![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127048366/rectangle_large_type_2_fabda5cb2cb2063a319591b1416e29f1.png?width=1200)
【2024年1月1日-1月8日】週間AIニュース《日本語対応の画像生成AI「Anytext」、精度が50%上がるプロンプト、調達0円で売上2億ドルなど、今週も重要AIニュースが多数!!》
※この記事は約3分で読むことができます。
忙しい皆様の為にも3分で先週のAIニュースをキャッチアップできるよう分かりやすくまとめました💪
先週も重要AIニュースが絶えない1週間でした。
漢字が上手く作れる画像生成AI「Anytext」
精度が50%上がるプロンプト
調達0円で2023年の売上が2億ドルMidjourney
など2024年のスタートからも衝撃ニュースが止まりません。
今週もAI革命にしっかりとキャッチアップしていきましょう!
⚡️先週の注目AIニュース
①日本語や漢字が上手く作れる画像生成AI「Anytext」
現在の最高峰の画像生成MidjourneyやDALL-E 3では、日本語や漢字の文字入り画像や文字のみの変更ができませんでした。ビジネスに即使えそうなAI技術です。
【世界初!?】アリババが開発した日本語や漢字が上手く作れる画像生成AI「Anytext」が画期的。
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) January 8, 2024
現在の最高峰の画像生成MidjourneyやDALL-E 3では
・日本語や漢字の文字入り画像
・文字のみの変更
ができなかった
Anytextならそれができる
ビジネスに即使えそうなAI技術
必見
↓無料のデモ pic.twitter.com/u2fa7pkxKH
詳しい使い方や概要はこちら👇
②生成AIの精度が50%上がるプロンプトの原則26選
2023年12月26日発表の最新の論文でプロンプトの精度が上がるヒントが詰まっています。敬語は不要、特定の単語を繰り返す、お小遣いを渡すなど意外な手法も多いのが印象深いです。詳しくはTweetで。
【最新版】生成AIの精度が50%上がるプロンプトの原則26選
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) January 4, 2024
2023年12月26日発表の最新の論文。
・敬語は不要
・特定の単語を繰り返す
・お小遣いを渡す
など意外な手法も多い
ビジネスパーソン必読
ブクマ推奨
テストはLLaMA-1/2(7B、13B、70B)とGPT-3.5と4で実施。… pic.twitter.com/PPQlDALmHz
③OpenAIに次いで大成功したAIスタートアップ「Midjourney」
創業からたった2年、調達0円で2023年の売上が2億ドルと言われています。月額10〜120ドルのサブスクが収益構造です。因みに、OpenAIは16億ドルの収益があったとのことで、インフラ側が強いのが分かりますね。
OpenAIに次いで大成功したAIスタートアップは間違いなく「Midjouney」
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) January 3, 2024
なんと調達0円で2023年の売上が2億ドルと言われている。
そして、創業はたった2年目。
月額10〜120ドルのサブスクが収益構造。
因みに、OpenAIは16億ドルの収益があったとのこと。
やはりインフラ側は強い。 pic.twitter.com/nFzc310FH9
④意外と知らない、画像生成で使える便利なプロンプト
Midjourneyでは、プロンプトの中でダブルコロン「::」を使用すると言葉の概念を分けて画像を生成できます。これはマルチプロンプティングと呼ばれる手法で、独自性のある画像を生成する際はかなり使えます。
AIに携わる方には是非知ってほしい内容です。
ここから先は
¥ 400
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?