汚部屋脱出へ!!
生保レディも2年ほど勤め、楽しかったけれど成果が出ずに退職。
工場よりもお給料が良いと始めたけど、ガソリン代を引いたら結局同じぐらいでした。
研修もたくさんあり、その度にみんなでお出かけ気分♪
それが楽しかった😆
みんな仲が良く、理想の職場でした。
でも毎月親に援助してもらっていました。
それも心苦しいし、何より自分で稼ぎたい!!!
このままではいけない、という思いが大きくなっていきます。
自分だけの力で家族を支えなければ!!
そう思い、正社員で働けるところを探しました。
見つけたところは電気屋さん。
勤務時間は朝9時から夕方6時まで。
休みは水曜日+月に2回休みが取れる。
お給料、いくら欲しい?
え、自分で決めれるんですか??😳
とは言え、本当は20万と思ったけど、事務でそれはさすがに言えないか…と
手取りで15万頂けると嬉しいです
と答えました。
土日祝休み→水曜+2
9時15分〜16時→9時〜18時
と、今までよりも頑張らないといけない勤務時間になりましたが、晴れて15万という手取りを得る事ができた私。
でもその時自分をどう扱っていたかと言うと
子ども達のために私が身を粉にして働かなくては!
大変かもしれないけど、やってみないと分からない!
前向きではあるものの、全然自分を大事にする要素がありませんでした🤣
(皆さん、ここ大事ですよ!)
あ、もう一つ大事なポイントがあります!
転職する度に決めていた目標の金額は、クリアしているということ!
つまり
決めたら叶うということです!!
だったら最初から本当に欲しい額を設定すれば良いのにね🤣
お給料は増えたけど…
お給料は増えましたが、後々電気代やネットのお金も私が払うことになり、そんなに楽ではありません。
しかも、前より休みもなく、勤務時間が長い事で
もともと片付けをこつこつやるのが苦手な私は、家がどんどんぐちゃぐちゃになってしまったのです。
慣れない仕事(後に事務が向いていないことが判明!)でヘトヘトになって帰ると家がぐちゃぐちゃ😫
あるとき
もうダメだ…このままだと死ぬ…
と思い、藁をも掴む気持ちでLINE片づけに申し込みました。
LINE片づけとは、LINEでのやり取りだけで片付けをサポートしてくれるサービスです。
訪問とは違い自分で片付けを進めるので、
どこに住んでいても気兼ねなく受けられる
リアルに「自分」だとバレたくない
価格が比較的安い
いつでも質問が投げかけられる
あとから振り返りができる
というところがメリットです。
デメリットとしては
自分がやらなければ進まない
知らない人とLINEのやり取りが苦手だとプレッシャー
というところでしょうか^^;
LINE片づけで見る見る片付く!!
私は自分のことを、特に片付けを続けるという点においてあまり信じていませんでした。
だってその時もう10年以上片付けに苦しんでいたのですから。
しかもLINE片づけは期間2ヶ月!!(延長もできます)
しっかりヒアリングをしてもらい、お題に沿って片付けをしていきます。
写真もバンバン撮ります🤳
場所やものによって、自分の得意・不得意があることも分かりました。
片付けは、とにかく自分自身と向き合う作業です。
今まで、それは自分なりにやっていましたが片付け切らず。
でもその時、お題に沿ってやるだけで、ものを戻したら
あれ、片付いてる!!😳✨
という現象が!まるで魔法のようでした。
やるのは自分なので魔法ではないのですが、今までと同じような作業でこんなに片付くのは、魔法としか思えません😂
因みに私が苦戦したのはキッチンでした。
種類が色々あるのが大変でした😅
でも驚くことに子ども達が自主的に手伝ってくれたのです✨本当に涙が出そうでした🥲
最終的には私はひと月延長して、3ヶ月で片付け終了しました。
次回『そうは言っても…片付けてやるもんか!』
お楽しみに♪