上書き
大好きなうさぴーへ
さっき学校で、友達がテストなのにパソコンが壊れたから貸してくれと言われて、今日はレポートをしたかったので他を当たってほしいと言ったのに、結局お料理に精を出してしまって今やっと取り掛かるかと思いきや日記を書き始める始末。いいんです、明日は空白の時間が生まれることがわかっているので明日こそ頑張るのです。充電器までもっていって戦闘態勢はばっちりで臨みます。
スーパーでほうれん草が一束99円!だったので、欲張って2束買ってきました。ほうれん草なんて足がはやくて明日の夜は飲み会だから家で食べないのに、衝動的な行動は良くないですね。キッシュに1束使って、でもキッシュは冷えた二日目以降がおいしいので今日は別にほうれん草ベーコン卵炒めを作りました。流石に一食に1束は多かったので半分にして、もう半分は明日のお弁当に持っていくことにしました。授業がある日にお弁当を持っていくのはほとんど初めてかもしれません。このお弁当持参の決断をするのにも10分くらいかかったんですよ。朝ごはんにしようかな、でもお昼に持って行った方が経済的だな、でも今週の食堂のメニューはおいしそうで食べたいやつが金曜日だけじゃ足りないな、とか。結局、明日の実験がお昼休み開始と同時の12時から始まる鬼スケジュールだったことを思い出して決まりました。なんでも、微生物の培養時間を16時間前後に合わせるために今日は夕方遅い時間に植菌して、明日はなるべく早く集菌するんだそうです。その方が活性が上がるんですって。へんなの。スーパーと言えば、私は安いスーパーに異常にテンションが上がることが判明しました。この間車がパンクした修理の待ち時間に田舎の格安スーパーにいって、一人でキャッキャしていて笑われて気づきました。手土産に1 kg 200円のパスタを買ってきました。
今朝はいつもより10分早く起きて納豆をスキップして20分早く家を出ました。最近不安定な知り合いがいて心配です。もうちょっと仲が良かったなら一緒にこたつに入るくらいは出来たかもしれませんが。例えば、私はあなたを絶対に嫌いにはならないよと私が言ってもあんまり意味がないでしょうから。自分のことを一番嫌っている人間というポジションを自分が埋めることで自衛をしようとしているように見えます。自分だけは自分を嫌いにならないというだけで安心しろというのも、難しいですものね。詳しいことは彼女の仲良しに任せて私はなるべく邪魔をしないようにという構えでおります。
帰ってきてほうれん草と冷凍の炊き込みご飯を食べながら、ルックバックを見ました。今日はさつまいもご飯も炊いたのに、炊きあがるのを待てずにこっちも作り置きへ。未来の自分のために作って、今日は過去作を食べるのはなんだか不連続で君の名はみたいでした。ルックバックは高3の時に、無料公開されていた漫画を珍しく読んで、なんかよくわからないけど面白かったのを思い出しました。当時ささやかな推し活をしていたときのオタク仲間が、タツキ~~~!!!とか言っていた記憶とセットです。今日見た時もやっぱり結局どうなっているのかよくわからなかったけれど、涙もろさを遺憾なく発揮いたしました。細かいことは置いておいて、運命みたいなものを一瞬だけですがポジティブに肯定された気がしました(意味が重複している気がしますが両方必要だと思います)。書いていたらすごく浅いところの議論な気がしてきましたが、そこで泣けちゃったんだからしょうがない。たとえ迷った末の決断が少しくらい違っていても、出会うべき人は出会うし起こるべきことは起こるのだと信じてしまってもいいんだよ、と言ってほしいのです。些細な決断は、人生に大して影響しないだろうし、だからこそ運命もあんまり干渉してこなくて、今私が決断を違えたら僅かだけれどこの先が変わるという重さがあります。でも大きな決断になってしまえば、ちょっとくらい間違えてもなるようになる、来るべきことは来るだろうと開き直ってしまうのです。その結果何かを逃したなら、それはもう逃すべきものだったのだな、と。無責任でぬるくて甘えた心構えではありますが、悩みが減る割に小さなことを楽しめるので気に入っています。一歩間違えば、大事なことにはがさつなのに細かいところに神経質な人間が出来上がります。
2024.11.13