見出し画像

静寂ピアノ音楽制作ノート211007

【はじめに】

今朝の曲を創るにあたっての気持ちをノートに書いてみます。まあ私の曲作りはライブ感覚であり、今思っていること、今感じていること、今の気分ていうのを、音の流れに記録していくという作業。それで毎朝、私の静寂ピアノ音楽は出来てくれるのですが、その音楽を創る想いを毎日ツイートできる文字数で書いているのです。

【以下が本日のノートの内容です】
良く構成された力強いピアノ曲は好きではない。西洋画と日本画の違いなのか。絵でアナロジを考え本質を考えている。千住博氏は西洋画と日本画の違いの問いに対して紙や絵の具の違いを第一に示される。そうなのだろうか。自分は人のこころの原点が違うということが最初の一歩ではないのかと感じる。

I do not like the well-structured powerful piano song so much. Is it the difference between Western painting and Japanese painting? By thinking about analogies in pictures, I am considering the essence of music. Mr. Hiroshi Senju, famous Japanese painter, will first show the difference in paper and paint to the question of the difference between Western painting and Japanese painting. Is it so? I feel that the difference in the origin of people's mind is the first step.

画像1

画像2


いいなと思ったら応援しよう!