![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125450366/rectangle_large_type_2_4e98d607e5d915b24e36b69cb63d0032.jpeg?width=1200)
【もはや実写】「Midjourney v6」のヤバすぎる事例10選+”秘伝のプロンプト6ノ型”を徹底解説
みなさん、こんにちは。チャエンです!
(自己紹介はこちら)
DALL-E 3が誕生してからMidjourneyを使う頻度が減った方も多いかと思います。
しかしながら、ここにきて、Midjourneyも大幅進化しました。
もはやリアルと遜色が無いクオリティです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703387178081-k2vc3yT7sU.png?width=1200)
本日は大幅進化したMidjourney v6の概要と便利なプロンプトについて解説していきます。
【もはや実写:Midjourney v6の画質がスゴい件】
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) December 21, 2023
ちょっとこれはすごいw
もはや実写の写真と変わらない。
光の当たり具合がもうリアル。
DALL-E 3のクオリティを超えましたね。
全く同じプロンプトで最後に
--v5.2
--v6
と変えただけで、この違いが生まれる。
画像生成AIの進化が止まらない、、 pic.twitter.com/iM4soLr4d7
生成された画像が実写みたいになっているので、どんどんモデル減りそうですね。
1.Midjourneyの概要
Midjourneyは、2022年にディープモーションというセンサーデバイスの会社を設立したDavid Holz氏が代表を務める研究チームによって、生み出された画像作成AIです。
2023年11月時点で1,640 万ユーザーを獲得している人気のAIツールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703244523173-uvfa2S1Rjf.png?width=1200)
Midjourneyの詳しい詳細はこちらにまとめています👇
2.Midjourneyの使い方
Discordを使って画像を生成するのが特徴の一つです。
Discordのアカウントを持っていない場合は作成しましょう。作成は無料ですぐにできます。
2.1Midjourneyのbeta版に登録する
Midjourneyの公式サイトにアクセスしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1703244806408-zcy5opKNkA.png?width=1200)
右下にある Join the Betaを選択してください。招待画面が表示されるため、紫部分の招待を受けるを選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1703244807580-L7FaSD2IfK.png?width=1200)
Midjourneyのチャット画面へと遷移されたら、登録が完了です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703244806540-VWGmzC5SGQ.png?width=1200)
2.2 画像生成ルーム選び
Midjourneyは、チャット機能を使い画像を生成します。チャットルームは世界中の人が参加しているので、個人情報などは流さないように注意しましょう。
「NEWCOMER ROOMS」というセクションが画面の左部分に表示されていますので、そこから興味のあるチャットルームを選んでクリックして参加してください。
番号は関係ないので、好きなチャンネルに入りましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1703244806764-yXcb3loJO0.png?width=1200)
2.2 プロンプト入力
チャット欄で「/imagine」と打ち、「/imagine prompt」という選択肢を選んでください。途中まで入力すると、画像のようにポップアップが表示されるはずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703244806153-i15UJ5sAQy.png?width=1200)
次に「prompt」の直後に空白が出てくるので、そこに画像を作成するための指示を記入します。「prompt」の文字列の後ろにテキストを入力しないと、画像は生成されませんのでご注意ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1703244806127-lTcxxZCRdt.png?width=1200)
プロンプトを入力後、少し待つと画像が完成します。
Discordとの連携や課金の方法など、より詳しい進め方はこちら👇
3.Midjourney v6 の実例10選
まずは概要について見ていきます。
3.1 Midjourney v6の概要
画像生成AIサービス「Midjourney」のバージョン6(V6)が2023年12月22日にリリースされました。V6は、AIスーパークラスターでゼロから訓練された3番目のモデルで、9か月が開発期間を費やされています。
特徴1:より現実的で、芸術的な画像を生成
モデルのサイズが従来の2倍に拡大され、ニューラルネットワークの構造も改良されました。
特徴2:テキストを画像に直接描き込める
テキストを画像に直接描き込める機能が追加されたことで、テキストと画像を組み合わせた、より創造的な作品を生成できるようになりました。
特徴3:アップスケーラーの改善
アップスケーラーが改善され、より高精細な画像を生成できるようになった。低解像度の画像を高解像度にアップスケールしたり、ぼやけた画像を鮮明にしたりすることができます。
3.2 Midjourney v6の事例10選
1.お店の外観
a corner bar with a neon sign that says "open late"
--v 5.2 (left) --v 6 (right)
![](https://assets.st-note.com/img/1703249740772-wKmJVJ7hNl.png?width=1200)
2.女性の実写
1960s street style photo of a young woman sitting on a sailboat wearing a green silk dress and a pearl necklace. The sun is setting over the ocean, shot on Agfa Vista 200
--v 6 (top) --v 5.2 (bottom)
![](https://assets.st-note.com/img/1703249921603-sE5MOHJ5rM.png?width=1200)
3.暗闇でのワンシーン
1980s mystery film, low-angle shot of an evil-eyed French Butler sporting a black suit and grasping a candle in the hallway of a creepy Victorian mansion with musty decor. The warm candle glow evokes a spooky sense of mystery
-- v 6 (top) v 5.2 (bottom)
![](https://assets.st-note.com/img/1703250001656-7tFmqWdxkJ.png?width=1200)
4.サバンナと動物
documentary photography of a lion family in the African savannah at sunset. The scene includes a male lion, a lioness, and their cubs. The background features acacia trees and a setting sun
--v 6 (top) --v 5.2 (bottom)
![](https://assets.st-note.com/img/1703250113912-UGnf0cr9cO.png?width=1200)
5.雨上がりの空
reflection of a sunset in a rain puddle
--v 5.2 (left) --v 6 (right)
![](https://assets.st-note.com/img/1703250171476-l78ksRVTAD.png?width=1200)
6.ゼニガメと冒険
frozen squirtle on the top of a snowy mountain
--v 5.2 (left) --v 6 (right)
![](https://assets.st-note.com/img/1703255100281-Mw1QcP9Knz.png?width=1200)
7.宇宙戦争
A dynamic film still of an epic space battle with sleek starfighters zooming past a massive space station, lasers firing, and a distant planet visible in the backdrop.
--v 6 (top) --v 5.2 (bottom)
![](https://assets.st-note.com/img/1703250212029-5UiWr2IUVM.png?width=1200)
8.近未来とロボット
1940s retro sci-fi film, medium side-angle shot of a young female control panel operator wearing a form-fitting silver jumpsuit with a high collar. She is surrounded by 3 art deco robots. warm glowing buttons and switches, soft illumination
--v 6 (top) --v 5.2 (bottom)
![](https://assets.st-note.com/img/1703250252105-hpkzcFXe6O.png?width=1200)
9.子供向けアニメ
A funny cartoon of pirate penguins on a tropical island, searching for treasure with a map, wearing pirate hats, and a parrot sitting on one's shoulder.
--v 6 (top) --v 5.2 (bottom)
![](https://assets.st-note.com/img/1703250287223-GAxPQGSMkg.png?width=1200)
10.料理本の差し込み写真
a pot of stew with a wooden spoon, top-down perspective
--v 5.2 (left) --v 6 (right)
![](https://assets.st-note.com/img/1703250336790-o1HMZW6TL1.png?width=1200)
もっとプロンプトを知りたい人はこちらをご確認ください👇
Midjourney v6 is finally here!!!! 🔥
— Nick St. Pierre (@nickfloats) December 21, 2023
Here are some side-by-sides, --v 5.2 versus --v 6, as well as some new highly detailed prompts and camera angle tests.
These are all unaltered and unedited, straight out of Midjourney.
v6 is a HUGE leap forward
Prompts & examples 👇 pic.twitter.com/uqo6RSqh7y
4.Midjourney 秘伝のプロンプト
では、ここからMidjourneyの秘伝のプロンプトについて見ていきます。
この6つの要素を抑えたら、誰でもハイクオリティな画像が生成可能です!!
1つずつ解説していくので、ぜひ活用してください🔥
ここから先は
¥ 600
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?