見出し画像

静寂ピアノ音楽制作ノート211025

【はじめに】

今朝の曲を創るにあたっての気持ちをノートに書いてみます。まあ私の曲作りはライブ感覚であり、今思っていること、今感じていること、今の気分ていうのを、音の流れに記録していくという作業。それで毎朝、私の静寂ピアノ音楽は出来てくれるのですが、その音楽を創る想いを毎日ツイートできる文字数で書いているのです。

【以下が本日のノートの内容です】
考えを広げるために、自然な創造に浸る芸術家の言葉を探索している。「人間の周囲にある自然とか、世界のすべては無名に等しい状態にある。それらを人間が名附けたり呼びかけたりするときに、そのような無名のものが人間のものとしてよみがえる。美はその最初の姿を現す」武満徹氏の「消えゆく水の輪」。

In order to broaden my mind, I'm exploring the artist's words immersed in natural creation. "Nature around the human beings and all of the world are in an unnamed state, when humans naming or calling them, such anonymous things will rise as human things. Beauty reveals its first appearance." Master composer, Toru Takemitsu's" ring of fading water ".

画像1

画像2


いいなと思ったら応援しよう!