見出し画像

日々のマルチメディア創作活動しながら視聴している映画やドラマの紹介(4)

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#光る君へ(再再々かな) @NHK-BS 4K 241124

はっきり言ってこの大河ドラマは大好きです。藤原さんばかり出て大変苦労しましたが、予習復習含めてかなり勉強してまあ追いかけてきました。今週放映された内容で、かなりの重要なイベントは出来ったという感じ。まあそこまできて、初めて全体を俯瞰することが可能になりました。かなり大好きなドラマですし、最高の脚本だし、最高の出演者で、最高の衣装とかセットとか音楽とか。だけどひとつ重要な問題に気が付きました。大変に重要な内容。ドラマ全体を支配することに関しての重要な問題を見つけたのです。それはきっと脚本ではなくて、演出の問題。今回の放映の中で、まひろが堅子が道長の子であることを告白し、私のものにならないのなら待っていても仕方がないと言って旅に出てしまう。結果として道長が病になり出家するという内容。まあこの展開でまひろと道長の関係性についてのドラマ全体の重要イベントは出そろった。さて、この時点でこのドラマの中のまひろと道長の恋愛物語を全体俯瞰の観点で観てみます。すると全く不足していて大失敗とも言うべき問題が露呈します。さて、その問題とは、「道長がまひろを深く愛している」ということが全く示されていないということです。1年間のドラマを最高の作品として終わるためには、「道長がまひろを深く愛している」ことをとても強く示すことが必要だったのですが、全く不足しています。多分脚本的には問題が無いと思います。何も言葉でぐちゃぐちゃ語ってはいけないと思います。その意味で大石静さんの脚本は問題無いし最高です。これは演出の問題なのです。または脚本家と演出家の事前の打ち合わせが不足していたのです。そもそも立場的には圧倒的に道長が上なのです。だから、道長が自分の人生を賭けてまひろが欲しいと思っていることを演出上でいつでも示しておかなければならないのです。ただ、べたな言葉やあからさまな態度で示してはぶち壊しになります。その意味では柄本佑氏の演技はすばらしかったです。ベストではないのだけどかなりのレベルにありました。その点に関しては感謝いたします。ですが、ドラマ全体を通して、道長が人生を賭けた秘密の恋という非常に重要な人生としての最高の到達点を描くチャンスをみすみす逃してしまったのだと感じました。まあ現時点で最高のドラマですが、より高い人生の本質を描くチャンスを逃したということです。それにしても大石静さんの脚本が最高です。「人の悪の部分を描くのが文学である」という明確な本質説明が一貫してとても強くて最高でした。文学ということを良く理解できました。最高なのは、光る君へには多くの登場人物が出ているし、いや、これまでの大河ドラマの全ての登場人物の中で、その登場人物が死んだ以降1000年の現在も世界的に高く評価されている人物は紫式部以外にはいないのです。そこが最高です。そしてその評価される内容が「人の心の闇を物語として残した」ということ。すなわち小説ということ。これを大石静さんは教えてくれたのです。ありがとうございます。ただ、登場人物全員が藤原さんだったので自分で登場人物表を作って名前覚えました。その甲斐はありました。感謝です。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#グッドウィルハンティング (1997年)@UNEXT 241124

最高の掴みから始める数学の天才の話。主演はマットデイモンでベンアフレックも出ている。すごいのはこの二人が書いた脚本で、当時は無名の役者だったのが、この脚本の出来映えが凄すぎて一気にトップ俳優へのし上がっていったのですね。ただの清掃員が数学の大先生が宿題に出した難しい数学の問題を、生徒は誰も解けないのに、その清掃員だけが正解したところからの物語の展開。様々な問題があって単純ではありませんけど、やはり良く出来た物語ですね。すばらしいです。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#レインメーカー (1997年)@UNEXT 241124

エリンブロコビッチと同じ系統の映画。というか大先輩。これまた大企業相手の訴訟映画。この映画も何度観てもどこから観ても面白い。暴力夫の暴力に怯える妻との関係も素敵だけど、やっぱり最高なのはふんぞり返っている超巨大な企業を打ち倒していく物語なのがすばらしいです。マットディモンはいつだって素敵な役者さんですしね。まさか観てない人がおられたら、それは幸せなことです。だってこの映画を初めて見ることができるのですからね。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#エリンブロコビッチ (2000年)@UNEXT 241124

残念ながら字幕版しかないのだけど、この映画だけは許します。とにかく最高です。何度観てもどこから観ても面白すぎます。何度でも観てしまう。まだ観ていない人は幸せです。これから観れるのですからね。このエリンがとても魅力的なキャラ。良い人ではないかもですが、普通の人や普通の秀才では全く太刀打ちできない凄い人。ルックスもすごすぎる。ミニスカも破壊的。本当に観ていない人は幸せです。これから初めて観れる幸せ。



いいなと思ったら応援しよう!