![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157091675/rectangle_large_type_2_3433b926dce7dcc9245b41f611f2672f.jpeg?width=1200)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■硝子窓の中:241007:マルチメディアアーティストの独り言っす■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
硝子窓の中:241007:
マルチメディアアーティストの独り言っす
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日のピアノ音楽はまあ良い感じでしょうか。気に入って頂ければ幸いです。
どうも昨日のKDPでのペーパーバック制作で疲れ切ってしまっていて、ちょっと今日は作業が停滞気味です。
電子書籍創作はもう簡単なプロセスに落とし込めたのだけど、ペーパーバック制作は大変。ちょっとプロセスを構築して簡単に創作できるようにしていきます。その理由は、なんかペーパーバックを購入してくれる方がちらほら出始めたからです。やっぱい紙のイラスト集は美しくて気持ち良いですからね。現在テスト作成中の「自然美アート集ウォーターフォール」のA4判189ページの出来映えを観てから定常的作業を構築していく予定です。A4だと200dpi的なのでちょっと不足気味なんだけど前のテストでは出来映えは良かった。今回また様子を見ます。ペーパーバックは薄くてページ捲りにくいので、今回は右ページのみにイラストを入れました。なのでページ数倍。本来は100ページ。でも今回の出来映えを観て考えます。問題は製造コスト。A4で189ページでフルカラーだと製造コストは1000円程度。設定可能な価格は利益極小でも2000円程度。ちょっと考えます。今日数えてみたら、KDPで発行している書籍の数は132冊です。そして総ダウンロード数は9201でした。ほぼ全部無料キャンペーンですけどね。有料だと192冊でした。まあそういう状況。
■■■■■■■■■■
定常活動報告URL集
■■■■■■■■■■
◆ピアノ万葉集活動場所: soundcloud
https://soundcloud.com/chairhouse/tracks
◆毎日のAIアート創作活動
・アトリエ1:純粋アート創作活動場所
https://opensea.io/assets/matic/0xa6bfacdde6681b85922db1a72e4cd5f1c7523af6/375/
・アトリエ2:世紀末黄金女神様アート活動場所
https://artstation.com/chairhouse
・アトリエ3:遠未来白金機械女神様アート創作活動場所
https://artstation.com/chairhouse
◆電子書籍創作活動:amazon Kindle KDP活動 10か月で既に120冊越えて創作しました。
https://www.amazon.co.jp/stores/チェアハウス/author/B0CR1Z8C9D?pd_rd_w=r8XMF&content-id=amzn1.sym.46270640-5101-4065-bf32-09e335aceee7&pf_rd_p=46270640-5101-4065-bf32-09e335aceee7&pf_rd_r=SD9K09919XCWM7GDXSMC&pd_rd_wg=GEDUI&pd_rd_r=caa6602e-3fc5-4418-a2e6-4acac9109b2b&pd_rd_i=B0DJB5HTCM&ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true#
■■■■■■■■■■