180円の価値
駅のホームにある自動販売機で売られている、
このりんごジュースを皆さん知ってますか?

タイトルにある通り、値段は180円です。
普通に考えると高いですよね。
ペットボトルのジュースって、
100円〜150円のイメージ。
だから180円って高く感じてしまう。
だけど見てほしい。

ストレート果汁100%
原材料は「りんご」だけ。
添加物なし、化学調味料なし。
何より製造者がいい。
「青森県農村工業農業共同組合連合会」
僕は、最初は高いって思ったけど
これを見て高いとは思わなくなりました。
体に悪くない、良いもの。
それに青森のりんご農家を味方してる。
コカ・コーラは、僕が買わなくても絶対なくならない。
だけど、こういった地元のものって僕が買わないとなくなる気がする。
なんだかおこまがしいけど。
皆にそんな風に思ってもらえて、
日本を大切にしたいなってーのが
僕の180円の価値でした。