見出し画像

Fooocusの始め方

FooocusはStable Diffusion Web UIと同じく、Webブラウザベースの画像生成GUIです。
SD 1.5のチェックポイントは使用できず、SDXLのみとなります。
SD 1.5のチェックポイントを使用したい方はStable Diffusion WebuiまたはComfy UIを選んでください。

FooocusはStability Matrixからインストールして使用できます。

最初の画面が開いたら、下のAdvancedにチェックマークを入れます。


次に画面右のModelタブを選択します。
Modelは最初、リアル系1体しかインストールされていません。

好みのModelをStability Matrixからインストールして、Fooocusで選択します。

プロンプト入力欄に 1girl と入力して Generate ボタンを押しと、画像が生成されます。

デフォルトの設定では1クリックで2枚画像が生成されます。

画像サイズを変更することもできます。
デフォルトでは 1152x896 サイズが指定されています。

拡張機能でLoraを使用することができます。

最後に Performance モードをデフォルトの Speed から Extreme Speedに変更することで高速に画像が生成されます。

LCM Loraを使用して高速に画像を生成します。
初回はモデル生成に時間が掛かりますが、以降は快適になります。

ミドルレンジのグラフィックボード(NVidia GeForce RTX 3060 12GB以上)をお使いの方でまだ画像生成に慣れていない方にはおすすめします。