![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157078270/rectangle_large_type_2_cf41566dc2eef9741496df7e5c84163a.png?width=1200)
【2024年9月30日-10月7日】週間AIニュース《ChatGPTにCanvas機能が搭載、 ChatGPTの新音声APIが公開など今週も重要AIニュースが多数!!》
※この記事は約3分で読むことができます。
忙しい皆様のためにも3分で先週のAIニュースをキャッチアップできるようわかりやすくまとめました💪
今週もOpenAIがClaude Artifactsのような機能を公開し、盛り上がった1週間だったと感じます。また先週紹介したChatGPTの音声機能のAPIも公開され、ビジネス上でどんどん活用できる土台が出来上がってきました。
今週もAI革命にしっかりとキャッチアップしていきましょう!
⚡️先週の注目AIニュース
①【超速報】遂にChatGPTにCanvas機能が搭載
遂にChatGPTにClaudeのArtifactsのような機能が搭載しました。Wordに似たUIで、資料やコードのプレビュー・コメントが可能になりました。このアップデートを見ると、ChatGPTがOfficeやGoogle WorksSpace領域を獲りに来ていると感じますね。
▼詳しい機能紹介はこちら
【超速報】遂にChatGPTにCanvas機能が搭載
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) October 3, 2024
神アプデ。遂にChatGPTにClaudeのArtifacts的な機能が搭載。
Word的なUIで資料やコードのプレビュー・コメントも可能に
これはChatGPTが完全にOfficeやGoogle WorksSpace領域を獲りに来ている
ChatGPTが覇権を握りそう
⇩詳細pic.twitter.com/o2ssXwhq0y
② 遂にきた。ChatGPTの超自然な新音声機能が色んなサービスに組み込める
ChatGPTの高品質な音声会話API『Realtime API』が公開されました。人間のように自然なAIとの会話を、他サービスに組み込むことができます。コールセンターや語学教育など、多方面に革命が起きるでしょう。
【🔥超朗報:遂にきた。ChatGPTの超自然な新音声機能が色んなサービスに組み込める】
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) October 2, 2024
ChatGPTの高品質な音声会話のAPI『Realtime API』が公開
これで人間のように自然なAIとの会話を他サービスに組み込める
これはコールセンター、語学教育など多方面に革命が起きる
一気にAIに代替される
詳細⇩ https://t.co/9LcZyAQqrM pic.twitter.com/HKTYiexnQb
またChatGPTの新音声APIを使った受託開発事業の開始を記念して、無料オンラインセミナーを開催します!顧客やクレーム、予約対応・カウンセリング・語学教育・営業・カスタマーサポートなど、ほぼ全ての領域に活用することができます。また、今後のAIの未来についても語りますので、少しでも興味ある方はご参加ください🔥
▼セミナー詳細・申し込みはこちら
【新サービス&セミナー告知】
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) October 3, 2024
ChatGPTの新音声APIを使った受託開発事業の開始を記念して、無料オンラインセミナーを開催します🔥
📩セミナー申込https://t.co/9OdpByLTfJ
AIが人間とほぼ変わらないレベルで電話応答できる時代になりました。
・顧客、クレーム、予約対応
・カウンセリング… pic.twitter.com/CFPiGsOPfo
③株式会社デジライズがGMOインターネットグループ様から資金調達を実施
以前から顧問も務めていたGMOインターネットグループ様から出資をいただきました。今回の調達を元に同社のGPUクラウドサービスを活用して、独自LLM開発を加速していきます。
▼プレスリリースはこちら
【ご報告】株式会社デジライズがGMOインターネットグループ様から資金調達を実施。※拡散希望
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) September 30, 2024
○プレスリリースhttps://t.co/0HxarUXbih… pic.twitter.com/wp14Mpoxsv
④【全員使うべき】ChatGPT公式のプロンプトを作るツールが登場
Claudeでは実装済みでしたが、ChatGPTにも遂に登場しました。自分が作りたいプロンプトを作るだけで、構造化された完璧なプロンプトを生成してくれます。このツールを使えば、AIコンサルできるかもしれません。
▼OpenAI Playgroundから利用可能です
ここから先は
¥ 600
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?