
片江展望台の夜景が予想以上に綺麗だった件。🌌🌙⭐
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
kyoheiです!
3日前の月曜日。僕はとっても素敵な場所に
訪れました😆
その名も片江展望台✨💫✧
お昼は在宅ワークでしたので、
早めの夕飯を済ませてから
17時30分に出発!
ちなみに言っておきますが
僕が1人で出かける際は
基本歩きです!( ¯ ꒳¯ )✨
1時間30分ほどでしたが
山道も通るのでキツさは倍!😅
幸いにも以前行ったことがあったので
ラクに行けました!
さて、本来であれば写真を連ねながらの
道中を語りたい所でありますが
ほとんど撮れておりませんので
低ボリュームである事を
ご了承ください🙇⤵︎ ︎
車通りの多い道を抜けて
やっと山が近づいて来ました。
この夕焼けが見れたのも僕にとっては
立派な収穫です。
このような山道をしばらくずっと登って
行った先には、、、
ありました!!!
こいつが。笑笑
若干分かりにくいですが
これ。イノシシです。
何と片江展望台には近くに野生のイノシシが
住み着いてるかのように常駐してる訳です😱😱
何故こんな人が集まる所に出てくるのか。
それは展望台の近くにあるものが存在するからです。
そりゃー来るよね。笑笑
着いたらまずこのホットドッグの匂いが漂っています。
僕も夕飯を食べた後ですが
誘惑に負けて食べてしまいました。笑笑
イノシシが寄ってくるから外は危ないとのことで
車に入れてもらいました。
その関係でホットドッグの写真を撮れてません。笑笑
申し訳ない🙇⤵︎ ︎
このおかげで車から出た時には
外も暗くなっていました。
景色を見渡すとそこは幻想のような。
夢のような景色が広がっていました✨
ね?流石福岡の夜景スポットと検索すれば
トップに出てくるだけある!
山から見渡している訳だから
普通の展望台と全く違いました!
暗く加工もしてみました。
より街の灯りも強調されました。
1時間ぐらい眺めてたかな。
幸せな気持ちになって
また歩いて家に帰るのでした。
山道暗すぎたけど!怖かったけど!笑笑
灯りが無さすぎて💦
イノシシやマムシの注意書きもあったから
余計怖かった、、、
スマホのライト無かったら
確実にはぐれてたな、、、
まあ何とか無事今生きてこれを書けてるので
いい思い出として語れてます。笑笑
しかしいくらここで写真を載せて語っても
実際の景色は伝わらないでしょう。
油山の内部にある展望台です!
近くにはもーもーらんどもあります!
福岡の皆さんはもちろん
県外の方もぜひ遊びにおいでください!
ご拝読ありがとうございました!