない。調教も特別優秀というわけではない。切る理由は一切ないが、扱い方は難しい。

③シュヴァルツクーゲル

新馬戦から東スポ杯2歳S (G2)に直行。番手につけるも少し離れて追走のシュトラウスに刺されて2着。内容的には素晴らしい2着とまでは言い難いか。シュトラウスのホープフルSはなんとも評価しづらいが、それにしてもメンバーレベルも微妙なところ。
新馬戦でもハナを取った馬にしっかりつけて番手追走。ここでは綺麗に抜け出しての快勝だった。下した馬の中にも未勝利勝ち上がりの馬がいるので、こちらは順当に評価したい。
総合すると能力的に決して悪くなく、中山に舞台が戻る点も好材料ではある。一方で勝ち負けまでかは何とも。調教に関しては陣営の意図もあり特に問題は感じない。1番の馬とポジションを調整しつつタイミングを測っての内容になるか。騎手力にも注目したいところ。

④エコロレイズ

新馬戦から9→2→3→1着と来て、前走1勝クラスは4着。どのレースも特別惜しいとまでは言えずなんとも。あえて前向きな見方をすれば中山で1-1-1-1で安定感はあるか。
4走もしているので流石に時計は早い方だが、それで評価を上げるかと言われるとなんとも。調教は非常によく動けているので、再度の中山挑戦は悪くない選択だろう。メインには置けないが、こちらも切るほどの弱さはない。

⑤シンエンペラー

新馬戦と京都2歳S (G3) を連勝。好位追走のホープフルSではスムーズに伸びていたが、流石に相手が強すぎたか。前に馬がいなくなったのも原因との陣営談。
実績十分な上に調教も相当動けている。ここを勝って2つ目の重賞タイトルを手にしたいところ。乗り替わりも気にならず。ここは勝ち負けまで。

⑥トロヴァトーレ

新馬戦と1勝クラスをいずれもこの舞台で勝っての参戦。前走の走破タイムはシンエンペラーのホープフルSと同様で素質十分か。
その前走では中団からの追い比べもラストは一気に抜けて快勝。相手レベルはなんともだが、内容は上々だろう。
今年初のレースになるが、調教を見る限りは極めて順調そう。上がり最速をマークしての2勝なので、前が位置取りで削りあってくれれば楽々進出もあるか。

⑦コスモキュランダ

新馬戦から14→4→2→1着とやや時間をかけての勝ち上がり。京都2歳Sに関しては出脚が鈍い上に最終直線では挟まれて露骨に進路が取れず。映像で確認するとわかるがどうしようもないレベルの不利で、むしろよく8着まで上がってきたのでは。前走は1勝クラスを2着。こちらもスタートはかなり怪しく、最後も気持ち外を回してあわやというところまでの立ち回り。能力的にはかなり期待できる1頭で、キャリアで人気を落とすのであればかなりお得。
中山は3戦して0-2-0-1で最低4着と如何にも合いそうで、調教もしっかり動けている。ここでも十分に期待して良いはず。

⑧シリウスコルト

新馬戦1着→新潟2歳S (G3) 5着→OP 1着→ホープフルS 6着という流れでの参戦。重賞の2戦に関してはこれといった見せ場なし。OP勝ちに関しては快勝で力を感じたが、メンバーレベル的にはなんとも。
調教はそこそこ動けており、この舞台での良績もあるが、光るものがあるかと言われると流石に厳しい気もする。

⑨ダノンエアズロック

新馬戦とリステッドを連勝しての参戦。リステッドではレガレイラに土をつけたが、向こうは出遅れていたのでなんとも。もう少し楽に勝てていると嬉しいが、そこから時間が経って成長分もあるはずなので期待はできる。
初の中山になるが、好位での立ち回りが出来る馬なので舞台代わりの悪影響はないように思える。調教はかなり動けており、臨戦過程からも陣営の本気度が伺える。初の距離延長もこなせないような感じはしない。力を出しきれれば。

⑩ファビュラススター

新馬戦と1勝クラスを勝っての参戦。前走は2着コスモキュランダの勢いについても述べたが、伸び脚に関しては非常に優秀。最終直線ではこの馬が間違いなく抜けたように思えて、力はかなり感じた。
時計は文句なしで、調教は抜群。前走の走りを再現できれば十分に勝ち負けまであるはず。

⑪ニシノフィアンス

新馬戦から直行の京成杯は5着。圧倒的な中身ではなかったが、想定以上によく走れていた。目を見張るような成績はないが、順当に走れば勝負にはなりそう。
優先度は下がるが拾っておきたい。

馬券の組み立て

☆バースクライ以外はかなり勝ち負けまでのイメージがある。出来るだけ4頭をしっかり取った上で、3列目は全通りも念頭に広く拾いたい。点数次第で2列目と3列目を折り返した馬券も買いたいが、予算的に厳しいか。
トロヴァトーレを削って◎○▲を軸にすると買えるのであればそれでも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?