
おしゃべりを楽しめるアプリ「OshaberiAI」
iPhone/iPadで好みの3Dモデルとおしゃべりを楽しめるアプリ「OshaberiAI」が、4月5日にリリースされたとのこと。
「OshaberiAI」は、今話題となっている3つの技術を組みわせたアプリで、好みの3Dモデルや音、性格を組み合わせ、自分だけの理想のバーチャルエージェントを育てられるようです。
<3つの技術>
・AIチャット技術「ChatGPT」
・AI読み上げツール「VOICEVOX」
・VR向け3Dアバター「VRM」
📣リリース速報
— うえぞう@うな技研代表 (@uezochan) April 5, 2023
ChatGPT×VRM×VOICEVOXで性格・姿・声をキャラメイクできるアプリ #おしゃべりAI リリースしました🎉
キミのプロンプトエンジニアリング力で理想のパートナー🥰に育て上げよう! #ChatGPT
AppStoreで配信中→ https://t.co/9y9O9Jp9Ca
詳細はスレッドにて⬇︎ https://t.co/hvLYLqfG6o pic.twitter.com/4lWWneQsB5
以前、キャラクター召喚装置「Gatebox」や作業応援アプリ「CheerPro」などのサービスもありましたが、「OshaberiAI」は、好みの3Dモデルや声、性格を組み合わせられるというのはとても面白い!


まとめ
しかし、AIの進化は目を見張るものがありますね。
いわゆるオタクコンテンツもさらなる進化がありそうな予感!
「OshaberiAI」が気になる方は「App Store」からダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
そのうち、接客業の店員さんやインフォメーションコーナーのスタッフさんも3Dアバターになる時代も近い??