![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101267484/rectangle_large_type_2_d2c5eaf0094db9cb674ce60446d90581.png?width=1200)
掃除に目覚めた私が玄関掃除を毎朝実践
毎朝の習慣
仕事が始まる前に整えること、それは家の玄関。
特に仕事でのミーティングや、今日は無事に乗り切りたいと思う時は入念にやっている。
玄関を水拭きする
ほうきで掃き出した後、絞った雑巾と霧吹きを用意。
霧吹きの中には、水と数滴のハッカ油を垂らし入れたもの。
水拭きする前に玄関の床全体にシュッシュする。
その後拭き取る。
玄関の床ってそんな今まで拭いたことなかったから分からなかったけど、かなり汚れているんです。
雑巾が手の形でクッキリ黒く汚れがつくのにはビックリしました。
配送員の方のために
なぜ玄関を綺麗にしようと心がけているかというと、私、鼻が良いんです。
はい、嗅覚がすごく。。。。
賃貸で隣の玄関が空いた時、一瞬だけどその家の香りが流れる場面に遭遇し、
これって配送員の方は毎回感じているのでは?と思ったんです。
うちは、どんな匂いだろう。
ふとそう思った。他人の香りにはみんな敏感なはず。
きっと玄関のファーストミートで人間性まで感じ取られているような気がした。
あの少しの扉の隙間からでも、この家は散らかってるなとか感じ取れるはず。
玄関なんて一番人の目のさらされる場所で綺麗にと心がけていると思うけど、そこで残念な具合だと、その家の奥はもっとごちゃついているんだろうなと思うから。
風水でもとにかく掃除
風水を気にして今でも調べたりするもののやっぱり基本は掃除!!
何を置こうが、物を移動させようが、ごちゃついて汚い場所には運が来る前に自分がどうにかなってしまいそう。
うちの玄関は傘立ても排除し、靴の量も減らしました。
玄関のちょっとした台の上にも極力物は置かず、現在はマスクと鍵、印鑑のみ。
シンプルは本当に気持ちいいです。
玄関掃除はするけれど、水拭きだけでは物足りないと感じている方にハッカ油をぜひお勧めいたします。勝手に気分が浄化されている気分にもなりますし、スッとした香りが朝の清々しい感じをより一層感じられますよ。